名無しのプロキシ
2025/10/19 (日) 08:55:32
ef299@d3a08
別種のシリオン同士が子供作ったらどうなるかって語られてるっけ?ライオンのシリオンとワシのシリオンが子供作ったらグリフォンのシリオンになる?
通報 ...
どっちか片方の遺伝子が発露するとかじゃなかったっけ…(エレンのエピか何かで言ってた気がするけどあやふやです)でも、上手く行けば混血もあり得るのかもしれない。現実でもレオポンとかライガーとかラバとか近縁種の混血がいるし、ファンタジー有りならキメラも有りな気がするし。
クローン技術があるし、通常は発現しない混血シリオンを戦闘能力特化目的で作ろうとする研究ありそうンナ
その「何らかの目的があって作られた混血シリオン」、釈淵&瞬光兄妹だったりしないンナ?最初尻尾がモフモフで狐かと思いきや、ウサギみたいにかなり耳が長いんでどの動物にも当てはまらないと思ってたンナ…
シルバー小隊やオルペウスみたいなのがいて、ヘーリオス研究所出身のやべえやつらもいる世界だしシリオンも何かされてるに違いないわね。リュシアの一族の扱いは可哀想ではあるが気味悪がられて追いやられてるだけなのがマシな方と思える。
エレンの秘話かなんかしたときに兄弟役かなんかだったのにケモ耳付けてたきがする
秘話じゃなくて2048パズルイベの時だったと思う。エレンの両親はサメのシリオンとオオカミのシリオンだから兄弟役としてオオカミの耳を付けたんじゃなかったか。
あれは普段ライカンさんを父親役にしてるから、サメと狼のシリオンの両親“ってこと”にしてるんじゃなかったっけか
それで合ってる。実際エレンの両親がどうなのかは不明(少なくとも片方がサメシリオンなのは間違いないだろうけど)
じゃあ色んなシリオンと結婚してきた一族だとたまに先祖帰りとかで両親と違う種族生えてきたりするのかな……昼ドラ始まりそうんンナ
シャークトパスのシリオンを作ろう
エレンとイドリーで子作りということか
自分猿のシリオンやれます、フランケンシュタインのシリオンのコと交尾したいです
どこまでの範囲の生物のシリオンがいるのかも気になる。イドリーの登場で軟体動物もありだとわかったけど、じゃあカニのシリオンとかウニのシリオンとかはいるのかな?植物のシリオンはあり?
カニはパンチが強そうだし、光線を発射しそうな気がする。ウニはともかく、カメはどこかで出そうだ。きっとカメのシリオンは老人に違いないンナ、ンナは詳しいンナ。
シリオンの法則は基本的に耳もしくは尻尾に特徴が表れるとみてるから、カニ(ハサミの手)よりサソリ(毒針の尻尾)のほうが可能性はありそう(イドリーはかなり無理やり尻尾風にした感じはある)
鳥系もいそうだけど飛行制限ありそうだからないかなって気はする。
パンチ力っていわれるとカニではなくシャコだと思ってしまう
ぼくはミジンコのシリオン!!
シャコのシリオンはきっとシャコンヌって名前だろうな
そもそも最初のシリオンはどう生まれたんだろうねえ