ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

雑談掲示板 / 50729

51720 コメント
views
50729
名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 03:08:57 ba808@fa2ef >> 50728

素で持ってるのそんなとこか。完凸ジェーンとか、凸で追加攻撃を得るのもいる。

通報 ...
  • 50730
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 03:12:56 6ec3a@f48f4 >> 50729

    あれ追加攻撃扱いなんだ

  • 50731
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 03:14:08 修正 b09aa@3c296 >> 50729

    攻撃回数や追撃が増えるのと追加攻撃ダメージ扱いは別枠だよ。ゼロビー・プルクラより前のキャラは追加攻撃ダメージ扱いの攻撃一切持ってない(零号ホロウの持ち遊び追撃支援を除く)

  • 50735
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 07:07:43 b9426@5982c >> 50729

    追加攻撃周りは全体的なリワークすべきだと思う。今のままだと意味不明な縛りにしかなってない…

  • 50740
    勝鬨勇雄 2025/09/25 (木) 09:16:12 6278a@7a4a8 >> 50729

    何!? ジェーン完凸効果は追加攻撃とあるから、追加攻撃扱いになるのではないのか!?

  • 50744
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 09:53:13 b718f@32f7c >> 50729

    このゲームにおいて『追加攻撃』と追加攻撃って別の存在なんです。オルペウスや0ビーの追加能力が適用されるのは『追加攻撃』で、追加攻撃はただ単に追加で攻撃してくれるという意味です。書いてて何言ってんのかわからなくなってきたよぉ…

  • 50745
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 10:02:55 badf6@72071 >> 50729

    ニホンゴムズカシすぎて草w これ他の言語だとちゃんと区別されてたりするんだろうか

  • 50747
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 10:04:54 b9368@156fb >> 50729

    フィールド「海」・・・

  • 50749
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 10:07:22 修正 7f5af@f5345 >> 50729

    今現在テキストがカオスで『追加攻撃(追加攻撃)』と『追加の攻撃(追加攻撃ではない)』と『追加ダメージ(追加攻撃ではない)」と『追加攻撃(追加攻撃ではない)』がある、中々テキスト修正来ないけど凸効果とかは優良誤認って言われたら結構危ういラインだからわりと深刻っちゃ深刻

  • 50750
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 10:14:59 badf6@72071 >> 50729

    カオスすぎて宇宙ニコになったわ😮 そう考えると各キャラごとにスタックとかゲージにいちいち個別の固有名詞つけやがってややこしい、と思ってたのも混同を防ぐ意味では有効なのかもしれんな

  • 50753
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 10:46:06 d5c29@32f7c >> 50729

    とりあえず、現状は二重かぎかっこの有無でシステム的な『追加攻撃』か否かを判別できます。多分例外は無い、はず…

  • 50768
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 12:31:54 84b98@1d85e >> 50729

    コンマイ語かな?

  • 50775
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 13:19:21 修正 e310e@f558a >> 50729

    シルビーより前のキャラに追加攻撃は無いでいいんじゃないの

  • 50779
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 13:54:03 修正 b09aa@3c296 >> 50729

    『通常攻撃:高圧火炎』の炎刃攻撃、『強化特殊スキル:足元注意』、『強化特殊スキル:灼紅の渦』、『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』、『強化特殊スキル:烈炎噴射』、『連携スキル:過熱銃身』、『終結スキル:灼炎と舞う』が与えるダメージは全て追加攻撃ダメージとみなされ、上記のスキルは全て『追加攻撃』とみなされる。
    オルペウスのコアパッシブより引用。要するに開発が『追加攻撃』だと言ったやつが追加攻撃ダメージ扱いなんじゃよ

  • 50780
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 13:57:03 19deb@68295 >> 50729

    追加された追加攻撃がAfterShock、ジェーンの追加攻撃はAdditional Attackらしいので言語によってはちゃんと分けられてるのかもしれないがいちいち見るの面倒なのでテキストを変更しました(性能は変わりません)みたいな調整あったほうがわかりやすい

  • 50787
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 14:28:04 7a982@e613e >> 50729

    シルビーより前ならって話も通用しなくて、直近だとアリスの凸効果が追加攻撃(追加攻撃ではない)を含んでしまっているのよね

  • 50788
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 14:33:28 6278a@7a4a8 >> 50729

    鬼火「いいや、あれは『追加攻撃』だ」
    オルペ「な、なぜでありますか?」
    鬼火「私がそう判断したからだ!」

  • 50809
    名無しのプロキシ 2025/09/25 (木) 18:54:36 6564f@3647d >> 50729

    『追加攻撃』(二重カッコのもの)は戦闘システム上のもの。追加攻撃や追加ダメージ、追加で攻撃とか何もついてないのは判定や動作など起こる事象の都合による記述。で面倒なことにオルペは発生したダメージを『追加攻撃』として扱わせる、「『追加攻撃』スキルを発動」の条件を満たすためにスキルに『追加攻撃』の判定を持たす二つを同時にもってる

  • 50827
    名無しのプロキシ 2025/09/26 (金) 06:22:25 ef2c6@2ed07 >> 50729

    追加攻撃って攻撃の性質からくる分類じゃなくて、ただ自由な編成を組ませないためだけに作った属性だから完全に運営の匙加減なんだよな。裏キャラはともかくシルビーはあれが追加攻撃なら他にも追加攻撃持ちいくらでもあるだろ