ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

エレン

1792 コメント
views
0 フォロー
さなすの
作成: 2024/06/23 (日) 22:18:35
最終更新: 2024/07/09 (火) 13:43:03
通報 ...
1578
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 22:41:58 74fab@123bd

うーんパリィたのしい。

1579
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 22:58:11 fbae4@cfa0c

チャージの「ガキィン!」って音があまりに気持ち良すぎる 一番最初に体験したゼンゼロの新鮮さが帰ってきたみたいで最高だわ ありがとうエレン

1584
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 23:15:06 5c6d5@4105b

強いし全キャラで1番使ってて楽しい。パリィの音も気持ちいいし移動早いし最高だわ。ただ追加された叫び声?だけエレンぽくないからそこだけ修正してほしさある。ダウナーメイドってキャラが崩れてると思う

1588
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 00:09:23 0c3b8@abd2a >> 1584

個人的にはむしろしっくりくる。覚醒して強くなった感じがする。

1600
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 05:49:29 f8376@a95fc >> 1584

めちゃわかる。あの叫び声は流石に似合ってない

1611
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 11:00:14 e2a4d@0ace9 >> 1584

元々力入ると技名叫ぶ子だったからあんま違和感無かったなぁ

1585
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 23:50:56 a102c@db4a4

今は撃破がほぼ支援になってるから皆気にしてなかったけど、強行の中でもブレイクシステムとの相性かなり悪い方なのに追加効果条件を撃破にしてきたのは何なんだろうね。強行には撃破、というのを何としても続けたかったのか、支援だと緩すぎると思ったのか

1586
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 23:58:33 f9b29@0843c >> 1585

ライトと噛み合うようにじゃないかね(あくまで一因として)、無論アストラと無条件に組めた方が幅が広がるんだろうけど流石に雑強だからなぁ

1590
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 00:16:27 59ad4@f4b5d >> 1585

ふーふーがかなり表強攻向けだし、無敵が長くなったエレンとは合うと思う

1595
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 01:57:17 8d755@0f4ff >> 1585

ライト持ちなら問題ないんだろうけど、微妙な撃破キャラを入れるくらいならニコアストラの方が強いし支援の方が嬉しかった

1601
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 06:56:05 0b533@24ca3 >> 1595

支援だとエレンライトシーザーで組めないから撃破を優先したんじゃないかと思う

1589
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 00:11:39 d5939@9253a

欲を言うならもう少し無敵削って火力upしてほしかったなー

1593
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 00:43:38 9b699@23349

復刻来てくれないかな。次はいつになるんだろう。

1594
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 00:59:34 98677@dfa31

買ってもエレン使う機会減っちゃったしなぁと当時スルーした制服が今更欲しくなってきたぞ…!

1597
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 04:06:45 db125@83da5

新規の叫び声、否定意見あるのか。個人的には、ダウナーメイドであるけれど、いざ危険な状況では本気で対応してくれるエレンって感じで良かったんだが。受けとるイメージって本当に千差万別だなぁ

1602
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 06:58:51 9bc92@876b3 >> 1597

エレンは煽られると結構直ぐキレるし解釈一致派、キャラクターPVでお尻ぺんぺんで煽られて通信機踏みつぶしてるし。

1604
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 08:23:24 d7811@68295 >> 1597

千差万別なので何事にも賛否があって当たり前な上に人は否に対して声を上げがちな世の中なので否の有無には拘らずただただ好きだって言うのが効くのよ

1607
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 09:51:39 修正 2a289@d9554 >> 1597

むしろポテンシャルアップオンオフでセリフ切り替えできたらベストだったのかもしれん

1608
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 09:57:01 2af74@538ae >> 1597

公式キャラの解釈違いは二次創作で逃避した方がいいよ 公式がこれですって出したんやからそれを受け入れるかどうかだけの話 

1609
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 10:22:00 修正 bd93c@a95fc >> 1597

仮に解釈一致してたとて、この頻度・この声質(高め)で叫ばれたら単純にうるさく感じ無い?叫ぶからか通常のセリフに比べて音量も気持ち大きく感じるし。解釈以前にゲーム体験に関する部分だと思うんだけど。連携時くらいの頻度ならまだ良かったんだけどな

1610
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 10:31:14 8c1a6@538ae >> 1609

声自体に対しての否定の話では?音の調節をしてほしいとか頻度を下げてほしいならゲーム体験の部分だけど、この声似合わないとか性格が違うとかの公式キャラ否定はゲーム体験とは別に考えなきゃ

1614
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 11:36:58 修正 fba1d@51f5a >> 1609

単純に追加ボイスが他の音量より大きいってのはわかるからアンケートとかに報告すると良いと思うよ。個人的には音量小さめでやる民だから気にならんけど

1631
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 23:19:05 8d12d@4c2a6 >> 1597

こう言うキャラクター性について公式が出したものに対してコレジャナイって言う人たちって勝手に自分の頭で作り上げたイメージを勝手に押し付けてるだけで実際ただのわがままに近いしな

1643
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 05:00:05 acbb7@3ee93 >> 1597

叫ぶ声自体は全然いいんだけどワンパターンに連発するからバリエーションを付けてほしいね。叫ぶ声がデカイから調整が欲しい。イヤホンだと問題ないけどスピーカーだと他の音に比べて目立つ。

1598
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 04:12:32 fe64f@a4361

通常3段目の重撃はなくなっちゃったのか…ブレイクして別キャラの連携の裏で霜峰を撃てたら楽しそうなのになぁ。

1599
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 04:56:11 修正 7f909@68ef6

終結のときの声の張り方は結構好きだったけど新規のほうはうるさい&高頻度でちょっと笑った。隠しボイス的な感じで特定の条件下でのみ叫ぶとかだったら良かったのかもな

1603
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 08:19:56 a1076@ed052 >> 1599

エレン推しだからたくさん使いたいんだけど、中の人の高く張った声が相性悪いのか頭に響くから、この高頻度はちょっと困った

1605
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 08:29:55 c9618@18504

ポテンシャル開放←イライラしてるだけ説

1622
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 18:31:26 97638@1f969 >> 1605

エレンからしたら友達と遊びたいし、店長と過ごす時間も欲しいし寝たいしお腹も空くのに、めちゃめちゃ出撃増えたら…ねえ。

1624
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 19:13:57 b7f3f@8555c >> 1605

柳さんとか解放来たらどうなってしまうん・・・?

1626
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 20:07:47 a102c@db4a4 >> 1624

定時で帰る

1606
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 09:10:26 24825@57abe

やっぱりガブッと噛み合う(サメだけに)ディスク欲しいな…氷3の極地or折枝でも良いけど、エレンちゃん持ち武器だと戦闘時攻撃力バフがなさ過ぎる…11号持ちのディスク版か、極地の攻撃力版、攻撃力をバフできるディスクが欲しいところ

1612
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 11:02:57 e2a4d@0ace9

お尻アップ頻度減ったのが一番悲しいかもしれん、見えはするがそれじゃ物足りんのだ

1616
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 13:09:39 a102c@db4a4 >> 1612

前はほぼほぼ尻フィニッシュだったね

1621
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 18:24:15 13a52@aee94 >> 1612

通常3でWIPEOUTしたときの動きやっぱ変わりましたよね。エレンのケツスクショ集めてたので残念です。

1627
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 20:28:44 9bc92@a25b6 >> 1612

こういう時ポテンシャル非開放ですよ。エレンは実質一人で2キャラだからどの味も楽しめてお得。

1654
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 15:29:59 e2a4d@0ace9 >> 1627

強化来たのに意味ないじゃん

1613
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 11:05:14 17cae@f5345

戦闘能力大幅強化に加えて探索性能という新概念で遊狩ダッシュが快適すぎる、初期の頃にあった制限時間カツカツのミッションをエレンで駆け抜けたの思い出して懐かしい感覚だ

1615
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 12:16:57 52377@068f2

新しい通常が急凍2消費でちょっと扱いづらいって感じてたけど、これ通常の1,2段目を省略してるだけか

1617
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 13:15:26 58fb7@8ef79

cv若山詩音の熱血キャラはちょっと面白すぎるでえぇりゃあぁぁぁ

1618
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 13:35:42 c5716@828d6

折枝4てまだありなの?

1619
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 13:37:31 a102c@db4a4 >> 1618

まだ候補の一つに入ってると思うよ。他のキャラが攻撃力バフや氷属性だと価値が上がって、餅とかで会心率があふれ気味だと価値が下がる、という立ち位置かな

1620
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 17:35:32 4d1d3@3ebf8

お試しじゃ使えないのか 復刻来るまで特派はお預けだな

1623
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 18:34:59 0badc@3f21b

エレンライトアストラ編成だと最適なボンプはどの子になるんだろう

1625
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 19:51:46 c0a61@939f3 >> 1623

格闘か騎士でいいんじゃないか

1629
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 22:51:33 6d25e@746b0 >> 1623

カチャコにしてるンナ

1628
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 22:48:32 bd93c@a95fc

回避反撃・ダッシュ攻撃の頻度が減ったのでウドペ・シャドウの評価微減、通常攻撃の頻度・ヒット数が増えたので極地・折枝の評価微増って感覚だな。どれがダメになった訳でもなく個々人の好みの範疇であるのは変わらずで

1634
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 00:11:19 86529@795f5 >> 1628

回避反撃はもともとしないかバフが乗っても直後の3段くらいだったのが、シャークから霜鋒3段霜鋒まで乗るからペッカーは2凸以降なら追い風だと思う。シャドウはチャージ鋏撃始動コンボメインならむしろ維持は楽だろうけど、シャークループしてたら切れそう。極地は終結も増えたけどさすがに通常の方が多いか。霜鋒の分凍結もしやすそう。折枝は会心が過剰になりやすくなって、無敵が増えて行動面での凍結の優位性が減って、急凍結が増えた分チャージ鋏撃飛ばしてもあんまDPS変わらないぽいからあんまり有利になる要素はないような。最終的に何を選ぶかはバフ種を優先した方がいいとは思うけども

1642
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 04:50:50 acbb7@3ee93 >> 1628

会心ダメ170%の4セットのウドペと極地を両方持ってるけどウドペの方が少し火力出ると思う。エレンは特殊強化を頻繁に打てるのと極地の効果が特殊強化と終結に乗らないのがポイント。あとは凍結の頻度とかコンテンツによるかも。

1630
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 23:07:51 54a10@d0681

ダメージを出すためにエネルギーが必要でなく、また範囲攻撃が新たに追加されたこともあって、ラマニアンホロウ内では誇張抜きでエレンがトップクラスで使いやすいと感じる

1632
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 23:48:53 a102c@db4a4 >> 1630

集敵しきれない散らばった雑魚には割といいよね。流石に特攻キャラのイーシェンは例外としてそれ以外でならかなりいい

1652
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 12:50:53 a102c@db4a4 >> 1630

今探索してるけど足の速さがほんとありがたい

1633
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 00:03:40 bd93c@a95fc

式輿みたいに小型中型が順繰りに出てくるステージだと、チャージ→コンボ→凍結→コンボ→凍結→コンボって出来てとても楽しい

1635
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 00:38:07 a97ac@7378e

思ったより簡単過ぎるってわけでもないが無敵でなんとかするのはどうも性に合わんな。逆をやりたいわけじゃないが火力差はなんとかなりそうな範囲だし必要になるまで戻すか。でもチャージで弾くのは気持ちいいんだよな

1636
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 00:44:09 9d4b8@3647d >> 1635

無敵で何とかしないといけないのが増えます、って前フリの可能性まであるからまあ拘るのは程々に

1639
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 01:03:54 fba1d@b84f1 >> 1635

目標をクリアに定めるとチャージ重撃からコンボだけしてれば安全だから単調だけど、より早くクリアするとかよりスコアを上げるとかに目標を設定すると楽しいよ。エレンの増えた手札を最大限使わないと早くならないしスコアも上がらないから

1637
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 00:53:01 85b20@12327

結局アストラエレンライトに落ち着いた。トリガーでもいいけど結局ライトのデバフとバフが優秀すぎる

1638
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 00:58:09 55401@3a408

制服エレンの終結のセリフの残業じゃない方、何言ってるかあんまりわかってない