ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

リナ / 379

445 コメント
views
379
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 09:42:48 27156@52dfa

命破と使えないから逆風っていうのよく見るんだけど、名破が強い=敵が高防御=他パにとってはむしろ価値が上がるって風にはならいないのかな よく仕様わかってないんだけども

通報 ...
  • 380
    名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 10:26:22 2193e@5df41 >> 379

    貫通バフだけで見れば強めの効果ではあるんだけど、逆にいうと貫通バフぐらいしか強みが無いってのがリナさんの欠点なんよね。現状追加能力とか込みで噛み合ってるのがグレース・柳・ハルマサぐらいしか居ない。他キャラと組むってなると防御ダウン系が割と多かったり、そもそも枠が無い、みたいな状況が多い。命破と使えないから逆風ってのは言葉通り単純に命破と組めないってだけで将来的に組める編成が確実に減るからって事だわね。これに関してはニコなんかもそう。

  • 381
    名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 10:58:34 d2c5a@243ab >> 379

    まずミアズマシールド張ってる時しか敵の防御力が上がってないからそれ以外の時間では前と同じ価値しか無いのと、個人的にはミアズマ持ちの弱点(炎エーテル弱点)とリナの編成条件(弱点無しの電気、炎エーテル不在の家政)の都合で入りたいと思えるパーティが無いのもあって、別に価値は上がってないと感じるかなぁ 弱点付けて防御ダウンの倍率も高いニコならともかく

  • 382
    名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 14:40:25 修正 86529@685c0 >> 379

    ミアズマの敵防御が、貫通率30.7で貫通値込み最終26.4%くらい上がってて、(防御加算の可能性もあるけど)多分敵の基礎防御でいうと68あたりぽい?ミアズマ状態だけとはいえ貫通率、防御デバフの価値自体は高くなるからもともと編成してたならより有効と言える。命破は攻撃力バフ系とも相性がいいわけじゃないから、結局既存の支援より専門のバッファーを優先していくことになるんじゃないかな

  • 386
    名無しのプロキシ 2025/06/14 (土) 03:22:44 ef358@43e55 >> 379

    twitterでミアズマシールドについて検証してる人が居たので軽く計算してみました。ミアズマシールド中はダメージカット25%および敵防御80%アップが掛かるそうです。これを根拠とした場合、リナさんの1凸貫通率バフ38.5%による火力上昇は防バフなし敵防御952.8のとき約1.266倍、ミアズマシールド下では敵防御は1715となり火力上昇1.357倍、つまりミアズマシールド下ではリナさんがいつもの1.072倍働いているということになります。言い換えればミアズマシールド下で防御補正値0.316、つまりダメージが0.316倍に落とされるのに対し、リナさんを入れることで防御補正値0.429に抑えられます。これはいつもの敵防御952.8における防御補正値0.454に迫り、ミアズマシールドをその辺のボス程度にやわらかくしてくれることを意味しています。