名無しのプロキシ
2025/08/01 (金) 14:41:28
99117@dfbc5
現状他のオートチェス系と違って連敗ボーナスもないし、負ける事が前提のビリーが一番弱いエージェントかな?
通報 ...
たぶん最弱は儀玄さん、キアツデが特定の編成以外で弱いし序盤も弱いから実質2コインなのだ...ビリーは最大HP124のニコより実質HPが高いから寧ろ上から数えた方が早い
いや、HPの高さがエージェントの強さってことではないと思うんだけど…ああ、俺の説明が悪くて最大HPが高い奴=強いって認識しちゃったんかな
HPが高い=強い奴って認識してるからかな、もっと強いのはあるけど平均より高いって思ってるね
このミニゲーム、所持コイン枚数によるコイン獲得ボーナスが大きいから、敢えて編成強化せずコインを温存する(=負けを許容する)判断も必要な時がある。ビリーはその敢えて受ける負けに余裕を持たせてくれるからそこそこ強い方だと感じる
ビリーは負け前提で連敗ボーナスもらいながらリスク度外視の集め方できるから弱い方では無いと思う、レート上げなら最下位になりづらい都合上最強の部類。個人的にキツいのはまずどう活用するのか教えて欲しいトリガーと、そもそも弱虫ユニットが弱めかつ3体揃わないと強化効果が発動しないヒューゴ、ビビアンのほぼ下位互換で序盤以外優位を保てないライカン、リターン明らかに薄い気がするクレタあたりかな。アリスのトルネード強化も、後半になるとトルネード自体が厳しい面があって下位は取りづらいけど上位も取れない。イーシェンは最初にカチャコ引いてオシシガチャ引く超絶運ゲー(決まったら下位は無くなる)、アストラもかなり運ゲーだからこの2人はガチャガチャしたい人向け。バーニスは強そうに見えて、序盤の最初の当たりでこちら側の人数減らされるとそもそも火力差で負けやすく、HPを高める戦法を取るのであればHP3.2%チップ取って轢く方が強いから個人的にはあまり強く無い側。ニコは開幕エネ回すごい強いはずなんだけど、肝心のアミリオンとリボルバがAかつチアリーダーって微妙な場所にいる上にアミリオンの後ろ側から攻撃ってのが火力集中させた方が強い今作においては逆風で総じてニコは厳しい。
個人的にはビリーは一番強いまであるなぁ 最優先でとってる パンさんいたら迷ってたけど結局ビリーのほうが安定感あったしビリーピックになった
上から数えた方が早いは過小評価だったわ...ビリーぶっちぎりで最強だこれ
チュートリアルで説明無くて右上メニューから収入見ないとわからないけど実は連敗もボーナスあって一番連敗してると3G貰えるんだが30の利息6Gを維持しながらわざと負け続けると毎ターン基礎+9Gとかいう激やば収入なる。ビリーは周囲がレベル4になるまで負け続けても50以上HPキープできるくらい頑丈だから実はかなりヤバい。
他の人と一騎打ちになったときにビリーで耐久しつつ星3を作ったら逆転できました。負けが許されるって強い
ビリーと11号が最強だと思うけどなあ
ハリンちゃん書いてあること強いのは理解できるけどンナには活かしきれなかったンナ……30キープしつつ控え空け意識してたら盤面滅んで雑魚死してもうた(なんか決定的に違う気がする