全然話題になってないけど新ディスクの相性抜群では..?
それ思った。新ディスクどうなのかな?他力本願で悪いが自分はまだシードの育成に忙しくて試せないから誰か実験してみてくれないかな
ヘヴィメタルの会心ダメ最大53%を捨てるかどうかよね。アスニコ編成ではアストラでは攻撃と与ダメ、ニコは会心率と防御デバフ。ここで自前の会心ダメを捨てるのはかなり勿体無い。青衣ニコでも与ダメバフ増えるのはいいけど、会心ダメがどの道減るからベストとは言いにくそう。
朱鳶はコアスキルで強化通常バフが40%、ブレイク時なら80%になるから過剰だと思う。まだエレンとかの方がいい
他の人が言うように自分も与ダメ過剰になりがちだから理想としてはヘヴィメタだと思う。但し混沌を安定して起こせる編成でないと十全に機能しない点を考えると発動条件をムリなく満たせる暁は普段使いであったり今後エーテル属性でない支援や撃破キャラと組む際には有利になりそう。攻撃会心ダメ等を福福とかで外付けするなり工夫がいるとは思うけどね
結論だけ言うとニコかアストラどっちか入るなら基本混沌4でいいよ どっちも入らないなら新ディスクの方が強いよ
まず朱鳶の現行の最も強い編成と言えるのがシードアストラorニコトリガーorアストラニコ(orトリガー)の3つ んで朱鳶は他の人も言ってるように火力制圧への与ダメバフが元から40~80(餅ありなら75~115)常にかかってる 加えてシードありの場合は25、アストラありの場合は44~64(餅ありアストラ4)、ニコありの場合は67(餅あり月光4)そこに追加
そして朱鳶の火力割合としては通常が6割、その他が終結スキルや強化スキルといったところ ただしこれはニコトリガーやアストラニコといった表運用での場合 シードアストラのような朱鳶が裏アタッカーとして運用する場合の火力割合は通常は4割程度(戦闘中の4分の1がブレイクでの計算)
表運用の場合火力制圧以外でも通常を振る回数が多く、また朱鳶のコアの与ダメアップが強化通常にしか乗らないのに対して、こちらは普通の通常にも乗る点がかなり大きい これにより侵食が一切発動しない前提であれば新ディスクは混沌4より総ダメージは上になる(条件次第だけど大体3~5%くらい) 侵食を安定しやすいニコやアストラ、これら2人のいずれも採用できないような編成であれば選択肢としてはありになる そんな編成あるかって話は知らない
裏運用の場合侵食が一切発動しなくても混沌4と僅差(だいたい誤差1%以内で混沌4優位) つまりシードと組ませるなら混沌4既に厳選済みならそっちのほうが強いからいらないという結果になる なんなら戦闘中1回でも侵食起こっちゃったら普通に混沌4のほうがつ(略 一応シードトリガー朱鳶とかなら新ディスクのほうが強いんだけどその場合朱鳶の追加能力発動しないし
ニコもアスも使わんし変えて良さそうだわ、サンクス
誰でコアパッシブ出してるんだろう…
性癖キャラしか使ってないから最近はルーシーが多いよ、三人目は福福かプルクラ。もっと前はライカンリナとかと組んでたよ。
字面は相性よさそうだけど混沌には負けてそうということでディスク更新しなくて良さそうで少し安心..皆様ありがとう!
朱鳶の追加能力条件に撃破もあればシードトリガーの組み合わせで新ディスク結構強かったんだけどね おC
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
それ思った。新ディスクどうなのかな?他力本願で悪いが自分はまだシードの育成に忙しくて試せないから誰か実験してみてくれないかな
ヘヴィメタルの会心ダメ最大53%を捨てるかどうかよね。アスニコ編成ではアストラでは攻撃と与ダメ、ニコは会心率と防御デバフ。ここで自前の会心ダメを捨てるのはかなり勿体無い。青衣ニコでも与ダメバフ増えるのはいいけど、会心ダメがどの道減るからベストとは言いにくそう。
朱鳶はコアスキルで強化通常バフが40%、ブレイク時なら80%になるから過剰だと思う。まだエレンとかの方がいい
他の人が言うように自分も与ダメ過剰になりがちだから理想としてはヘヴィメタだと思う。但し混沌を安定して起こせる編成でないと十全に機能しない点を考えると発動条件をムリなく満たせる暁は普段使いであったり今後エーテル属性でない支援や撃破キャラと組む際には有利になりそう。攻撃会心ダメ等を福福とかで外付けするなり工夫がいるとは思うけどね
結論だけ言うとニコかアストラどっちか入るなら基本混沌4でいいよ
どっちも入らないなら新ディスクの方が強いよ
まず朱鳶の現行の最も強い編成と言えるのがシードアストラorニコトリガーorアストラニコ(orトリガー)の3つ
んで朱鳶は他の人も言ってるように火力制圧への与ダメバフが元から40~80(餅ありなら75~115)常にかかってる
加えてシードありの場合は25、アストラありの場合は44~64(餅ありアストラ4)、ニコありの場合は67(餅あり月光4)そこに追加
そして朱鳶の火力割合としては通常が6割、その他が終結スキルや強化スキルといったところ
ただしこれはニコトリガーやアストラニコといった表運用での場合
シードアストラのような朱鳶が裏アタッカーとして運用する場合の火力割合は通常は4割程度(戦闘中の4分の1がブレイクでの計算)
表運用の場合火力制圧以外でも通常を振る回数が多く、また朱鳶のコアの与ダメアップが強化通常にしか乗らないのに対して、こちらは普通の通常にも乗る点がかなり大きい
これにより侵食が一切発動しない前提であれば新ディスクは混沌4より総ダメージは上になる(条件次第だけど大体3~5%くらい)
侵食を安定しやすいニコやアストラ、これら2人のいずれも採用できないような編成であれば選択肢としてはありになる
そんな編成あるかって話は知らない
裏運用の場合侵食が一切発動しなくても混沌4と僅差(だいたい誤差1%以内で混沌4優位)
つまりシードと組ませるなら混沌4既に厳選済みならそっちのほうが強いからいらないという結果になる
なんなら戦闘中1回でも侵食起こっちゃったら普通に混沌4のほうがつ(略
一応シードトリガー朱鳶とかなら新ディスクのほうが強いんだけどその場合朱鳶の追加能力発動しないし
ニコもアスも使わんし変えて良さそうだわ、サンクス
誰でコアパッシブ出してるんだろう…
性癖キャラしか使ってないから最近はルーシーが多いよ、三人目は福福かプルクラ。もっと前はライカンリナとかと組んでたよ。
字面は相性よさそうだけど混沌には負けてそうということでディスク更新しなくて良さそうで少し安心..皆様ありがとう!
朱鳶の追加能力条件に撃破もあればシードトリガーの組み合わせで新ディスク結構強かったんだけどね おC