山木康世YY掲示板「風のアホウドリ」

8,459 件中 921 から 960 までを表示しています。
7656

続けてスミマセン、もう1つ。
昨年11月の岡山ライブ終演後、仕事の先輩が帰り際に話してくれたことを書きそびれていました。・・その方は、岡山ライブには何度か足を運んでくださっている60代の男性ですが、当日歌われた「三浦半島波高し」に感動されたそうです。理由は、ちょうどその頃、ドラマがきっかけで、司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」を読んでいるところだったそうで、そのなかに出てくる時代背景が同曲と一致しているのだとか。そうなんですか? 私は恥ずかしながら、まだ読んだことがありません、長編だとは思いますが、いつかは、と思っていたので、ぜひ読んでみようと思います。

7655

新年も休むことなく、どこかでライブを開催されている山木康世様、スケジュールを見て思いを馳せるのが楽しみなのと、サボり体質の私は頭が下がります。今度の土曜日18日は、4ヶ月に1度のギター練習会で、今回は3曲できるなかの1曲に、山木さんの「長距離運転」を選びました。いざ自分が唄ってみると、山木さんのように語りかけるように唄えない、難しい、ひぇー、となっています。短いシンプルな歌詞のなかに、大切なメッセージがたくさん込められているのに、棒読みになると台無し💦です。でもでも、たのしーっ。

7654

美子さん、ひさ子さん、恵子さん、ありがというございます。
私もポストを見て、お!!来た~と思ってあとで老眼鏡かけてじっくりみたところ、YAMAKINGSONGS!のハガキでした。ああ、今年は、Birthdayのハガキは来ないのかなと思ってしまいましたが、翌日来ておりました。
本当にありがたいことです。

最近の出来事では、相変わらずツイキャスを聴いている私ですが「お祭り」を歌われる方がおりました。
あ、ライブできいいたことある!! と思った私です。違ったかな~
それにしても、だんだんと歌を覚えるのが大変になってきました・・なかなか覚えられないお年頃です。
それでは皆様、よき午後時間を・・

7653

章子さん、お誕生日、おめでとうございます♪
山木康世さまからのバースデーカード、嬉しいですよね♪ソロになってからずっとファンにバースデーカードを送り続けて下さっているのかしら?だとすると、33年間?
何という優しさでしょう♪ファンへの愛に溢れていますね♪これからも山木康世さまと一緒に元気に生きて行く♪ファン冥利に尽きますね😭💦

FM八女のきらきらミュージックBox聴きました♪山木康世さまの「ギターは僕の友達」今年初リクエストですね♪美子さん、チャコちゃん、創った時のエピソードもkazuさんが紹介して下さって嬉しかったですね♪今年は八女でライブあるのかなー♪行きたいなー♪

今日は、熱が38.3°もあり、さすがにお仕事を休みました。菌をばら撒いちゃいけませんので。病院で監査してもらいましたが、インフルもコロナも陰性で、ただの風邪だそうです。処方された薬で、今は、体温36.4°落ち着いています。少し身体を休めたいと思います♪

山木康世さま、皆さま、風邪に気をつけて下さいませ。

7652

こんばんは〜
美子さん、kazuさん年末の約束を忘れず、「ギターは僕の友達」を流して下さって良かったですね〜
美子さんのメッセージに、年末の楽しかった東京を思い出して心も体もぽかぽかと温かくなりました。

章子さん、お誕生日おめでとうございます。
実は私も昨日素敵な葉書が届いたのです。お誕生日の葉書ではないのですが、
YAMAKINGSONGS!の題名の入ったLive Libraryのお知らせの葉書なんです。山木さんがカッコ良くて、額縁を買いに行かなければ!です(笑)
1月7日中野北の消印ですが翌日1月8日にはもうわが家の郵便受けに届いてました。
♪いつもご苦労さん郵便屋さん♪です。
マンダラの「新しい朝」いい曲だねっとご本人も仰る通り(笑)とても良かったです。

このLiveLibraryの葉書を受け取った皆さまはきっと抱きしめてることと思います(笑)
ネタバレしちゃいました。お楽しみに!です。

7651

章子さん、誕生日おめでとうございます。
佐倉市行けるといいですね♪

今日はFM八女きらきらミュージックboxを聴きました。
山木さんの「ギターは僕の友達」をかけてくれました。そして、この曲に寄せた山木さんの当時のエッセイを、kazuさんが丁寧に紹介してくれました。よかったですー
kazuさん、ありがとうございました。
ふきのとう「白い冬」もかけてくれました。
50年前の山木さんの声、耳をすまして聴きました(⁠^⁠^⁠)

7650

山木さん、皆様こんばんは♪
Birthdayのハガキが届き、嬉しく思ってます!ありがとうございます
一年に一度、誰にでも訪れる誕生日🎂
また、ひとつ、歳を重ねることができました。
では、皆様、良き夜時間をお過ごし下さい。17日、佐倉市行けるといいなぁ‥

7649

元旦から昨日までずっと仕事で、やっと今日お休み日ですが、昨夜から風邪気味で、食べては寝て過ごしておりましたが、18:00に36.8°。37°越すと仕事に行けないので、仕方なく置き薬の風邪薬を3錠飲んで眠る。23:00に36.1°。やった。これで何とか明日も仕事に行ける。私も山木康世さまと同じで、薬は極力飲まない方ですが、やっぱり薬の効果もありますね。介護施設で食後の服薬介助しておりますが、7粒も9粒も処方されている方に接する度、本当にこんなに飲まなきゃいけないの?と疑問を持ってしまいます。患者はお医者さんの言う通りにしなきゃいけないから。良いお医者さんに出会う事が運命を決めてしまいますね。山木康世さま、皆さま、寒波到来ですので、お身体を大切に、風邪などひかれませんように。不要不急の用事以外は出かけられませんように。どうぞご自身をお大事になさって下さいね。

7648

こんばんは。
新年初のMANDARAから配信ありがとうございます。
帰省中のこともあり、かなり出遅れました。
新年に相応しく選ばれた曲たちに、山木さんの抱負を感じ、とても良いライブの中毒にイヤホンが離せない(笑) スズキギターで歌われた「奴凧」、伸びやかな声が威勢よく、今年を占うようですご〜く良かったです。
「安田くんとサボテン」も好きな曲調で、安兵衛に続く「安」の字と、わが家は「山安」のシールがペタペタと貼ってありますので、安田くん頑張って〜です(笑)
そんな中、突然の(そう感じました)「雨ふり道玄坂」! 驚いて、胸がキューン、ウルウルとなりましたよ〜〜(ToT) いぶし銀の輝きと表現したい!何度聴いても感動します。

山木さんと、また元気で会えますように〜♪♪♪
今年も、ステキな言霊が散りばめられた歌を山木さんの声で聴きたくて追っかけたいと思います。

7647

こんにちは〜
昨日の私の書き込みからどなたの書き込みがないのは寂しいです。
今日は1月7日、朝は七草粥を頂きました。
一昨日、スーパーで七草粥のセットを498円プラス税で、550円!
えっ!?高くなったなあ。。と、悩み買わずに帰宅。。自宅の庭にはせりがないか。。と、悩み。。
昨日、再度スーパーへ、398円プラス税と安くなってたので買いました。(笑)
やっぱり七草粥は食べなくっちゃ〜と、毎年恒例の我が家行事。。今年の無病息災を願って頂きました。
そして初詣に、近所の神社にお詣りして、おみくじ引きました。中吉でした。
今年の年表に旦那さんが古希の歳、え〜!?かぞえになるから。。。ですよね。
こないだ、山木さんの古希をお祝いしたばかりなのに、ちょっと、驚きました。
もう、そんな年なんだな〜と、思いながら帰宅後、某テレビのニュース解説の中の写真が。。!?
えっ!?何処かで見た工場の写真、動画。。。???
あ〜〜〜(^O^)/「嶺上開花」のアルバムジャケットの写真でした。
山木さんが以前、コンサートの時に話されてた事がある千葉県の工場ですよね。
写真だけではなく、動画、映像が見られたのがめっちゃ嬉しくて、思わず「嶺上開花」のCDを取り出して
旦那さんに見せました。(笑)
で、久しぶりに「嶺上開花」のCD聴いてます。手にしたジャケットの山木さんのサインの日付が、
2008、11、7になってます。もう、17年も経ってるんですね。
山木さん、50代、私、40代、若い。。。(笑)
曼荼羅の配信でも「My Car」歌われましたよね。マニュアルで北海道、往復なんて信じられないです。
山木さんの運転免許取得はお父さんの影響でしょうか?
このアルバムは、1枚目がふきのとう時代の歌、2枚目が山木さんの歌、どの曲にも思い出がいっぱいです。
新しい歌も創って欲しいですが、今まで曲も沢山名曲あるので、コンサートで山木さんがどの曲を選ばれるのか?楽しみでもあります。
では、長々と失礼しました。

7646

こんにちは〜
山木さん、曼荼羅配信、ダイアリーありがとうございます。
昨日は小雪、でも、就寝前は星が輝いていたのですが夜半から結構な雨がこちらは降ってます。
でも、やっぱり寒いです。曼荼羅の配信も今日までなので、3日間は悲しいですね。今も拝聴中です。
オープニングの「奴凧」なんたって、お正月はこれですね。
空に泳ぐ奴凧〜♪ 物価高〜今年も続く〜♪
歌詞が今にぴったりです。(笑)
今回は久しぶりに聴いた曲がありましたね。「あっかんべー」は、懐かしいです。
こんな歌詞だったかな?と、思い出しながら聴いてました。
どこだっけ?ゆるキャラも来てくれましたね。
「キューポラの街」は、やっぱりこの歌詞の方がスッキリして好きです。
それから、「安田君とサボテン🌵」は、私は初めて聴いたのかな?
時代を物語ってますね。
「ウシマカシ カジマカシ」?これも久しぶりでこんなんだったかな?て、思ってますが、最後がいいです。
「1年の歌」「新しい朝」は皆で歌った思い出が。。。思わず、配信聴きながら、手拍子しながら歌ってました。隣で猫達がキョトンとしてました。。。(笑)
「春は雨と桜を連れて」もう少し先ですが。。。
山木さんが、歌われるのを時々辛そうにされてるが気になりますが。。。
でも、昔から医者嫌いは変わってないので、私達が何を言っても変わらないと思います。
でもね。100歳を目指すなら。。。少し考えて欲しいかな?一応、希望です。
とは言っても、あちこちデータが悪いと一喜一憂しないと行けないし、悪いとは限ってないですもんね。
タイミングでマスクが歌詞の中に出て来ましたが。。(笑)
何たって、私達の山木さん、いつまでも元気で新しい歌も沢山作曲されて、聴いていたいです。
咳。。。空気の乾燥の影響もあるかな?空調とか。。。年齢も。。喉の乾燥。。私もですが。。。
まだ、何度も配信楽しみます。
あっ!?キューポラの街の高音、凄いな〜と聴いてました。
私も勿論、山木さん、大好きで〜す❣️

7645

山木康世さま、新年初のライブ、配信で視聴させて頂きました♪
ありがとうございました♪
大好きな歌と、新しい歌がいっぱいで、楽しかったです♪
私も、今の時代の「新しい朝」を聴きたいです♪10月の町内会の秋祭りで披露しますので、早めに創って下さいね♪
「皇帝ペンギンオーロラの空へ」は、初めて聴いた時、大きな皇帝ペンギンが空を飛ぶ姿を想像して、なんてカッコいいんだろう♪さすが山木康世さまだなぁ〜♪と感動しましたよ♪
「長距離運転」も泣けました♪身体を壊すなって所♪山木康世さまの愛が溢れていると思う♪こんな温かい歌が創れる山木康世さまにメロメロです♪
2050年100歳まで元気で歌を創り続ける山木康世さまについて行きます♪
今日も山木康世さまと皆さまが、健康で幸せな一日でありますよう、祈っております♪
山木康世さま、大好きでーす❤️

7644

山木先輩、昨日は新年恒例マンダラライブお疲れ様でした♪「安田君とサボテン」「まだ間に合う」「あっかんべー」などレアな曲も歌っていただき新鮮でしたね。やっぱり「長距離運転」は名曲ですね〜。今年も出来る限りライブに伺いますので、山木さん健康管理に留意してくださいね。あっ、自分もか。人間ドックを受けましょう(^^)

7643

山木さん、ミュージックダイアリーありがとうございます。
「ウシマカシ カジマカシ」一番やりたかったんですね笑
やりたい事を楽しんでる山木さんを見るのはいいもんです。
新しい、今の「新しい朝」聞きたいです。
100歳まで、ずっとずっとライブを聞きたいです。
身体を大事にしてくださいね。
たまには、受診してみるのも良いのではないかと、私も思います。
受診した山木さんの話聞きたいです(⁠^⁠^⁠)

7642

こんばんは。遅くからの書き込みです。
今日(もう昨日ですね)の配信、私も楽しみに聴きました♪♪
色々なジャンルの「歌」…ありがとうございました。
そんな歌の中、印象に残っています歌…少し書きます。

先ずは曲名はわからないのですが新しい歌で」しょうか?「春夏秋冬」が出てくる歌です♪♪
 春になったら「花見酒」夏になったら「夢見酒」秋になったら「月見酒」冬になったら「雪見酒」…という歌です。
少し聞き間違えているかも知れませんが…又良い歌だなあ~と思って聴いていました。
1回聴いただけではメロディーは覚えられないですが、又聴かせて下さい!
後は ♪まだ間に合う 等身大のいい歌だな~と思いながら聴いていました。
そして久しぶりの ♪1年の歌 も良かったです♪♪ 色んな意味で頭の体操になりますし、歌に合わせて皆さん楽しそうに踊っておられるかな?なんて思いながら聴いていました。

ほんと!山木さんの歌は色んな歌があって…楽しい!いいな~と思います。
今度は1月末の関西ライブ、楽しみにしています・・・ありがとうございました♪♪

7641

新年マンダラ配信視聴しました。恒例の日本酒で乾杯、こちら側でも地酒をおちょこに1杯用意して御一緒させていただきました。松江以来の山木さんでした。あーー、山木さんに嫌われるの覚悟で申しますが、山木さんに100歳まででも歌っていて欲しいから、どうか受診してほしいです。ダメなのかなー。私は一昨年、副鼻腔炎の長期服薬でクスリのリスクを体験しましたが、主たる症状の、のどや咳は治癒したので、最初のクスリは必要な投薬だったんだろうと思っています。山木さんのファンの方には看護師さんが多かったはず。これからも山木さんのことをよろしくお願いしますね!?失礼いたしました。

7640

マンダラからの配信ありがとうございました。

今日は、初絵画教室で、ギリギリ配信に間に合いました~「まだ間に合う」でした~
教室には、大学生たちが遊びに来ていて就職相談などしていました。
まだ皆若くて、これから何でもできるんだなーと感慨深く思いました。(山木さん同様表現を思いつかない)

お正月に合わせてか、ギターが和テイストな感じでした。
久しぶりの歌が多かったですね。
「あっかんべー」も聴けました。頭が大き過ぎてバランスの難しかったゆるキャラのあっかんべーが浮かんできました。
愉快な歌なのに、ちょっと暗めなあっかんべーに喉が心配になりました。
でも、終わりのほうで言われてましたが、一曲一曲噛みしめて歌われていたんだなーと理解しました。
「一年の歌」「新しい朝」も久しぶりに聴けて嬉しかったです~♪♪♪
今年も行けるところには顔を出して、歌のパワーを感じたいと思います。

7639

あけましておめでとうございます!今年もたくさん山木さんの歌声を追いかけて拝聴させていただきたいと思っていますので、よろしくお願いします!

今日は新年初ライブで、初めましての曲もあって、すごく楽しかったです!山木さんは途中でこんな曲はあまり好きじゃないんでしょ、とか言いながら歌われてましたが、私は安田くんとサボテンや沖縄のおばあとおじいの歌もとても楽しかったです!おばあとおじいはあの後どうなりましたか?笑 安田くんとサボテンは思った通り展開してくれてすっきりしました♪

一年の歌もすごくよかったです!私はアメリカに15年住んでいたんですが、山木さんの発音、よかったですよ♪今日のライブはそこここに英語が散りばめてあって、who are you?のところもイントネーションと音程が一緒でしたね!

山木さんの歌にはちゃんとストーリーがあって、初めましての曲も情景が浮かんで毎回楽しんでます!

今日歌って下さった大阪の歌、今度の大阪のライブでぜひ歌ってくださいね!妹が現地参加の予定で、去年夏のライブでは長距離運転がなく、残念に思ったそうですので、よろしくお願いいたします♪私は自宅で母と配信拝聴させていただきます。

プラバホールのDVDも楽しみに待ちたいと思います。

なかなかマスクが外せない私ですが、この冬はトリプルデミックとのこと、山木さんもお体ご自愛ください。初場所も始まりますし、両国に行って関取の皆さんに出会って、早く咳を治してくださいね!

7638

こんにちは〜
ちびりちびりマンダラ配信いいですね〜♪
私も明日から鞆の浦のある街に帰省しますが、集合がちょうど生配信の時間とかち合ってしまった〜(T。T)
配信期間が終るまでにはわが家に帰って、のんびり観たいと思っています。
大忘年会の時に、「山木さ〜ん、配信もっと長く観たいで〜す」とお酒の力を借りて伝えました。(笑)
お返事は優しく、「考えとくよ」でした。(笑)

恵子さん、保命酒のお酒を搾って出来る保命酒粕(保命酒の花)は子供の頃からよく食べてたので、アルコールはゼロだったのかなー? 甘くて身体に良くて大好きな味なんです。
今は手作り甘酒を半年ほど毎日飲んで、風邪を引いても直ぐに治るようになりました。 少し太りましたが、、^^;

昨年は、YAMAKINGSONGSのパワー満タンだったのも免疫力アップにつながったと思ってま〜す♪♪

7637

昨夜は仕事を終えて、自宅で夜空を見上げると、満天の星空でした♪オリオン座も冬の大三角も東南の空にくっきりと♪メガネを外した目にも鮮やかに見えました♪
夜空の星座を見られると、山木康世さまを思ってしまいます♪
楽曲と共に、山木康世さまの優しい笑顔が心と身体を温めてくれます♪
最近は、あまりの寒さにに、寝酒を始めました♪
福山鞆の浦の銘酒「保命酒」を水割りで♪
甘くて飲み易く身体があったまります♪
十六種の薬草で仕込まれたお酒で命を保つと命名されているので、身体に良いのかなと思います♪
山木康世さまは、甘いお酒は苦手ですか?プレゼントしても飲まないかな?
明日のマンダラ配信、楽しみにしております♪ちびりちびりやりながら視聴します♪(笑)

7636

山木さん、ミュージックダイアリ― ありがとうございます。
今年のお正月は、穏やかで嬉しいです。
私もヘビのようにニョロニョロと進んでいきたいと思います。
4日のマンダラからのYAMAKINGSONGSの配信を楽しみにしています~♪♪♪

7635
チーバくみこ 2025/01/02 (木) 12:23:53

明けましておめでとうございます。

山木さん、皆さんにとって、今年も楽しい良い年でありますように。
ぜひ良い年にいたしましょう♪

箱根駅伝始まりましたね。
脳内で、大好きな『マラソンランナー』をBGMで流しながら観ています。

7634

新年明けましておめでとうございます。
山木さん、早速の年賀状ありがとうございます。
年賀葉書から、ネットへ。。。時代はドンドン進みますね。
でも、懐かしい友人や知人からの年賀状はほっこりさせてくれてありがたいです。
こちらも穏やかなお正月を迎えました。
皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。

7633

山木さん、みなさん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

昨年はたくさんの記念イベントに参加できて、
とても楽しい一年でした~♪♪♪
今日も年賀状を頂き、
ありがとうございました!

今年も山木さんのパワーを頂き、
元気に過ごしたいと思います!

まずは、4日の配信楽しみにしていますね~

7632

皆さま
あけましておめでとうございます🎶
今年も皆さまと一緒に
山木さんを追いかけて行きたいです。

我が家から見える
綺麗に雪化粧した画像1

元旦の藻岩山を皆さまにお届けします(^ ^)

7631
岸田せい姫☆ 2025/01/01 (水) 08:23:23

あけましておめでとうございます。2025年もできる範囲でライブに駆けつけたいと思います。
今年も楽しい1年になりますように〜〜♪

初夢は覚えてないので、全く楽しめないのですが、、お正月気分を楽しみたいと思います。
4日の配信楽しみにしています。

7630

新年あけましておめでとうございます。目が覚めると新年のメッセージが届いており、うれしい年明けです。ありがとうございました。
次第に自分の都合だけでは仕事を休めない年齢になってきましたが、それでも自由に動ける期間はライブ参加でパワーをいただき、心身のバランスを取っていきたいと思います。山木様、関係者、ファンの皆様、今年もよろしくお願いします💕

7629
ジャイアン花田 2025/01/01 (水) 06:52:31

あけましておめでとうございます。
年賀状ありがとうございました。
TVで富士山と日の出(ダイヤモンド富士)の中継を見ています。
♬新しい朝だオハヨー♬
今年もよろしくお願いします。

7628

明けましておめでとうございます。
山木さん、虎虎虎年賀状ありがとうございます。
2025年もYAMAKINGSONGS!で幸せな1年を迎えたいと思います♪♪

7627

明けましておめでとうございます。
年賀状ファイル、届きました~
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします

7626

山木康世さま、皆さま、新年明けましておめでとうございます♪
今年も、山木康世さまと皆さまが、幸せいっぱいの年になりますように♪

7625
鳩ぽっぽ敏江 2025/01/01 (水) 00:06:23

山木さんの早速の「あけましておめでとう!」、ありがとうございます🤩 

7624
いいちこまりこ 2024/12/31 (火) 23:58:55

山木さんの50周年に乗っかって楽しい1年になりました。
ありがとうございました。
さぁ、来年は静かに大阪ライブ日帰りから始めようかなくらいに思ってました。
ところ京都ライブの前にミーティングのお知らせ‥早速、ホテルの予約をして参加します。
来年も1/24の京都ライブそして大阪ライブから山木さんとの追っかけ始まります。
元気に参加出来そうなところは行きたいと思います。
山木さんも御身体に気をつけて歌を歌ってくださいね。
楽しみにしています(^o^)

7623

山木さん、皆さん、こんばんは。
2024年の紅白も終わり、もうすぐ新しい年を迎えようとしています。
今年も何とか無事に「新年」を迎えられそうです。
少し遠い三井寺の「除夜の鐘」が聞こえないか、耳をすまして聞いているところです。

山木さん、皆さん、どうぞ良いお年を!
そしてまたよろしくお願い致します!

7622

山木康世さま、2024年も、沢山の感動と幸せをありがとうございました♪
プラザホールで、初めて山木さまの楽曲を聴かれた方や、ふきのとう以来久し振りに聴かれた方が、山木さまの詩とメロディと歌声が心に沁みたと仰って下さって、山木さまが歌を届ける事が、どれだけ人々を感動させるのか、再認識させられた2024年度でした♪
山木康世さま、どうぞ、お身体を大切になさって、これからも、私たちを元気に、幸せにする歌を創り続けて下さいませ♪
来年も楽しみにしております♪
山木康世さま、本当に沢山の幸せをありがとうございました♪
大好きで〜〜す♪

7621
ジャイアン花田 2024/12/31 (火) 22:57:51

2024年もあとわずか。
116回のライブ、精力的な1年、お疲れ様でした。
来年も、素敵な歌を、届けてくださいね。
楽しみにしています。
よいお年を。

7620

山木さん、ダイアリーありがとうございます
116回お疲れ様でした。
楽しい楽しい一年でした~
「ウシマカシカジマカシ」芸達者な山木さん
何でもできるんですね。
「不幸中のWiFi」短調バージョン
WiFiと歌う所を幸いと歌ってしまった山木さん、そんなところが楽しいライブです。
実はハーモニカを間違うところが大好きです笑
そんな楽しいライブをいつもありがとうございます。
来年もよろしくお願いします(⁠^⁠^⁠)

7619

こんばんは〜
辰年も3時間を切りましたね。
わが家の辰の置き物も12年の眠りに・・

松江プラバホールの日、出雲大社に詣ったら可愛いウサピョンたちが沢山いました。ウサピョンたちに願いを託して来ましたので田端にひょっこりやってきたんでしょうかね〜(笑)
今年8月、初めての田端文士村のスタジオアンダンティーノの後、純文学の朗読にはまり、芥川・太宰の名作を聞きかじりました。聞きすぎて題名と内容が混在しています(笑)
山木さんから発信された事が知りたいくて、調べたくて、脳トレは続く続く〜♪

2025年も山木さんと皆さんと共に元気でいたいと願っています。
みんな大事なんだな♡と思う大つごもりです。
来年もよろしくお願いします。

7618

こんばんは。
今年も残り数時間となりました。
人や冬の服装が音を吸収するなんて考えたこともありませんでした。
山木さんからは、いつも色々なことを教えてもらいます。
大忘年会も終わり、今年最後の116回目のライブも終えられたんですね。
本当にお疲れ様でした。

今年行った色々なライブを思い出します🛤
その時の自分を上から眺めているような情景が浮かびます~
休むカフェも無くて皆でウロウロ歩き回って、入ったハワイアンカフェの事や、道祖神巡りをしようと出発したら、突然大雨にあったり、歌唱奉納される山木さんの後ろ姿や、松江で綺麗な夕陽を見て、プラバホールへ向かおうとしたら、タクシーが無くて皆で結構な距離を歩いたことや、コンサートが始まって、自分が歌うのでもないのにドキドキしたことや・・・
楽しいこと、愉快なことが一杯でした。
山木さんの歌に出会わなかったら、決して出会う事のなかった方たちと、山木さんの歌に感動して 喋って 笑って 食べて 呑んで 歩いて 本当に不思議だな―と思います。

今年1年も 山木さん、皆さん 大変お世話になり ありがとうございました。
来年が穏やかな年になりますように 心から願います。

7617
鳩ぽっぽ敏江 2024/12/31 (火) 14:01:22

山木さん、ダイアリーありがとうございました。116回目のライブお疲れ様でした。
今年は山木さんに5回も握手していただきました。(幸せです〜)大好きな「恋心」を12月に2回も聴けました💕
2025年も幸せをいただきに今年より1回でも多くライブ参加しようと思います。
山木さん、山木倶楽部の皆さま、良いお年をお迎え下さい。