青衣の方が好きで色々試してるタイプだけど、カリン入りは青/カリ/シーザーがやっぱり1番出力出る。シーザー入りでもブレイクが早すぎて素の状態だと間違いなく強化特殊が撃てないから基本6番エネ回+会心系音動機か6番攻撃+カリン餅が必須(背後に回れる状況のか猫又餅かイヴ餅等の汎用会心音動機があるなら前者の6番エネ回の方が有利、結局ブレイクが早すぎるとカリン餅のエネ回が半分ぐらいの効力になる上に攻撃+60%と偏りがひどい)。カリンは基本的にブレイク時間中にできることが限られてるから(連携と強化特殊、あと終結のみ)、終結を撃てない状態の場合はホルモン4の関係もあって他2人の連携を使うのがベスト。だからカリンPTはブレイク力のみならず火力もある程度他2人に求められる。
通報 ...
やはりシーザーか…猫又もイヴも11号も持ちないので、とりあえずホルモン4/6番攻撃/カリン持ちで連携全回ししつつチンカリフーフーとシーチンカリで試したら、フーが30000でシーが34500だったンナ。シーザーの耐性デバフとブレイクタイミングがカリンちゃんのエネルギー回復とほぼ噛み合ってるのと、フーフーちゃんだとブレイク速すぎて2回に1回はエネルギー溜まってないのが差かな?みんなのカリンちゃんも見てみたいンナ
多分凸と餅状況が違いすぎて参考にならないけど、侵食体に対して左バフ青衣(2凸餅)/シーザー(2凸餅)/カリン(完凸イヴ餅、4ホルモン2パファー6番エネ回)で40000(35000+5000)、シーザーの代わりにフーフー(1凸餅)で32500(27700+4800)。ちなみに赤ポンに対してパリィ回し編成の左バフフーフー/シーザー/カリンで38700(34500+4200)。全て一回挑戦だからもうちょい上がると思うけどスコア考えれば木主さんはほぼカリンの全力引き出せてると思う。フーフーはやっぱり青衣と組むと追加能力が発動しないことと、敵のバフが会心ダメだから若干減衰が入るのが痛い、あとカリンの終結そこまで火力は高くないからフーフーの強みの終結加速がさほど有利に働かないのも痛い。