高難易度やってないから毎回打ち切ってるんだけど(楽しいし)、実際連携スキルを打ち切ったほうが高スコアになった回って存在するの?
エレンとか悠真だと、連携打ち切ったらスタックやコンボ全部使う前にブレイク終わっちゃって、ブレイク中に火力出すって役目が中途半端になったりする。連携打ち切る間に出す火力と、連携キャンセルしてエレンや悠真でブレイク時間いっぱい殴る火力だったら後者の方がスコアに繋がるっていう感じ
打ち切ったほうが高スコアな回が過去にあったとかではなく、キャラによってはキャンセルが強い(スコアが出る)ってだけで、そのキャラ使わないなら打ち切りで良いから、木が主張するように打ち切るかキャンセルするかが実質的に択になってるってこと?
ざっくり言うとそんな感じになるかな? 自分の手持ちはキャンセルした方が有利なキャラと編成が多いし、全キャラの性能詳細把握してるわけじゃないから他はどの編成が打ち切ったほうがスコア高くなるか知らないけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
エレンとか悠真だと、連携打ち切ったらスタックやコンボ全部使う前にブレイク終わっちゃって、ブレイク中に火力出すって役目が中途半端になったりする。連携打ち切る間に出す火力と、連携キャンセルしてエレンや悠真でブレイク時間いっぱい殴る火力だったら後者の方がスコアに繋がるっていう感じ
打ち切ったほうが高スコアな回が過去にあったとかではなく、キャラによってはキャンセルが強い(スコアが出る)ってだけで、そのキャラ使わないなら打ち切りで良いから、木が主張するように打ち切るかキャンセルするかが実質的に択になってるってこと?
ざっくり言うとそんな感じになるかな?
自分の手持ちはキャンセルした方が有利なキャラと編成が多いし、全キャラの性能詳細把握してるわけじゃないから他はどの編成が打ち切ったほうがスコア高くなるか知らないけど