ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

ジェーン

636 コメント
views
さなすの
作成: 2024/08/25 (日) 20:59:00
通報 ...
  • 最新
  •  
555
名無しのプロキシ 2025/06/19 (木) 03:38:32 33dba@f6f05

左右クリック連打でモブ相手ならほぼ無傷で掃討できる高機動アタッカー、これはかなり特殊だと思うけど。 因みに「ジェーン・ドゥ」とは、アメリカ警察のスラングで「身元不明女性死体」の事で、男性の場合は「ジョン・ドゥ」と呼ばれる。

556
名無しのプロキシ 2025/06/22 (日) 21:04:57 5274b@16ed5 >> 555

勘違いしてる人多いけど名前がわからない場合の仮名であって死体に限った話ではない

557
名無しのプロキシ 2025/06/22 (日) 21:36:46 90a09@8cd46 >> 556

日本でいうところの名無しの権兵衛

559
名無しのプロキシ 2025/06/22 (日) 22:37:10 9d4b8@3647d >> 556

呼ぶ側が使う仮名なだけあって、よく創作でも偽名やとりあえずで名乗っておく呼ばれる側が使うのも有名で日本との違いやの。ジョンやジェーンで使えるし

561
名無しのプロキシ 2025/06/25 (水) 12:23:33 e222b@6e737 >> 555

似たようなのに「映画監督やったけど、こんな映画で名前を残したくない」時に使われていた「アラン・スミシー」なんてのもあるな。もう有名になりすぎて使われないけど

560
名無しのプロキシ 2025/06/24 (火) 12:35:25 216f6@42526

高難易度でパリィの閃光も見えなくなってくると雑に回避連発できるのが予想以上に役立つな、活性15もなんとかクリアできた

562
名無しのプロキシ 2025/06/25 (水) 12:42:16 2bd54@74a59 >> 560

そういや今のところ、1スタック2連続回避ができるのはジェーンだけか

563
名無しのプロキシ 2025/06/25 (水) 20:11:37 d20dc@9235a

サボってた信頼イベント今さらながらやってるけど、同性ながらゾクゾクしてしまうンナ、ミステリアスお姉様たまらん

564
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 01:58:30 97638@1f969

赤ポンにアストラビビアンで殴ってると気が付いたら倒れてる時がある。セスのシールドって偉大だったんやな…

565
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 02:11:10 05c28@f068f >> 564

赤ポンにジェーンだと剣振り回し+地面爆破の何処かで被弾しやすい気がする。回避反撃中で無敵は切れてるけどスパアマは残ってるみたいなタイミングあるよね。

566
名無しのプロキシ 2025/07/05 (土) 11:56:05 aca0f@fd6f1

もしかしたらアリスと相乗効果ないかなとか思ってたけど両方表っぽいし微妙?柚葉は普通に使えそうだよね

567
名無しのプロキシ 2025/07/07 (月) 22:13:11 e7799@1396b >> 566

両方表だからアリスとジェーンはどっちかで良いとはなりそう。柚葉は異常の支援として超有能なので更にジェーンさんは強くなると思われる。

578
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 09:06:29 0d9f0@0dbc5 >> 566

極性強撃にジェーンの咬み傷クリティカルが乗るかどうかで結構変わる気がするンナァ…通常強撃と混沌も出せるけどアリスが剣儀貯めるにも表でペチペチしないとだから結局DPS落ちるとかはままありそうンナ…柚葉は異常ならどこ入れても強いンナ()

568
名無しのプロキシ 2025/07/07 (月) 22:35:48 97638@1f969

ジェーンビビアンアストラのアストラの枠を柚葉に更新させてくれるだろうか…アストラは就職先が多過ぎるンナ!

569
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 04:13:21 425c8@3ae3f >> 568

柚葉で混沌頻度と威力上がるけど、ビビジェーン編成で重要なのって狂咲頻度だからなぁ アストラのビブラートで起動出来るのが相性良すぎるから更新されるかは微妙そう

570
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 15:20:14 9c4d8@74a59 >> 568

例えトントンだとしてもその時点で強いのは確定しているし、「アストラを他に回せる」ってアドバンテージは大きすぎるのだ

571
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 15:51:07 97638@c43de >> 570

これンナ。アストラから変えてスコアが1000落ちました程度で済むなら喉から手が出るほど欲しいンナ。

572
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 18:20:37 cce2c@933f7

サルコウが敵に吸い付いてくれなくて誰もいないところでくるくる回りだすのツラい

573
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 18:41:06 9c4d8@74a59 >> 572

最近ブレイク中以外でサルコウあんまり使ってないなぁ。吸い付かない(吸引がない)のもそうなんだけど使ってもすぐ回避とかになるパターンが多くて腐らせまくっている。零号ホロウの強化みたいなのがあればなと思うけど流石に贅沢すぎるか

574
名無しのプロキシ 2025/07/15 (火) 10:04:10 cce2c@933f7 >> 573

使い方の問題なのかなあ。零号でサルコウ打つ機会がすごく多くて気になったんよね。強化武装にサルコウ中に極限回避追加はあるけど吸い付き追加はないよね?

576
名無しのプロキシ 2025/07/15 (火) 11:55:31 修正 9c4d8@74a59 >> 573

吸い付きとかは無いね。自分の言うのは「極限回避による反撃があれば出し得になるのに」という感じの方

575
名無しのプロキシ 2025/07/15 (火) 10:59:17 02734@c89d9 >> 572

発動権が一回のみで使い切りなのが痛い。ライトさんの士気ゲージ消費オラオラみたいに、【熱狂ゲージと別枠のゲージを消費しながら小分けして出せて、被弾しそうなら一旦止めて回避行動に移れる仕様】ならと思うことはある。

577
名無しのプロキシ 2025/07/15 (火) 23:47:20 9d4b8@3647d >> 575

いや結局それ回避→「通常→回転始め(ここが長い)」→回避のループに陥ってダメージ効率ダダ下がりするやつだろ

580
名無しのプロキシ 2025/07/21 (月) 14:35:10 9724c@8c49d >> 575

確かに… 発動中ずっとじゃなくていいから、長いって指摘のある回転始めが終わった辺りから一定期間の無敵時間が欲しい。熱狂フロウも回復せずダメージも出ないまま発動件だけ使い切るのが1番効率落としてるわけだし

579
名無しのプロキシ 2025/07/20 (日) 01:15:06 15788@0f641

アリスが実装された時の差別化はどんな感じになるんだろう
通常連打はジェーン、通常長押しはアリスに分がありそうだが……

581
名無しのプロキシ 2025/07/21 (月) 15:21:17 97638@1f969 >> 579

ちゃんと検証はしてないけど、アリスの通常長押しの長いモーション中に蓄積溜まって強撃→また蓄積 ではなかった気がするから、使い勝手はジェーンさんの方が良さそうなんよな…

582
名無しのプロキシ 2025/07/21 (月) 15:59:32 877f5@f26b0 >> 579

モーション見る限りアリスは回避反撃より特殊で避けたい設計、その代わりゲージ溜めてからの無敵ごり押しが強めって感じで、ジェーンは回避でまとわりついて殴り続けるのとはちょっと違う立ち回りだと思う。これで理想的な立ち回りをした時にアリスの方が火力出ますとかならちょっと厳しいかなぁと思うけど、ドッペルジェーンとかは相変わらずジェーンの方がやりやすそう

583
名無しのプロキシ 2025/07/21 (月) 17:02:46 eaac6@3ae3f >> 582

アリスの強化特殊って通常攻撃をキャンセルできないから極限回避で使うのムズそうなんだよな

585
名無しのプロキシ 2025/07/26 (土) 02:01:46 56b43@3a9b4 >> 579

お試しの性能見た感じアリスは物理デバフや物理異常効率上げるから極性強撃と相まって強撃の回数凄いことになりそうなんよな 無敵も多いし範囲も広いからお手軽に強い ジェーンの強みはビビアンの狂咲会心になるだろうか

587
名無しのプロキシ 2025/07/27 (日) 02:25:38 05c28@f068f >> 585

ってことはビビアンと組むならジェーン優位、バーニスと組むならアリス優位みたいになるかも?お試し戦闘が再戦出来るなら検証してぇなぁ…

584
名無しのプロキシ 2025/07/26 (土) 01:04:06 97638@c43de

物理弱点ボスも来た、柚葉も来た、ジェーンさんの評価はうなぎ登り確定ンナ!!! 前回のポンもスコア高くなったし、フィーンドもらくらくクリアンナ!ジェーンさん最高ンナ!!!ンナをクッションにしてソファでくつろいで欲しいンナ!!!

586
名無しのプロキシ 2025/07/26 (土) 22:44:07 15788@0f641

アリスがよっぽど上位互換でない限りはジェーン持ってればスルーでよさそう
石を温存せねば……

588
名無しのプロキシ 2025/07/27 (日) 07:59:28 80def@652f2

危局フィーンドで久々に張り付き通常連打で楽しく遊べましたわ。混沌ゴリ押し要員の柳さん投入しているのはナイショで

589
名無しのプロキシ 2025/07/27 (日) 08:00:43 b7f3f@8555c

柚葉二凸したら、えらいことになった 狸を添えて一生ついていきますお姉さま

590
名無しのプロキシ 2025/07/28 (月) 00:04:15 9724c@3bc31

ゼンゼロはサブスク+αくらいの課金範囲で欲しいキャラだけ引いてふわっと楽しも。とか思ってた自分を、ゼンゼロ戦闘楽しー!!!(カキーン!)に変えたのジェーンさんだから、さらに強く使えるようになって嬉しい

592
名無しのプロキシ 2025/07/31 (木) 16:55:14 e4a30@98aac

ジェーンさん、浮波、バーニスで組んでるけどどう並べたらいいんだろう。浮波の強化特殊のクイック支援でジェーンさん出したいから浮波→ジェーンさん→バーニスで並べてるとバーニスの終結で浮波が出ちゃう。バーニスをセス坊にした方がいいのかな?ビビアンは持ってない…

598
名無しのプロキシ 2025/07/31 (木) 21:26:39 dffa4@96c23 >> 592

基本的に柚葉は裏異常と相性がいいから、安定択はジェーン>柚葉>バーニスじゃないかな。もっとも強撃ばんばか起こしたくてその並びにしてるんならその限りじゃないけど(柚葉ページも参照されよー

593
名無しのプロキシ 2025/07/31 (木) 17:10:01 3ab34@34339

アリスの餅の詳細出たけど、これマスタリ盛れないから乗り換えるほどじゃあないかもなぁ···ジェーン餅って思ったより強いのかもしれない

594
名無しのプロキシ 2025/07/31 (木) 17:17:00 86529@076d2 >> 593

ジェーン餅は元の伸び率も高い上に、初期実装だから完凸で効果2倍になって隠れたぶっ壊れ音動機だと思う

595
名無しのプロキシ 2025/07/31 (木) 17:20:26 49ffa@f8376 >> 594

今から引くならアスリ餅かなって思ったけど、凸の伸びがそういえば違ったわ…

596
名無しのプロキシ 2025/07/31 (木) 17:35:57 修正 86529@a67af >> 594

無凸同士で音動機効果のみの比較だと1凸ジェーンに対して蓄積の伸びがアリス餅32.5%、ジェーン餅22.9%(柚葉入り20.5%)。ダメバフがアリス餅40%とジェーン餅36%かな?ここだけだと若干アリス餅がいいけど、マスタリーが全然なくてセス入れないと420達成が厳しそうなのよね。セス入りで使ってるとか、柚葉餅+獣牙厳選済ならありかもだけど、安易に更新とはいかない感じかなぁ

599
名無しのプロキシ 2025/08/07 (木) 15:39:21 a8f01@499f1

総評のコアパッシブ、『ジェーンの起こす物理状態異常…』だとジェーンにしか効果がないと誤解を招く可能性があるから、「味方全員の物理状態異常…。なお強撃はジェーン自身も発動できる」とかどうだろう?

600
名無しのプロキシ 2025/08/07 (木) 15:46:17 75fc0@f558a >> 599

調整してみた。てかこれも震源っぽいな

601
名無しのプロキシ 2025/08/07 (木) 21:32:44 b6b21@9065b >> 600

うおおおおありがとう すごくわかりやすくなった 最近アリスとの相性で話題にあがるから、こういうのはとても助かる

602
名無しのプロキシ 2025/08/10 (日) 12:58:11 修正 9c4d8@74a59 >> 600

なんかの震源になってたのか…非常に紛らわしい編集しちゃっててすまない(当時書いた人)

603
名無しのプロキシ 2025/08/11 (月) 21:06:11 2025b@fb0d1

アリス餅だと380くらいまでしかいかなくてマスタリーはかつかつだな、蓄積効率と掌握ってどっちのが強いんだろ

604
名無しのプロキシ 2025/08/12 (火) 09:32:47 86529@8d0ea

ハイキャリでアリス餅使ってみたけど塔だと420達成できてればタイムが10%くらい縮んだ。おそらく375達成できてればそこから数%低いくらいになるはず。ドライバだけで375は達成できるけど結構な厳選が必要だから万人に勧められるわけではないかも。ダッシュ攻撃挟まなくていいのが大きいけど、攻撃できない時間がある敵とかディフェンダーΩとかは途中でバフが切れるので若干苦手

605
名無しのプロキシ 2025/08/12 (火) 16:17:44 17c32@376eb

ジェーンとアリスが互いに2凸前提とは言え同属性同ロールなのに組むと強くなりますがニコとアストラ感ある、前者は両方限定Sで後者は恒常Aと限定Sだけど 親分なんなの・・・?

607
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 11:56:13 08632@81815

ジェーン餅持ってないんだけどアリス餅引いておいた方がいいんだろうか……あんまりお財布に余裕ないんだけども

608
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 14:45:58 86529@8b3c8 >> 607

編成とかマスタリー盛れてるかによるけど無餅からだと1〜2割くらいはダメージスコア上がると思うからこの差が欲しいかどうか。無凸無餅だと最近は火力不足気味とは聞くけど柚葉がいて物理弱点に出すくらいの使用頻度ならなくてもやっていけるんじゃないかね。等倍にも出したいとか、獣牙厳選もやる気あってジェーンを強くしたいとかならあり

609
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 15:11:20 ff41b@83372 >> 607

確かマスタリーの都合双生からの乗り換えでも双生の方がダメージ出るって計算だったはず ダメバフはともかくアリスと違ってジェーンは異常掌握をマスタリに変換できないのでダメバフ40%+異常掌握ってだけになっちゃうんで それでも状態異常頻度は増えるから差分はペイできるかもしれないけど柚葉とかで蓄積補助してるならそこも誤差になっちゃうし結局双生とほぼ変わりませんとかになりそう

612
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 20:11:39 86529@81937 >> 609

アリス餅との直接比較じゃないんだけど、ちょっと前にやった結果ではフィーンドに対してジェーンセス柚葉で切っ先の方が双生より5%以内差くらいでダメージスコア上になる傾向にあった。マスタリー条件を満たせてるならアリス餅はおそらくこれより少しだけ上じゃないかな。前に3ブレイクの敵で切っ先双生比較した時は10%弱差はあったはずだからフィーンド以外、雑魚あり激変ではもう少し差が開くと思う

610
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 17:22:32 08632@81815 >> 607

なるほど、ありがとう 柚葉はいるから無理する必要は無さそうね SEEDちゃんに備えてステイしますわ

611
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 19:37:48 97638@1f969 >> 610

その書き方はなんか可愛いストライクorストフリ出てきちまうよ

613
名無しのプロキシ 2025/08/18 (月) 22:44:07 df1dc@1f969

暫く獣牙ディスク回ったけどマスタリー+9、攻撃80くらいしか増えないンナ!!!これでフリーダムをパエ歌に更新なんて無理ンナ…

614
名無しのプロキシ 2025/08/19 (火) 03:16:22 df1dc@1f969 >> 613

フリ2獣牙4の今→攻撃3055 マスタリー470から、パエ2獣牙4 → 攻撃2921 マスタリー440ンナ。その代わり掌握+8% に 柚葉最大バフ前提で、危局だとこれどっちが強いンナ…?本当に+8%は響くンナ…?

615
名無しのプロキシ 2025/08/19 (火) 05:14:12 修正 cf938@4380b >> 614

全部割って比べればわかるよ。これは6攻撃かな?柚葉バフ込み熱狂状態でも(4855/4721)×(470/440)×(100/108)で元の方が理論値で数%上かな。パエ歌は8%だから他の2セットより絶対量が少なくて、同じ上昇量になるとしても特に柚葉入りだと火力上昇の方が蓄積溢れによるロスが出にくくて安定すると思う。柚葉のダメージに影響がない蓄積も切っ先6掌握で15%くらい、掌握なし音動機なしで30%くらいは占めてるので物理変化させてるなら更に蓄積の上昇率は下がるはず。基本的に混沌が間に合わないとか特別な理由がなければパエ歌にすることはないんじゃないかな

617
名無しのプロキシ 2025/08/24 (日) 22:45:57 df1dc@14ae5 >> 614

遅くなって申し訳ないンナ。どっちの組み方でも6は掌握で切っ先ンナ。柚葉→ビビアンでエーテルに変化して混沌+強撃を狙う戦い方してるンナけど、危局中にあとちょっとでブレイク中に2度目の強撃行けそうだったのに…と思う時がたまにあったンナ。今はパエ歌にする方がいいって雑談板で前聞いたから厳選してたンナ。

619
名無しのプロキシ 2025/08/25 (月) 00:00:22 cf938@d12fd >> 614

ブレイク中に間に合うなら上がるとは思うけど敵によるし労力に見合うかは微妙なとこな気がする。6掌握の場合130/138で更に差が広がるけど、柚葉が物理変化じゃないなら獣牙が気持ち維持しやすくなるとかはあるかも。あまり変わらないとは思うんだけど混沌編成の場合は読みにくいからパエ歌装備のステにフリーダム装備のステを合わせて危局とかでダメージスコアや使用感を比べてみては

620
名無しのプロキシ 2025/08/25 (月) 03:04:16 df1dc@c43de >> 614

自由訓練の最大レベルの、確か赤いヘルメットのゴロツキ?相手に、パエ2の方が1回あたりの強撃ダメージは少し少ないくらいだったンナ。長い目で見てパエ2の方が強撃回数が1回でも増えるなら…?と思って今はそっち付けてるンナけど、果たしてこれが危局本番で響くのかが分からないンナ…ンナは駄目ボンプンナ…

616
名無しのプロキシ 2025/08/24 (日) 22:26:12 04ac4@9065b

完凸って噛み傷付与できるンナ?もしできるなら一切表に出なくても仕事してくれるンナけど

618
名無しのプロキシ 2025/08/24 (日) 23:18:57 cf938@d12fd >> 616

まさかなと思ったけど噛み傷延長されてるわ。ただし噛み傷中、つまり10秒以内に強撃を起こさないと強撃会心が出ないので追加攻撃が出なくなって更新できない

626
名無しのプロキシ 2025/08/30 (土) 04:53:05 04ac4@9065b >> 618

ありがとンナ!アリスと組むなら10秒以内も割といけそうンナね

621
名無しのプロキシ 2025/08/25 (月) 12:33:23 4e241@e315c

暫く異常関連の実装がないし再々復刻になるしで暫くジェーンさんガチャ来なさそうで···なぜ1.7で強化してあげなかったんだと後悔しとる自分··· (ゼンゼロってホヨバゲーでの挑戦的な取組み多めだし、任意で一回だけラインナップ選べる復刻ガチャ実装とか···してくれませんかね···?)

622
名無しのプロキシ 2025/08/25 (月) 13:15:46 df1dc@1f969 >> 621

無凸餅でビビアンも柚葉も無凸無餅で暴れてくれてるからそんなに滅入らなくていいンナ、凸は余裕のある時だけにするンナ。それはそうと変わったPUの仕方はして欲しい所はあるンナ

623
名無しのプロキシ 2025/08/25 (月) 17:14:41 7b36b@003c4 >> 622

毎回新キャラ出る都合上、今のガチャだと2回目の復刻できないからあと3バージョンくらい経ったらさすがに新しいガチャ追加してくるっしょ。ガチャ形式に希望あるなら今からアンケ送った方がいい。復刻は3人同時ピックで選択式にしてくれとかな

624
名無しのプロキシ 2025/08/25 (月) 17:56:28 4e241@ae37a >> 622

↑アンケートにそういった要望送るつもりよ〜、運営も復刻に関しては待機列長くなることを考慮してないわけないし、一意見でも希望かけてみるのがいいかなと

625
名無しのプロキシ 2025/08/30 (土) 04:52:11 04ac4@9065b >> 621

スタレみたいに3人復刻とかくる可能性もなくはないンナ(ちなみに2.5で最初の3人復刻がきたンナね)

627
名無しのプロキシ 2025/08/30 (土) 07:10:12 bab17@35004

ちょっと先の事や危機局ボス固くなる可能性、PVで出てたVer2.2の大ボスも電気、物理、今回の激変後半も物理弱点のボス継続して出たから、アリス自体引けないしアリス餅引いて物理属性、ジェーンさん強化した方がいいのかなと悩んでる、それに加えて海外勢でジェーン無凸アリス餅、セス 柚葉で危機局40000ぐらい出してるの見て、凸なしでそれなら選択肢としてはありなのかなと、、、

628
名無しのプロキシ 2025/10/07 (火) 23:54:54 7f5af@f5345

色んな性能だったり操作のキャラが実装されたけど操作感の気持ち良さは未だトップだと思っている、回避性能は高いけど自動的な無敵自体は少ないから「ワイは今アクションゲームで敵の攻撃を全部捌いている…!!!」みたいな高揚感がある

629
名無しのプロキシ 2025/10/08 (水) 00:07:21 006f3@1f969 >> 628

この無敵感というか、相手を手玉にとってる感は本当に好き。🐰より🐭ですわよホホホ

630
名無しのプロキシ 2025/10/08 (水) 00:56:50 bd9ee@f068f >> 628

その高揚感にどっぷりつかりパーティメンバのスタックやらバフやらが頭からすっぽり抜けちゃってトホホナノデス…

631
名無しのプロキシ 2025/10/08 (水) 02:47:46 006f3@1f969 >> 630

今日モチーフ見直しみて思ったけどダッシュ攻撃使ってなくね…?という不安が出てきた。これ接敵時の方しか活用してない気がする…

632
名無しのプロキシ 2025/10/08 (水) 03:53:39 7f5af@f5345 >> 630

極限回避(敵の攻撃を回避成功した瞬間の短時間のスロー)で即3重溜まるからよほどのことがない限り回避必須な強敵相手なら発動してるで、怯むタイプの敵とかだと反撃貰わないからダッシュ攻撃しないと切れたりするけど…極限支援(回避支援)・極限回避(回避成功)・極限視界(回避支援やレゾブレム効果で発動できる長めのスロー)とあるからどれのこと言ってるのか結構混乱するカモ

634
名無しのプロキシ 2025/10/08 (水) 12:08:04 006f3@444a9 >> 630

いや割と極限回避してないと思うからさ…朱鳶さんやグレースさんだと良くなるんだけど、ジェーンさんであのスローにあんまり入ったことない気がして。もしかして真価を発揮できてないのではとやや不安になったわ。ダッシュ攻撃のモーションちょっと見直してみよう…

635
名無しのプロキシ 2025/10/08 (水) 17:20:04 33fb6@ff869 >> 630

葉の言いたいこと分かる。回避いっぱいできるからとりあえず連打して距離とっちゃって極限回避になってない場面割とあるかもしれん。

636
名無しのプロキシ 2025/10/08 (水) 18:53:54 006f3@108bc >> 630

そう、だから真価を発揮してない気がしてる。10秒ごとにダッシュ攻撃or接敵し直しor極限回避しないと更新出来ないわけで…接敵ってホルモンパンクの注意点を思うと控えから支援した時には更新されるっぽいし、10秒経ったら他のキャラに戻す→クイック支援なりパリィなりで帰ってくる→バフ3重獲得 の流れでいいのかな。

633
名無しのプロキシ 2025/10/08 (水) 08:42:22 bbb13@c89d9 >> 628

影ジェーンと戦ってる時の別ゲー感がヒリつく。(なお大体途中で集中が切れてビビアンの無敵モーションでお茶を濁すハメになる)