ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

朱鳶 / 611

662 コメント
views
611
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 09:22:31 98d58@e75cd

朱鳶の攻撃力今ステータス画面で3736なんだけどやっぱ5番ディスクエーテルか貫通率のがええんかな?

通報 ...
  • 613
    名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 16:55:48 c50bb@3ae3f >> 611

    5番攻撃力でその数値なら貫通率の方がいいと思う 音動機や組むキャラにもよるけどエーテルダメは過剰になりがち(ダメバフ100%以降はダメバフ≦貫通率) というか5番を外したとしても若干攻撃力に寄ってると思う

    614
    (たわゃ 2025/07/18 (金) 17:17:45 98d58@e75cd >> 613

    コメントありがとー朱鳶ニコアストラか朱鳶青衣ニコで運用してるから貫通率のが良さそうねー音動機はブリムで結構サブステ攻撃に寄っちゃったのよね…

  • 615
    名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 17:20:11 修正 b2e26@83372 >> 611

    編成によるかな
    基本は脳死で5番攻撃でいいけど、ニコが編成に入ってないなら貫通率の方が強いよ

    今の朱鳶で一番強いと思う編成はトリガーニコだけど、この編成の場合5番攻撃力だと約1.13~5倍になるのに対して、5番貫通率にすると1.07倍しかないからサブオブがどれだけよくても攻撃力優位になる
    青衣ニコとかの場合は青衣が1凸してない場合は5番攻撃貫通率にした場合の伸びが1.11倍程度になるんで、サブオプ次第だと5番攻撃に勝てる場合もあるけど基本は5番攻撃の方が優位

    ちなみにニコを外してアストラを入れる場合はトリガー餅ありでもその攻撃力ならだいたい貫通率有利

    なお5番エーテルダメにすると、スイングやアストラ4セット、そしてアストラやニコといったダメバフ豊富なサポがいるせいで基本3%くらい不利
    ただ終結スキルや強化スキルとかのサブウェポンの火力があがるのと、表強攻運用する場合コアパッシブが半分しか発動しない場面が多くなるんで、一応5番エーテルダメの時との差は大きく縮まるもしくはひっくり返ることも

    あと朱鳶2凸しちゃってると基本どういう条件でもニコが入ってるだけで5番攻撃優位になる点は覚えておいていいかも

    616
    名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 17:58:51 e5862@83372 >> 615

    おまけ程度だけどニコアストラの場合は5番攻撃と5番貫通率の差が1%以内(わずかに攻撃優位)なので有効サブステ1回でも貫通率の方が上ならそっちのほうが強くなる

    617
    名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 22:49:13 98d58@e75cd >> 615

    細かい教授ありがと〜とりあえずニコアストラと青衣ニコやから詳しいの助かった!とりあえずサブオプ厳選しながら調整するンナ〜

    618
    名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 07:20:32 1269f@83372 >> 615

    一応ニコアストラの計算はブリムストーンが常時フルバフ条件なんで、実際は敵を殴れない時間とかあったりするとちょっとずれる部分もあるんで注意 まあ基本5番攻撃だねえ