気になったので属性/特性で表を追加してみました。個人的にはこちらのほうが見やすいと感じました。横長になるのを抑えるため、2キャラで改行したけど3キャラでも良かったかも。
通報 ...
気になったので属性/特性で表を追加してみました。個人的にはこちらのほうが見やすいと感じました。横長になるのを抑えるため、2キャラで改行したけど3キャラでも良かったかも。
一目でキャラのファクターが分かっていいですね!
この場合、各キャラの名前横のアイコンは属性ではなく、陣営か等級にするのはどうでしょうか。
3キャラで改行・アイコンをレアリティに変更した表も追加してみました。
いいですね!横のキャラ数はどの程度先を見据えるか…。横15列、縦は現状全体の1/3が強攻で一番多いことを基準に考えると、3キャラだとキャラ50人で縦6行、75人で9行、100人で12行です。2キャラだとキャラ50人で縦9行、75人で13行、100人で17行。
強攻・撃破・異常は3キャラ、支援(全体の1/6)は2キャラ、防護(全体の1/11)は1キャラとかで多少圧縮する形はどうでしょう?列幅違うと気持ち悪いですかね?あと属性/特性共に新しく増える可能性も無きにしもあらずですが…
現行も炎物理は三列で他二列という形なので同様に強攻撃破三列その他二列でどうでしょうか。一行に収まらなくなったら適宜拡張が必要になると思いますが、そこまで高い頻度ではないだろうという推測で。そういえば属性が増えるのは一列足すだけで対応できますが特性の増加は少し面倒ですね
列を33222にした表を追加してみました(防護はパンさんがくるの分かっているので2列でいいかなと)
列数良さげです。編集者向けにコメントで33222で改行すること書いておきたいですね。あと雅が元々属性アイコンが霜烈なので属性見出しを氷/霜烈などにするか、雅だけ注釈入れるかなど、どうですかね?イーシェンも同じ対応になるかなと思いますが
霜烈に関しても現行を踏襲して普通の氷扱いという形でいいかと思います。ゲーム内でも大きな差はありませんしトップに表示されるものなので見やすさ重視でいいかと
現状氷の列に居ますが霜烈アイコンがついていて、それが消えるので気になった次第です。確かにメニューバーなどでも霜烈アイコンなしの氷分類でしたね。元よりアイコン小さくて違いが分かりにくいですし… 他に気になる方いなければスルーしてもらって大丈夫です。すみません。