ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

雑談掲示板 / 49701

51919 コメント
views
49701
名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 03:53:03 45963@b077f >> 49683

あと鬼火は「仇討ちと皆を守る、どっちを選ぶ?」みたいな聞き方してない。単に「おじさんを傷つけた怪物を倒そうか」という普通だったら「あ、じゃあお願いします」ってなる聞き方してる。で、ダンテはそれだけで「怪物を倒すをお願いしたら皆を守らなくなるんだな」といきなり現れた鬼火の身の上を見透かしたように皆を守るどうこうの話し始めるからおかしいんだよ

通報 ...
  • 49706
    名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 04:15:32 b3ca7@2cf31 >> 49701

    なるほどンナ 一理あったからンナもちょっと見返してみたンナ  鬼火の、仇を取れたら慰めになる?って質問に対して、「やっつけてやりたいけど、自分は怪物を倒すことよりもみんなを守るおじさんのような兵士になりたい」 という答えだったンナ ダンテくんはあくまで自分ならどうするかという体で話していて、鬼火も「私が怪物を倒してこようか?」とは聞いてないように見受けられるンナ

  • 49708
    名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 04:28:15 07059@3844a >> 49701

    「倒せると言ったら(倒してやるとは言ってない)」…ってコト!?

  • 49711
    名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 04:38:40 b3ca7@2cf31 >> 49701

    あーなるほど、確かに鬼火は自分が倒してこようかと聞いたのかもしれないけど、ダンテくんは「もちろん怪物だったらやっつけてやりたいよ」と返答してるンナ やっつけてほしいよとは言ってないンナ だからダンテくんは鬼火が倒してくるつもりなのは分かってない気がするンナよ

  • 49716
    名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 05:29:48 b3ca7@2cf31 >> 49701

    まあンナの見解だと、ダンテくんは、自分は敵討よりも叔父さんのような兵士になりたいと話しただけンナ 叔父さんは当時の鬼火と志を同じくしてただろうし、鬼火はそんなダンテくんから過去の自分と叔父さんを思い出して、復讐をやめるという至極真っ当なストーリーに見えたンナ もしンナの意見に賛同してくれる方がいたらいいねとフォローとチャンネル登録お願いしますンナ

  • 49717
    名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 05:33:02 0d3a4@b5665 >> 49701

    それだと鬼火とダンテの会話が成り立ってなくてダンテというキャラクターじゃなくて鬼火に考えを変えさせるための舞台装置として喋ってるという枝主の主張認めちゃうけど大丈夫?

  • 49719
    名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 05:57:19 b3ca7@2cf31 >> 49701

    最初から一理あると言ってるンナ ただダンテくんはきちんと与えられた情報から自身の気持ちを話してるのに、「ダンテというキャラクターとしてではなく」ってとこには納得できないンナ そらダンテくんだってもうちょっと大人になったり、事の真相を知ってしまったら復讐に走るのもおかしくないンナ ダンテくんがたまたま子供で、聞かされた情報もあやふやだったから、あの答えになったンナ それを運命と捉えるか、舞台装置のご都合主義と捉えるかの問題ンナ それが枝主にとっては後者に感じたんだろうし、ンナにとっては前者に感じただけンナ