名無しのプロキシ
2025/10/19 (日) 07:52:28
57317@b53f3
秘話やったら変人には違いないけど思ってたより理念はまっとうだった。ホロウやエーテリアスへの理解は讃頌会を思わせるけどカルト成分無ければそれも必要な視点よなあ
通報 ...
ホロウやエーテリアスへの理解自体は悪いわけじゃないンナ。それを他人に強要したり、被害を出したり、迷惑かけたりするから問題になるンナ。……分からないように見守るのは迷惑かけてないからOKンナ?
讃頌会は副産物使って好き勝手してるだけであって理解はほぼないぞ? 始まりの主とやらはホロウそのものに関与してるかもしらんが
表向きはホロウを恐れなくていい世界を掲げてるってのはアウトロあたりで言ってたからね。カルト入りすぎて主とやらがどこまでホロウの本質に迫るのか眉唾もんだけど人身御供をいとわない探求で培った独自の知識体系はあるんでしょ。カローレ先生すら興味を示すくらいだし