ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

リナ / 338

446 コメント
views
338
名無しのプロキシ 2025/04/09 (水) 16:01:37 cce2c@933f7

恒常キャラ見直しということで...リナ強化案1:支援突撃後のお辞儀削除

通報 ...
  • 340
    名無しのプロキシ 2025/04/09 (水) 16:03:12 3b9cc@83372 >> 338

    強化案2 1凸効果を無凸効果に内蔵して別のものに 完凸効果も追加能力に内臓して別のものに

    341
    名無しのプロキシ 2025/04/09 (水) 16:15:50 ccc5f@243ab >> 340

    全然知らなかったけど完凸効果マジで弱いな、なんじゃこりゃ

    345
    名無しのプロキシ 2025/04/09 (水) 16:53:28 aca0f@fd6f1 >> 340

    一凸効果をそのままに今の一凸を無凸級にしてほしい(あの効果なら二重にあっていい)

  • 342
    名無しのプロキシ 2025/04/09 (水) 16:30:46 86529@49449 >> 338

    お辞儀なしってどういう挙動にしたいんだろ。ドリシラ達が帰って来ないとモーション的も同時は難しいだろうから、支援突撃を途中でキャンセルして強化特殊撃ちたいってこと?一応、支援突撃長押しして追い払えダッシュキャンセル強化特殊とかでちょっと早く強化特殊撃てるよ。結局支援突撃しない方が早いから支援突撃にクイックつけてもらえる方がありがたいと思う

    343
    名無しのプロキシ 2025/04/09 (水) 16:47:36 cce2c@933f7 >> 342

    眷属2匹は技発動の度にワープしてもらって直ぐ強化特殊打ちたいという我儘です..支援突撃長押しできるんだ!早速試してみよう

    347
    名無しのプロキシ 2025/04/09 (水) 17:09:38 修正 86529@ad5b4 >> 342

    あ、支援突撃のあとそのまま長押しすると通常長押しになってドリシラ達が戻ってくるの意です。支援突撃はキャンセルされちゃうから、普通にやるなら支援突撃出さずにダッシュはさんで強化特殊がいいと思う。連携の説明とか見るに意図的に戻る戻らない分けてる感はあるけども、攻撃判定残したまま戻ってきたら確かに嬉しいね

  • 348
    名無しのプロキシ 2025/04/09 (水) 17:31:27 aca0f@fd6f1 >> 338

    リナ強化案3:貫通バフ上限撤廃
    ゆりかご強化案:控えにいるとき装備者の貫通率上昇追加

  • 349
    名無しのプロキシ 2025/04/09 (水) 17:36:37 1a906@7eeb2 >> 338

    トリガー達の様に控えからも支援攻撃してくれるようになるってだけで十分強化案件ではある気もする。

    353
    名無しのプロキシ 2025/04/16 (水) 18:23:43 7c3e8@6df5f >> 349

    それあったらいいなと思ったんだけど異常編成とかだと感電ダメージが下がる可能性があるから後退時には感電発生直前で止まる仕様だと尚嬉しい

    354
    名無しのプロキシ 2025/04/16 (水) 18:41:51 a0913@6c579 >> 349

    リナもマスタリー山盛りにすればいいンナ!

    355
    名無しのプロキシ 2025/04/16 (水) 21:47:14 aca0f@fd6f1 >> 349

    >> 353火力は起こしたキャラで決まるわけじゃなくて蓄積した時点で火力に関与しちゃうから直前で止めたとかろで意味ないよ

  • 350
    名無しのプロキシ 2025/04/09 (水) 20:01:29 修正 2d30a@5df41 >> 338

    お辞儀無いとそれはそれで味気ないから、お辞儀モーション中は別モーションになって人形は動ける、みたいな仕様にしてくれるとストレスもないし見た目にもカッコいいと思う。実装する労力は大変だろうけど。