なんか?呼ばれた気がして久しぶりに出て来ちゃった。(笑) 街は〜クリスマス〜銀世界〜だ〜♪ 今年もこの季節がやって来ました。我が家では何度も何度もリピート。。。 近くの山々は雪化粧、3度目かな?クリスマスの飾り付けもまだ、全部出来てなく。。 先日の深夜、雨予報で双子座流星群が今年は見れないなあ〜って、諦めていたら、0時過ぎ上空は澄み渡り たった、2個だったけど流れ星、見れました。風はとても冷たくて、2個で諦めちゃった。 でも、そのすぐ後に雨が沢山降り出して、雲が早く流れてたので、ラッキーでした。 マメちゃん、天国で元気にしてるかな?なんて、思ったりしたので。。。 最近は、オリオン座も綺麗に輝いていて、様似のアポイ山荘見たオリオン座をいつも思い出しています。 輝きと大きさが違うんだよね。何故かな? あっ?なおクン、1日遅れちゃったけど、お誕生日、おめでとう乾杯!! さて、我が家の猫たち、ご飯のさいそく。。。では。。。
岩山さ〜ん、よかったですね〜。昨年はご一緒できませんでしたが、一昨年の御徒町のライブで山木さんから「おめでとう乾杯」のプレゼントがあったのを思い出しました。私はまだライブ通い出しの頃で、お誕生日の方に歌ってくださるなんてすごいアットホーム!と感激しました。 お誕生日おめでとうございます🎉 お母さんにとっても大切な日。そんな日を大好きな山木さんがお祝いしてくれるなんて幸せですね~💕
ぴちけーさん、ありがとうございます。 はい。マヤン、山木さんの隣で幸せそうでした笑笑
美子さん、なお君のお誕生日、おめでとうございます🎉🎊💕 大好きな山木康世さまに「おめでとう乾杯」を歌って祝って頂けて、なお君の嬉しそうなお顔が目に浮かびます💖 先日のマ・ヤン懇親会でも、山木さまのお隣で、なお君、とても幸せそうでしたものね💖 これからも、なお君がもっともっと幸せな日々を過ごせますように💖 おめでとう㊗️カンパーイ🥂💕💕💕
山木さん「おめでとう乾杯」有難うございました🎄 親子で感謝の気持ちいっぱいです(^^)
嶺上開花とは何だろうと、ずっと思っていました。 今日、手風琴の春惜賦という曲を聴きました。 そのメンバーだった方とユニットを組んでいらしたんですね。そのユニット名。 また一歩前進しました・・自分。 では、皆様、どうぞ素敵な夕刻をお過ごしくださいませ。
山木さま、体調が良くなりますように祈っております♪ 新宿も、横浜も、夜空に星座が見えたのですね♪ 遠い空の下、同じ空の下、山木さまと生きている♪ それだけで幸せだなぁ〜♪
恋不思議、いいですよね〜(^^) 好きです🎄
皆様こんにちは♪ 27日ライブ&忘年会に参加いたしますのでよろしくお願いします。 お声かけてくれたカヨッペさん、ありがとうございます。 ところで先日、私の地元の某町の文化センター(以前は公民館と言いました)に、450席のところですが。 海援隊が来まして、恋不思議を歌われたそうです。 聴きに行った知り合いが、よい曲~と申しておりました。 作曲が山木さんであることを、話しておきました。 では、皆様よい午後をお過ごしくださいませ。☆
山木さん、ミュージックダイアリーありがとうございます。 大倉山記念ホールの輝く写真と八神将さん、いいですね。 横浜に行かれた方からよかったよ〜と教えてもらいました。 昨日の国立ライブもとーってもよかったです。 山木さんはいつでも山木さんの世界を創ってしまいますね。 すごいな〜と思います。 「雪の街東京」初めて聴きました。 いい歌ですね。タイトル間違えてたらすみません。
四国の光枝さん、リベンジいいですねー 実は私も小田急線です笑
FM八女さんにメッセージ送りました。再放送楽しみにしてま〜す(^^)
私事・・、🎵通勤途中ともう春なんだなは、私には小田急沿線です。 沿線には野草。 駅まで送らず遮断機の手前で見送った僕は、何とはなしに土手まで行って風に吹かれたんじゃないかなあ・・・。って、いつも感じます。 高架になれば、野草も遮断機もアリマセンネ!!・・。
おはようございます。 横浜、国立ライブお疲れさまでした。 ♪イートコハートコイトハトコ♪を連れて次は大倉山記念館に行きたい!! 獅子てんや瀬戸わんやさん懐かしいですね〜 ぴーよこちゃん、よく歌ってました〜(笑)
家の耐久年数30年とか?その時期が来て水回りが傷んで来ました。国立の解体中のマンション、わが家と同じハウスメーカーなので、な〜にやってんの!勿体ない!! 年に何度か来る改築のお勧め冊子にお金かけてる場合じゃない!と。でも、、システムキッチン2つ欲しいな〜(笑) 昨日、散歩の途中いつもの100均でいつものカレンダーを買って来ました。ちょうどいい大きさの素敵なカレンダーを頂いたんだけどー 慣れた安い物が使いやすいとのこと。1年もてば良いので、まっいいか!です(^o^;)
先週に続き、FM八女きら☆きらミュージックBOXで、皆さんのメッセージとリクエストに応えて頂けるそうです。 朝10時からです。「長距離運転」流して下さいますかね〜♪♪ 楽しみにしてま〜す☆☆
国立ライブ、四国から参加しました。約ひと月前の瀬戸大橋線トラブルのリベンジです!? 冬・雪・暮れなどのこの時期らしいSONGSメニューでした。 喉が辛そうで心配でしたが、トークで笑いを誘って下さり、ホッとしました。 でも、お大事に‼️ 🎶春雷はやっぱり!名曲! 恋不思議、スキ! 青春の蹉跌ー、綿雪が、天上から静かに真っ直ぐ落ちて来る様が見えるようでした。 喉が調子良くないのに、ハモニカの音量・技術は遜色ナシ、と聞こえました。流石です。 また、弦の音が好きな私ですが、特に、ギターの低くて広がりの有る音が生で聴けて本当に良かったです。ありがとうございました。 それと、コレは世相に関する私の余計な主観ですが・・・「便利」は、有難いものではあるけれど、一面、人を横柄・横着にさせ得るモノでもあると、近年つくづく感じます。 人間、大抵の人が、慣れてしまうと「便利」が当たり前になっちゃうんですよね・・・。 それと、(政治・経済・歴史、何も判ってない私ですが)人の価値観は各々有っていいものだけど、組織のリーダー、特に国のトップって、いくら頭が良いとしても、独裁じゃあダメでしょう・・・!! ウクライナ侵攻のずっと以前、TVでPを観た時、な~んかこの人ナルシストっぽいナの印象を持ちましたが、そんな程度の比じゃなかったですね、あのヒト。 それと、代が変わっても人を盗んだままにしておく北のヒト。日本の過去の愚行を理由にそうしてるのかどうか理由は知らないけど、被害者・その家族が気の毒過ぎます。取り返しがつかない。 また、コトが大きすぎてどう考えてヨイのか判らないけれど、原発の負の面を後世に残すのは良くないヨネ、の山木さんの言には同感です。ーー 長々と言論の自由の行使、ごめんなさい❗
こんばんは。 山木さん 書き込み ありがとうございます。 今年は著名な方々が亡くなられ、身近な方ではないにせよ 寂しいですね。
大倉山記念館 素敵だな~とネットで見ました。🏰 鳩ぽっぽ敏江さん ライブ報告ありがとうございます~ 喉 最近私も変です 時々咳が出るだけで、まーちっとも困りませんが。 すっきりする いい方法はないですかね。 はちみつレモン・生姜湯みたいなものしか浮かんできません。 どうぞお大事になさってください🎅
鳩ポッポさん、素敵なライブ報告をありがとうございます♪ クリスマス雰囲気たっぷりいいですね~🎄 4月桜の大倉山見てみたいです🌸 六花亭のチョコレートもいいですね~(^^)
横浜大倉山記念館は屋根が高く柱も太くて趣のあるずっしりとした洋館でした。ホールは教会のような厳かな雰囲気で、まさにクリスマスライブにピッタリ!(すこ~し寒かった😆)4月もこちらでのライブが決まったそうで、大倉山の桜も見たいなと思いました。横浜はイギリス館もそうですが洋館の風情がいいですね。 「横浜旅情」は私にとってはニューソングでした。「恋心」ありがとうございました。私の大好きな歌です。喉の調子もまだ戻ってないようで、しかも鼻水まで…。そんな中でも、歌ってくださり感激でした。お大事にしてください。クリスマスプレゼントの、六花亭ホワイトチョコレートありがとうございました🙇 ふきのとうの絵が描かれた可愛いパッケージです。大切にいただきます!
おはようございます。 昨年、金沢、富山旅に行ったの時、立山連峰が雲で霞んで隠れてしまい、富山港線からも、港の灯台からも稜線らしきものが少し。。 雄大な立山連峰、またリベンジしたいと思っています。 特急サンダーバードは、関西からは敦賀止まりになってしまいましたが、いつか富山ライブなんてあれば良いですね〜〜 akikoさん、初ライブは初台だったんですね。ファン一人ひとりの初ライブの思い出、お話伺ってるだけでもときめきます。はじめの一歩が良いスタートで嬉しく思います。 関西の方も、素敵なライブハウスがたくさんで、是非こちらの方にもいらして下さいね。
山木さん、おはようございます。横浜大倉山も行きたかったです♪♪ でも… 大忘年会に参加したいので、せっせと早めの年末大掃除に取り掛かってます。 目標があるって良いことですね。動く身体に感謝して、今日はどこからしようかな〜と、心は弾ませて頑張りま〜す♪♪
次々と著名人と呼ばれる人が亡くなってゆく。ワイドショーは華やかで賑やかなニュースとしてしまう。本来、人の死は厳かで畏怖の念に満ちているはずだ。 そんなことを知ってかしらぬか、今日が限りと横浜大倉山でYMAKINGSONGSを朗々と高らかに。
akikoさん、書き込み嬉しいです〜 私も、初めてライブに参加した時の気持ち思い出しました(^^) またお会いしましょうね~♪
今日は山木さんのクリスマスライブですね♪ 参加される皆さま楽しいお時間を🎄
明日は大倉山記念館ライブです。 当日券もございますので、よろしくお願いいたします。 ホールは石造りです。夕方から冷え込みますので、どうぞ暖かさへの対策をしてお出かけください。お待ちしております。
こんばんは。 akikoさん、初ライブ参加 良かったですね~ CDや配信とは違って、直に心に入ってきますよね。 私も初めて参加した日のドキドキを思い出します。 列車の時間もあり、飛ぶように帰っていましたが、今では その後のお喋りも楽しみの一つです~ 又、お喋りできるといいですね。 又どこかの会場でお会いしましょう~よろしくお願いします。
友達が、ラジオを聞いていたら、ふきのとうの「白い冬」が流れてきて、なんだか嬉しくなった とメールをくれました。 私も嬉しくなりました~ 山木さんの曲、色々と流れてますね~(^^♪
初めて書き込みします。山木さんライブありがとうございました。配信の中での山木さんしか知らず どうしても生山木さんに会いたくて勇気を出して初ライブに参加しました。目の前に山木さんがいて配信では、味わえない間近で聴けるメロディと歌詞がストレートに私の中に入ってきてとても感動とパワーをもらいました。あっという間の2時間でした。本当に参加できてよかったです。ライブに参加した方から、気さくに話しかけていただきありがとうございました。また山木さん、皆さんに会えたらと思います。
私もアレクサ君、2階から降りて来ました。場所見知りか、最初は反応してくれなかったけど、「ふきのとうのぎんなんの木を再生します!」って〜 予定通りの反応(笑) 一昨日、イチョウから落ちているぎんなんに滑りそうになりながら歩いたのを思い出しながら聴いています(笑) 臭いの被害もあり、実のならない雄木に変えられているとの事。 来月の四ツ橋5fth Streetの頃は黄色い葉は落ちてますが、全国から皆さまいらっしゃって下さい。葉の落ちた銀杏並木を歩きましょう。
新宿あんさんぶるはしっとりと盛り上がりました〜♪ 山木さん、ありがとうございました。 富山県から来られた方と少しお話出来ました。配信をいつも観てくれてる方で、山木さんソロライブに来るのは初めてだそうです。 遠く富山から…嬉しいです(^^) またお会い出来たらいいな~
ももさん、アレクサすごい(^^)
ももさん、アレクサって賢いねー💖💕👏👏👏👏👏👏👏👏
時々非常に強い風が吹き、寒っ、となる1日でした。今日は西新宿で、夕方始まりですねぇ。一番盛り上がってる頃ですかね~。少し前の振り返りでスミマセンが、そうでしたね!「銀杏の木」、はっちさんの演奏曲でした👏わ~しぶい!さすが!と思ったものでした。先日来、銀杏の木が脳内再生されるので、Alexaに「アレクサ、ふきのとうの、『いちょう』の木をかけて♪」と言ってみると、きれいな声で「Amazonミュージックでふきのとうの、『ぎんなん』の木を再生します🎤」と答えてくれました。曲は正しかったです!👏
チャコちゃん、いいね👍 いっぱい山木康世さまの愛を浴びて来てね💖 山木康世さまのお誘いならみんな行きたいに決まっています🥰💕 だけど諸事情で行けない😭💦 参加される皆さま、楽しんで来てねー💖
こんばんは〜 山木さん、大忘年会へお誘いいただきありがとうございます。 12月は前半のライブに参加する予定でしたが、ライブ+大忘年会、とても魅力的で心変わりが、、 いつか忘年会に参加したいと思っていたので、押し迫った27日ですが、行く!と決めました。 今夜、銀杏並木のイルミネーションを見ながら、小忘年会をして、帰りの電車の中から申し込みをしました。 早めに師走の片付けをして、煤払いもして、おおじかのつのがおちる頃に参ります。 まだ申し込みされてない皆さま、SOLDOUTになる前に!! 一緒に行きましょう〜〜♪♪
kazuさん、素晴らしい山木康世さま特集番組をありがとうございました♪山木さまのお話がいっぱい聞けて嬉しかったです♪沢山のメッセージ&リクエストにも応えて下さり、感謝、感謝でございます♪kazuさんと奈々さんの温かさに溢れた素晴らしい時間でした♪来週も楽しみにしております♪ kazuさん、本当にありがとうございました♪
こんばんは〜 きら☆きらミュージックBOX、生放送と再放送2度聴きました。 自分でリクエストしていながらも、たぶんライブ55からの「タイムトラベル」、初めて聴きました。号泣する準備は出来ていなかったのですが、すご〜く感動して(ToT) 慌てて自室に籠もって一人で聴きました(笑)
kazuさん、山木さんを出演依頼して頂きありがとうございます。とっても楽しみにしていました。 メッセージの読み違いを指摘したのは、私(ちゃこ)でしたが、決して不愉快だった訳ではありません。 毎週木曜日にラジオを通して親しくさせて貰ってるので、つい、ごめんなさい。。m(_ _)m FM八女通して、kazuさん、山木さん、リスナーさん、ファンの皆さんと良い時間を共有出来たことに感謝いたします。来週もまたメッセージ送りますね☆☆
山木さん、生の声を届けて下さってありがとうございました。
こんばんは。 きらきら☆ミュージックBOX、再放送で拝聴しました~ kazuさん、メッセージ読んでくださり ありがとうございました。 12月2日の山木さんのミュージックダイアリ―の中に、今日の格言「間違いを恐れるな・・・」ってあります。 気付かれてからの素早いお詫びメッセージでの対応 お人柄を感じます。 「長距離運転」も楽しみに来週の放送を待っています~♪♪♪
kazuさん、山木さん特集ありがとうございました。 皆さんのメッセージとリクエスト曲を丁寧に紹介してくださり、あったかーい気持ちになりました。 山木さんとの電話でのお話も、何だか間近で直接聞いてるような気持ちになりました。不思議です。 来週も楽しみにしております。 ありがとうございました。
kazuさん、山木さん特集ありがとうございました\(^o^)/ キラキラミュージック、楽しく聴きました。ギターはじめて50年良いですね!いつもありがとうございます\(^o^)/
わたしはギターはじめて何年だろー。最初指の激痛に耐えて(笑) 練習したの思い出しますねー。 何年たってもアコギのサウンドは大好きです。
ももさん、NHKの情報ありがとうございます\(^o^)/ 「銀杏の木」思い出曲じゃぁないですかー。 マンダラのG&Bのトリビュートコンサートで山形のはっちが華麗に歌われた曲でしたねー、 わたしも好きな曲ですー。わたしの好きなメジャーセブンスコードが沢山出てくるので堪らんとですー。 山木さんも「銀杏の木」覚えてない、とおっしゃってた超レア曲みたいですが、いつか演奏を聞いてみたいですー。 山木さん、いつかお願いしますー\(^o^)/
Kazuさん、本日の生放送「きらきらミュージックBOX」お疲れさまでした。 またご丁寧なメッセージありがとうございます。
今日は山木さんの生電話出演とたくさんのメッセージご紹介と盛りだくさんで、とても楽しく拝見拝聴させてもらいました♪ MCのKazuさんもとても共感して下さり、嬉しく思いました! ますますFM八女さんのファンになりましたよ♪ これからも山木ファミリーをよろしくお願いします。
本日は沢山のメッセージありがとうございました。 こちらの不手際で3名の方のメッセージをご紹介できなくて心よりお詫び申し上げます。 経緯として、放送後に確認したら3名の方は火曜日に送信くださっておりそのメッセージがスタジオ意外に保管されておりました。 本日の放送では当日受信分のみ紹介して、前もっての送信分の確認が出来ておりませんでした。 そこで来週も再度山木さんの楽曲を紹介させて頂きますので、その時にあわせてお詫びとメッセージの紹介させて頂きます。 さらにメッセージ紹介で読み違い等があり大変不愉快な想いをされた方や今日の放送を楽しみにされておられた方々がさぞかし失望された事と思います。 今回の不手際通して、事前メッセージの確認重視の徹底を強化して再発の防止に努めてまいります。 どうか引き続きご拝聴賜ります様お願い申し上げます。
おはようございます。 いよいよ本日本番となりました、 心温まるメッセージお送り下さりありがとうございます、 皆様の想いを精一杯お伝えさせて頂きます。 ではラジオ、YouTubeでお会いしましょう。
https://www.facebook.com/fmyame
FM八女きらきらミュージックBoxにリクエスト&メッセージ、送りました♪ 山木さまの電話出演、楽しみです♪
後援会代表 川口さん 御祝い報告書with❤️ありがとうございました🎵 ご尽力に深謝です‼️
鳩ぽっぽ🐦敏江さん、ありがとうございます😊 山木康世さまの笑顔と歌声は、元気の源です💖 山木康世さまのライブに行く事は、自分へのご褒美です💖 今度、いつ行けるかわからないけれど、また行きます🚄か🚙で😊 鳩ぽっぽ🐦さん、またお会い出来る日を楽しみにしております😊 ももさん🍑ありがとうございます😊 本当にいい息子さんですね😄 銀杏の木、聴いたことありますねー💖 本当にYAMAKINGSONGSは名曲がいっぱい🈵 このNHKにリクエスト出来るのかな? 山木さまが歌っている音源が有れば嬉しいけどね💖 ふきのとう時代に山木さまがメインで歌っているものや、ソロアルバムの曲なら探してもらえるかもね😊 あっ明日のFM八女に、メッセージ&リクエストを送らなきゃー🥰💕 山木康世さま特集💖嬉しい💖 kazu さん、ありがとうございます🥰💕💕💕
おはようございます。 ホントにNHKひるのいこい、凄いですね〜 「銀杏の木」、なんと忘れておりました^^; ♪いつの日帰れるだろ〜♪ってとこで蘇ってきました。 ももさん、久しぶりに聴きました。ありがとうございます。 昨夜、ぐうぜんにも東京の昭和公園の見事な銀杏の木の写真がラインに送られて来ました。大きな球体の珍しい形の銀杏の木でした。 私は昼食後の散歩がてらお寺でもみじを観ていて、間違えてグループラインに送るという失態を。。(・o・;) 少しのミスが大きなミスに繋がるから気をつけよう(笑)
なんか?呼ばれた気がして久しぶりに出て来ちゃった。(笑)
街は〜クリスマス〜銀世界〜だ〜♪
今年もこの季節がやって来ました。我が家では何度も何度もリピート。。。
近くの山々は雪化粧、3度目かな?クリスマスの飾り付けもまだ、全部出来てなく。。
先日の深夜、雨予報で双子座流星群が今年は見れないなあ〜って、諦めていたら、0時過ぎ上空は澄み渡り
たった、2個だったけど流れ星、見れました。風はとても冷たくて、2個で諦めちゃった。
でも、そのすぐ後に雨が沢山降り出して、雲が早く流れてたので、ラッキーでした。
マメちゃん、天国で元気にしてるかな?なんて、思ったりしたので。。。
最近は、オリオン座も綺麗に輝いていて、様似のアポイ山荘見たオリオン座をいつも思い出しています。
輝きと大きさが違うんだよね。何故かな?
あっ?なおクン、1日遅れちゃったけど、お誕生日、おめでとう乾杯!!
さて、我が家の猫たち、ご飯のさいそく。。。では。。。
岩山さ〜ん、よかったですね〜。昨年はご一緒できませんでしたが、一昨年の御徒町のライブで山木さんから「おめでとう乾杯」のプレゼントがあったのを思い出しました。私はまだライブ通い出しの頃で、お誕生日の方に歌ってくださるなんてすごいアットホーム!と感激しました。
お誕生日おめでとうございます🎉 お母さんにとっても大切な日。そんな日を大好きな山木さんがお祝いしてくれるなんて幸せですね~💕
ぴちけーさん、ありがとうございます。
はい。マヤン、山木さんの隣で幸せそうでした笑笑
美子さん、なお君のお誕生日、おめでとうございます🎉🎊💕
大好きな山木康世さまに「おめでとう乾杯」を歌って祝って頂けて、なお君の嬉しそうなお顔が目に浮かびます💖
先日のマ・ヤン懇親会でも、山木さまのお隣で、なお君、とても幸せそうでしたものね💖
これからも、なお君がもっともっと幸せな日々を過ごせますように💖
おめでとう㊗️カンパーイ🥂💕💕💕
山木さん「おめでとう乾杯」有難うございました🎄
親子で感謝の気持ちいっぱいです(^^)
嶺上開花とは何だろうと、ずっと思っていました。
今日、手風琴の春惜賦という曲を聴きました。
そのメンバーだった方とユニットを組んでいらしたんですね。そのユニット名。
また一歩前進しました・・自分。
では、皆様、どうぞ素敵な夕刻をお過ごしくださいませ。
山木さま、体調が良くなりますように祈っております♪
新宿も、横浜も、夜空に星座が見えたのですね♪
遠い空の下、同じ空の下、山木さまと生きている♪
それだけで幸せだなぁ〜♪
恋不思議、いいですよね〜(^^)
好きです🎄
皆様こんにちは♪
27日ライブ&忘年会に参加いたしますのでよろしくお願いします。
お声かけてくれたカヨッペさん、ありがとうございます。
ところで先日、私の地元の某町の文化センター(以前は公民館と言いました)に、450席のところですが。
海援隊が来まして、恋不思議を歌われたそうです。
聴きに行った知り合いが、よい曲~と申しておりました。
作曲が山木さんであることを、話しておきました。
では、皆様よい午後をお過ごしくださいませ。☆
山木さん、ミュージックダイアリーありがとうございます。
大倉山記念ホールの輝く写真と八神将さん、いいですね。
横浜に行かれた方からよかったよ〜と教えてもらいました。
昨日の国立ライブもとーってもよかったです。
山木さんはいつでも山木さんの世界を創ってしまいますね。
すごいな〜と思います。
「雪の街東京」初めて聴きました。
いい歌ですね。タイトル間違えてたらすみません。
四国の光枝さん、リベンジいいですねー
実は私も小田急線です笑
FM八女さんにメッセージ送りました。再放送楽しみにしてま〜す(^^)
私事・・、🎵通勤途中ともう春なんだなは、私には小田急沿線です。 沿線には野草。 駅まで送らず遮断機の手前で見送った僕は、何とはなしに土手まで行って風に吹かれたんじゃないかなあ・・・。って、いつも感じます。 高架になれば、野草も遮断機もアリマセンネ!!・・。
おはようございます。
横浜、国立ライブお疲れさまでした。
♪イートコハートコイトハトコ♪を連れて次は大倉山記念館に行きたい!!
獅子てんや瀬戸わんやさん懐かしいですね〜 ぴーよこちゃん、よく歌ってました〜(笑)
家の耐久年数30年とか?その時期が来て水回りが傷んで来ました。国立の解体中のマンション、わが家と同じハウスメーカーなので、な〜にやってんの!勿体ない!! 年に何度か来る改築のお勧め冊子にお金かけてる場合じゃない!と。でも、、システムキッチン2つ欲しいな〜(笑)
昨日、散歩の途中いつもの100均でいつものカレンダーを買って来ました。ちょうどいい大きさの素敵なカレンダーを頂いたんだけどー 慣れた安い物が使いやすいとのこと。1年もてば良いので、まっいいか!です(^o^;)
先週に続き、FM八女きら☆きらミュージックBOXで、皆さんのメッセージとリクエストに応えて頂けるそうです。
朝10時からです。「長距離運転」流して下さいますかね〜♪♪ 楽しみにしてま〜す☆☆
国立ライブ、四国から参加しました。約ひと月前の瀬戸大橋線トラブルのリベンジです!?
冬・雪・暮れなどのこの時期らしいSONGSメニューでした。
喉が辛そうで心配でしたが、トークで笑いを誘って下さり、ホッとしました。
でも、お大事に‼️
🎶春雷はやっぱり!名曲! 恋不思議、スキ! 青春の蹉跌ー、綿雪が、天上から静かに真っ直ぐ落ちて来る様が見えるようでした。 喉が調子良くないのに、ハモニカの音量・技術は遜色ナシ、と聞こえました。流石です。 また、弦の音が好きな私ですが、特に、ギターの低くて広がりの有る音が生で聴けて本当に良かったです。ありがとうございました。
それと、コレは世相に関する私の余計な主観ですが・・・「便利」は、有難いものではあるけれど、一面、人を横柄・横着にさせ得るモノでもあると、近年つくづく感じます。 人間、大抵の人が、慣れてしまうと「便利」が当たり前になっちゃうんですよね・・・。
それと、(政治・経済・歴史、何も判ってない私ですが)人の価値観は各々有っていいものだけど、組織のリーダー、特に国のトップって、いくら頭が良いとしても、独裁じゃあダメでしょう・・・!!
ウクライナ侵攻のずっと以前、TVでPを観た時、な~んかこの人ナルシストっぽいナの印象を持ちましたが、そんな程度の比じゃなかったですね、あのヒト。
それと、代が変わっても人を盗んだままにしておく北のヒト。日本の過去の愚行を理由にそうしてるのかどうか理由は知らないけど、被害者・その家族が気の毒過ぎます。取り返しがつかない。
また、コトが大きすぎてどう考えてヨイのか判らないけれど、原発の負の面を後世に残すのは良くないヨネ、の山木さんの言には同感です。ーー 長々と言論の自由の行使、ごめんなさい❗
こんばんは。
山木さん 書き込み ありがとうございます。
今年は著名な方々が亡くなられ、身近な方ではないにせよ 寂しいですね。
大倉山記念館 素敵だな~とネットで見ました。🏰
鳩ぽっぽ敏江さん ライブ報告ありがとうございます~
喉 最近私も変です 時々咳が出るだけで、まーちっとも困りませんが。
すっきりする いい方法はないですかね。
はちみつレモン・生姜湯みたいなものしか浮かんできません。
どうぞお大事になさってください🎅
鳩ポッポさん、素敵なライブ報告をありがとうございます♪
クリスマス雰囲気たっぷりいいですね~🎄
4月桜の大倉山見てみたいです🌸
六花亭のチョコレートもいいですね~(^^)
横浜大倉山記念館は屋根が高く柱も太くて趣のあるずっしりとした洋館でした。ホールは教会のような厳かな雰囲気で、まさにクリスマスライブにピッタリ!(すこ~し寒かった😆)4月もこちらでのライブが決まったそうで、大倉山の桜も見たいなと思いました。横浜はイギリス館もそうですが洋館の風情がいいですね。
「横浜旅情」は私にとってはニューソングでした。「恋心」ありがとうございました。私の大好きな歌です。喉の調子もまだ戻ってないようで、しかも鼻水まで…。そんな中でも、歌ってくださり感激でした。お大事にしてください。クリスマスプレゼントの、六花亭ホワイトチョコレートありがとうございました🙇 ふきのとうの絵が描かれた可愛いパッケージです。大切にいただきます!
おはようございます。
昨年、金沢、富山旅に行ったの時、立山連峰が雲で霞んで隠れてしまい、富山港線からも、港の灯台からも稜線らしきものが少し。。 雄大な立山連峰、またリベンジしたいと思っています。
特急サンダーバードは、関西からは敦賀止まりになってしまいましたが、いつか富山ライブなんてあれば良いですね〜〜
akikoさん、初ライブは初台だったんですね。ファン一人ひとりの初ライブの思い出、お話伺ってるだけでもときめきます。はじめの一歩が良いスタートで嬉しく思います。
関西の方も、素敵なライブハウスがたくさんで、是非こちらの方にもいらして下さいね。
山木さん、おはようございます。横浜大倉山も行きたかったです♪♪
でも… 大忘年会に参加したいので、せっせと早めの年末大掃除に取り掛かってます。
目標があるって良いことですね。動く身体に感謝して、今日はどこからしようかな〜と、心は弾ませて頑張りま〜す♪♪
次々と著名人と呼ばれる人が亡くなってゆく。ワイドショーは華やかで賑やかなニュースとしてしまう。本来、人の死は厳かで畏怖の念に満ちているはずだ。
そんなことを知ってかしらぬか、今日が限りと横浜大倉山でYMAKINGSONGSを朗々と高らかに。
akikoさん、書き込み嬉しいです〜
私も、初めてライブに参加した時の気持ち思い出しました(^^)
またお会いしましょうね~♪
今日は山木さんのクリスマスライブですね♪
参加される皆さま楽しいお時間を🎄
明日は大倉山記念館ライブです。
当日券もございますので、よろしくお願いいたします。
ホールは石造りです。夕方から冷え込みますので、どうぞ暖かさへの対策をしてお出かけください。お待ちしております。
こんばんは。
akikoさん、初ライブ参加 良かったですね~
CDや配信とは違って、直に心に入ってきますよね。
私も初めて参加した日のドキドキを思い出します。
列車の時間もあり、飛ぶように帰っていましたが、今では その後のお喋りも楽しみの一つです~
又、お喋りできるといいですね。
又どこかの会場でお会いしましょう~よろしくお願いします。
友達が、ラジオを聞いていたら、ふきのとうの「白い冬」が流れてきて、なんだか嬉しくなった とメールをくれました。
私も嬉しくなりました~
山木さんの曲、色々と流れてますね~(^^♪
初めて書き込みします。山木さんライブありがとうございました。配信の中での山木さんしか知らず どうしても生山木さんに会いたくて勇気を出して初ライブに参加しました。目の前に山木さんがいて配信では、味わえない間近で聴けるメロディと歌詞がストレートに私の中に入ってきてとても感動とパワーをもらいました。あっという間の2時間でした。本当に参加できてよかったです。ライブに参加した方から、気さくに話しかけていただきありがとうございました。また山木さん、皆さんに会えたらと思います。
私もアレクサ君、2階から降りて来ました。場所見知りか、最初は反応してくれなかったけど、「ふきのとうのぎんなんの木を再生します!」って〜 予定通りの反応(笑)
一昨日、イチョウから落ちているぎんなんに滑りそうになりながら歩いたのを思い出しながら聴いています(笑)
臭いの被害もあり、実のならない雄木に変えられているとの事。
来月の四ツ橋5fth Streetの頃は黄色い葉は落ちてますが、全国から皆さまいらっしゃって下さい。葉の落ちた銀杏並木を歩きましょう。
新宿あんさんぶるはしっとりと盛り上がりました〜♪
山木さん、ありがとうございました。
富山県から来られた方と少しお話出来ました。配信をいつも観てくれてる方で、山木さんソロライブに来るのは初めてだそうです。
遠く富山から…嬉しいです(^^)
またお会い出来たらいいな~
ももさん、アレクサすごい(^^)
ももさん、アレクサって賢いねー💖💕👏👏👏👏👏👏👏👏
時々非常に強い風が吹き、寒っ、となる1日でした。今日は西新宿で、夕方始まりですねぇ。一番盛り上がってる頃ですかね~。少し前の振り返りでスミマセンが、そうでしたね!「銀杏の木」、はっちさんの演奏曲でした👏わ~しぶい!さすが!と思ったものでした。先日来、銀杏の木が脳内再生されるので、Alexaに「アレクサ、ふきのとうの、『いちょう』の木をかけて♪」と言ってみると、きれいな声で「Amazonミュージックでふきのとうの、『ぎんなん』の木を再生します🎤」と答えてくれました。曲は正しかったです!👏
チャコちゃん、いいね👍
いっぱい山木康世さまの愛を浴びて来てね💖
山木康世さまのお誘いならみんな行きたいに決まっています🥰💕
だけど諸事情で行けない😭💦
参加される皆さま、楽しんで来てねー💖
こんばんは〜
山木さん、大忘年会へお誘いいただきありがとうございます。
12月は前半のライブに参加する予定でしたが、ライブ+大忘年会、とても魅力的で心変わりが、、 いつか忘年会に参加したいと思っていたので、押し迫った27日ですが、行く!と決めました。
今夜、銀杏並木のイルミネーションを見ながら、小忘年会をして、帰りの電車の中から申し込みをしました。
早めに師走の片付けをして、煤払いもして、おおじかのつのがおちる頃に参ります。
まだ申し込みされてない皆さま、SOLDOUTになる前に!! 一緒に行きましょう〜〜♪♪
kazuさん、素晴らしい山木康世さま特集番組をありがとうございました♪山木さまのお話がいっぱい聞けて嬉しかったです♪沢山のメッセージ&リクエストにも応えて下さり、感謝、感謝でございます♪kazuさんと奈々さんの温かさに溢れた素晴らしい時間でした♪来週も楽しみにしております♪
kazuさん、本当にありがとうございました♪
こんばんは〜
きら☆きらミュージックBOX、生放送と再放送2度聴きました。
自分でリクエストしていながらも、たぶんライブ55からの「タイムトラベル」、初めて聴きました。号泣する準備は出来ていなかったのですが、すご〜く感動して(ToT) 慌てて自室に籠もって一人で聴きました(笑)
kazuさん、山木さんを出演依頼して頂きありがとうございます。とっても楽しみにしていました。
メッセージの読み違いを指摘したのは、私(ちゃこ)でしたが、決して不愉快だった訳ではありません。 毎週木曜日にラジオを通して親しくさせて貰ってるので、つい、ごめんなさい。。m(_ _)m
FM八女通して、kazuさん、山木さん、リスナーさん、ファンの皆さんと良い時間を共有出来たことに感謝いたします。来週もまたメッセージ送りますね☆☆
山木さん、生の声を届けて下さってありがとうございました。
こんばんは。
きらきら☆ミュージックBOX、再放送で拝聴しました~
kazuさん、メッセージ読んでくださり ありがとうございました。
12月2日の山木さんのミュージックダイアリ―の中に、今日の格言「間違いを恐れるな・・・」ってあります。
気付かれてからの素早いお詫びメッセージでの対応 お人柄を感じます。
「長距離運転」も楽しみに来週の放送を待っています~♪♪♪
kazuさん、山木さん特集ありがとうございました。
皆さんのメッセージとリクエスト曲を丁寧に紹介してくださり、あったかーい気持ちになりました。
山木さんとの電話でのお話も、何だか間近で直接聞いてるような気持ちになりました。不思議です。
来週も楽しみにしております。
ありがとうございました。
kazuさん、山木さん特集ありがとうございました\(^o^)/
キラキラミュージック、楽しく聴きました。ギターはじめて50年良いですね!いつもありがとうございます\(^o^)/
わたしはギターはじめて何年だろー。最初指の激痛に耐えて(笑)
練習したの思い出しますねー。
何年たってもアコギのサウンドは大好きです。
ももさん、NHKの情報ありがとうございます\(^o^)/
「銀杏の木」思い出曲じゃぁないですかー。
マンダラのG&Bのトリビュートコンサートで山形のはっちが華麗に歌われた曲でしたねー、
わたしも好きな曲ですー。わたしの好きなメジャーセブンスコードが沢山出てくるので堪らんとですー。
山木さんも「銀杏の木」覚えてない、とおっしゃってた超レア曲みたいですが、いつか演奏を聞いてみたいですー。
山木さん、いつかお願いしますー\(^o^)/
Kazuさん、本日の生放送「きらきらミュージックBOX」お疲れさまでした。
またご丁寧なメッセージありがとうございます。
今日は山木さんの生電話出演とたくさんのメッセージご紹介と盛りだくさんで、とても楽しく拝見拝聴させてもらいました♪
MCのKazuさんもとても共感して下さり、嬉しく思いました!
ますますFM八女さんのファンになりましたよ♪
これからも山木ファミリーをよろしくお願いします。
本日は沢山のメッセージありがとうございました。
こちらの不手際で3名の方のメッセージをご紹介できなくて心よりお詫び申し上げます。
経緯として、放送後に確認したら3名の方は火曜日に送信くださっておりそのメッセージがスタジオ意外に保管されておりました。
本日の放送では当日受信分のみ紹介して、前もっての送信分の確認が出来ておりませんでした。
そこで来週も再度山木さんの楽曲を紹介させて頂きますので、その時にあわせてお詫びとメッセージの紹介させて頂きます。
さらにメッセージ紹介で読み違い等があり大変不愉快な想いをされた方や今日の放送を楽しみにされておられた方々がさぞかし失望された事と思います。
今回の不手際通して、事前メッセージの確認重視の徹底を強化して再発の防止に努めてまいります。
どうか引き続きご拝聴賜ります様お願い申し上げます。
おはようございます。
いよいよ本日本番となりました、
心温まるメッセージお送り下さりありがとうございます、
皆様の想いを精一杯お伝えさせて頂きます。
ではラジオ、YouTubeでお会いしましょう。
https://www.facebook.com/fmyame
FM八女きらきらミュージックBoxにリクエスト&メッセージ、送りました♪
山木さまの電話出演、楽しみです♪
後援会代表 川口さん 御祝い報告書with❤️ありがとうございました🎵 ご尽力に深謝です‼️
鳩ぽっぽ🐦敏江さん、ありがとうございます😊
山木康世さまの笑顔と歌声は、元気の源です💖
山木康世さまのライブに行く事は、自分へのご褒美です💖
今度、いつ行けるかわからないけれど、また行きます🚄か🚙で😊
鳩ぽっぽ🐦さん、またお会い出来る日を楽しみにしております😊
ももさん🍑ありがとうございます😊
本当にいい息子さんですね😄
銀杏の木、聴いたことありますねー💖
本当にYAMAKINGSONGSは名曲がいっぱい🈵
このNHKにリクエスト出来るのかな?
山木さまが歌っている音源が有れば嬉しいけどね💖
ふきのとう時代に山木さまがメインで歌っているものや、ソロアルバムの曲なら探してもらえるかもね😊
あっ明日のFM八女に、メッセージ&リクエストを送らなきゃー🥰💕
山木康世さま特集💖嬉しい💖
kazu さん、ありがとうございます🥰💕💕💕
おはようございます。
ホントにNHKひるのいこい、凄いですね〜
「銀杏の木」、なんと忘れておりました^^; ♪いつの日帰れるだろ〜♪ってとこで蘇ってきました。
ももさん、久しぶりに聴きました。ありがとうございます。
昨夜、ぐうぜんにも東京の昭和公園の見事な銀杏の木の写真がラインに送られて来ました。大きな球体の珍しい形の銀杏の木でした。
私は昼食後の散歩がてらお寺でもみじを観ていて、間違えてグループラインに送るという失態を。。(・o・;)
少しのミスが大きなミスに繋がるから気をつけよう(笑)