ゼンゼロはキャラデザインよりせっかくアクション性を売りにしてるのにインフレしてく敵デザインに問題があるんじゃないかな 防護が役目なくなったのも
でも防護活躍させるの激ムズじゃんね…… 仮に強化特殊・終結以外に全く無敵がなかったとしても、このゲームの戦闘の楽しさの5割ぐらい担ってる極限回避・極限支援があるからどうしてもHPが減ることが少ないんよね。現状でもおそらく悠真以外はシールドで敵攻撃無視するより極限回避した方がダメージ出るはずだし、その表型悠真がプレイフィール最悪という事実がある以上、敵デザインで回避不可or無敵貫通とかを入れると多分誰も戦いたくない奴が出来上がる。だからそもそもゼンゼロのシステム的に生存性を売りにするのは不可能だと思う。
ゼンゼロのカウンター的な戦闘の流れ自体と防御役がそもそも食い合わせ悪いのよね結局
演出は派手なのにやる意味薄いって要素はどうにかした方がよい。
カウンターでダメージ出る防護ほしいな 撃破っぽい防護か異常っぽい防護になるかもしれんけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
でも防護活躍させるの激ムズじゃんね…… 仮に強化特殊・終結以外に全く無敵がなかったとしても、このゲームの戦闘の楽しさの5割ぐらい担ってる極限回避・極限支援があるからどうしてもHPが減ることが少ないんよね。現状でもおそらく悠真以外はシールドで敵攻撃無視するより極限回避した方がダメージ出るはずだし、その表型悠真がプレイフィール最悪という事実がある以上、敵デザインで回避不可or無敵貫通とかを入れると多分誰も戦いたくない奴が出来上がる。だからそもそもゼンゼロのシステム的に生存性を売りにするのは不可能だと思う。
ゼンゼロのカウンター的な戦闘の流れ自体と防御役がそもそも食い合わせ悪いのよね結局
演出は派手なのにやる意味薄いって要素はどうにかした方がよい。
カウンターでダメージ出る防護ほしいな 撃破っぽい防護か異常っぽい防護になるかもしれんけど