https://wikiwiki.jp/zenless/ボンプ
確保したら次の未所持に設定してますけど凸を増やした方がいいのってありますか?
ビビアンいるならロビンとか?ビビ1人だけで固有発動するしレゾナンより安定して火力出る。ハヤスギブラグノも対抗馬いないし凸っても良いかと
オシシ、必要な[雲嶽山]メンバー数って項目がbにあるからもしかしてと思って1凸にしたら2凸から1人に減るようになってた。
2人固定かと思ってスルーしよかと思ってたから、有益な情報マジ助かります!
そんな強化ありなのか。陣営が増えてきましこれからはボンプの陣営縛りを緩くしてくのかな
マジか!(゚ω゚)
ガブットボンプの評価だけやたら低いけどなんでなん?
当たらなければどうということはないから
当たっても抜けられればどうということはない(中断レベル低)
なるほどな…ありがとう。引いちまった
複合侵蝕体くんみたいにでかくて鈍い敵増えれば活躍しやすくなるからまあ
むしろ機敏なの増えてんだよなぁ…。アクション宿命でもあるし、そうなった後はデカくて鈍いのは部位割りギミックが付き物になるし
ペンギンが優秀なのと攻撃が当たらん外れるの二重苦で倍率ほどの火力も状態異常も稼げないから。完凸すれば流石にペンギンよりは強いけど、そこにチケットかけるくらいなら他の強いボンプとかにチケット使うべきだという、すでに手遅れな人からの助言を添えておく。
けど可愛いよ
エレンチームでずっとガブット使ってた。乗り換えるなら何がいいの?
オシシくんトドメ刺せて草 今までボンプだとhp0に出来なくて必ずエージェントで決まるようにつくったあったのに まぁ良いんだけど
ここのロビンの説明読んでようやくどういう追加能力なのか理解した。分かりづらすぎるよ…。
少しでもブレイクの手伝いできる子を使いたいのですが、オスモウって撃破メンバーが条件だし他のボンプよりブレイク値高かったりしますかね?
現状師匠使う場合パンダは必須パーツだからオシシ凸るか悩む
なんか陣営ボンプが3凸目まで行くと陣営2名の条件が1名になるって情報みたんだけどコレ真実なの?
アミリオン完凸してるけど2名のままだよ
オシシだけ
オシシ以降からはそういう仕様になるらしいロビンから前はそのまま
そんな告知あったっけ…? それってどこからの情報?
オシシの強化画面見たことある?強化枠に必要メンバー数出してる時点で今後は凸や強化すれば必要人数減りますよって言ってるようなもんでしょ、リークだとか喚き散らしたかったか?
実装して割とすぐにオシシ凸った人から報告があったよ>> 119 ただオシシがそうなだけで、今後全部のボンプがそうなるかはまだ分からないね
創作でやってるのが次の女?ボンプも凸れば人数条件緩和されるオシシと同じ仕様だと大々的に言ってたから2.0から追加されるのはこの仕様ぽいね
昔のPV見直したら車系のレースのゴールの旗持ったボンプいたけどボツったのかな
オシシの凸効果みてふと思いついたのは、3凸か完凸辺りで属性ボンプは各属性の・陣営ボンプは該当陣営のエージェント1名として見なすとか生えたら面白いんじゃないかなと。強いかは知らないけどライカン福福悠真とかやりたいのにブレイク弱体発動しないから完凸バトラー入れる、みたいな編成幅広げられたりしないだろうか。あくまで妄想としてボンプ自身の編成条件緩和と両立はやり過ぎだろうしどっちが有用だろうね
チーム適当観も揃ったのでせっかくだからとオシシ引こうかと思ったけど、もしかしてあんまり旨味ない感じ?
使うけど特別でもない 連携スキルは使わず師匠で殴る方がダメージ出ちゃう 師匠フーフーセット運用なら2凸のうまみは薄い
今後新しい命破キャラが出てきて新命破パンさん@1で組めそうなら考える、くらいでいいんじゃないかな
10連でS三枚抜きしたけど凸りたい子でもなかったから微妙な気持ち。すり抜けがない分こういうとき被るしかないのは味気ない
カチャコにもオシシのように凸で陣営所属1名で良くなる効果ほしいわ
それで得るのがミリレベルのHP回復だが……要る? 回復欲しいなら素直にアボカド連れてけば?
未だにカチャコの追加能力過大評価されてるんよな ガリバーやロビンの追加能力がエージェント自身に乗ると思ってる人も結構いるし、ボンプの性能をちゃんと理解せずに使ってる人は相当多そう
無条件で与ダメUPなんて他にいるのか?
それはアクティブで追加能力は微回復の方
なんつーか人の心の機微がわからない発達の人多いよねここ
心の機微がわかってもらえなかったからって他人を障碍者扱いしてもいいとはならないぞ☆
説明文もマトモに読めない・調べることもできない奴が指摘に対して発達ガーとか言ってるの笑える "配慮"できなくてごめんな
ボンプガチャチケットなんか普通にやってたりゃダダ余りなんだからよく使うボンプを凸する意味はあると思うが
属性も陣営もバラバラな時でもサビザンかカクトウは追加発動するのありがたい。カチャコ入れとけ?うーん正論
今までなら強攻も異常もどっちも入ってないパーティってほぼなかったけど、命破きたから追加効果発動しないパーティ組むときも出てきた印象。
命破今は儀玄しかいないし、その儀玄編成もオシシ2凸で解決するから、命破編成の今後を忘れてたぜ…まぁ命破用のA級ボンプがイベ配布とかで出るやろ(楽観視)
ミス・エスメもオシシと同じく2凸から要求メンバー数1人になりました。
ミス・エスメ、変身(クールタイムも開始)→ゆっくり3回に分けて召喚→変身終了(クールタイムも終了)→変身のサイクルなので事実上10秒に1回エネルギーくれるボンプだね
額面が「30秒ごとに3回」だからそれ結局同じことでは…?
30秒毎に3回だと短時間で3連投したあと30秒待機な感じに見えるな
エスメは柚葉だけ採用もありそうだから2凸はしたいって感じなのかな
ボンプの戦闘での影響って微々たるものだから追加能力絶対発動しなきゃって類じゃないんだよね。見た目で選んでいいと思ってるからずっとサビザンボンプ使い倒してるわ
実際ボンプのあるなしで何%ぐらい変わるのかよく知らないんだよなぁ。やり始めの頃はアミリオンの連携スキルがビリーの終結ぐらい火力出てたからさすがに撃たなきゃって感じだったけど、今のボンプ界隈のことは正直よく分かんねぇや
普通のボンプで2〜3%くらいだろうね。危局でブレイクとか異常がかなり噛み合うと10%くらい変わることもあるみたいだけど
全体の2~3%、最大10%くらい変わるなら流石に誤差とは切り捨てられないなぁ
アストラクレタに炎獄11号のパーティの時ブレイクに異常がボンプ分あったらなあって頻繁に思うんだけど、アストラからボンプ→11号に最後繋ぐときアストラが連携で離れ過ぎるせいかカクトウだと当たらないことあるんだよな、連携も長いしこの場合はやっぱりハヤスギの方が良いのかな
ミス・エスメとキアツデボンプを比べてるhoyolab投稿あったから、キアツデ強いんかと思って使ってみたら強化特殊多用する危局でスコア伸びたわ
エスメやキシドウの回復アイテムって拾わないと自動取得する?キアツデは自動取得で、アボカドは消えるって明記されてるけど
エスメはスタードロップもミラクルフォームもどれだけ離れようと拾わなくても自動取得、キシドウは拾えるギリギリぐらい近距離なら消滅と同時に取得できたけどある程度離れたら取得できずにそのまま消滅というややこしい仕様だった
え?拾わなくてもいいのあれ?
検証ありがとう!もしわかってれば教えて欲しいんだけど、エスメはキアツデと同じ8秒後に自動取得?
ロビンのbスキルに撃破がいる場合の項目あるけど、現状モッキンバードって撃破いないよね…?現状満たせるキャラはいないってことで合ってる?
チーム内にモッキンバードのメンバーがいた場合に効果発動で、そこから戦闘に出てる特性エージェントに対応したカードを固定して使うという感じ
追加能力発動条件が木琴いるかどうかってだけで、スキル分岐はスキル発動時に表で戦っているキャラによって決まるんじゃない?
モッキンがいれば後は場のメンバーの特性に応じたカードを使ってくれるのか!勘違いしてた、ありがとう
あれこれ検証したのでまとめ
キアツデ:既に表記されているがアクティブスキル発動後8秒後に自動取得。かなり距離が離れても自動取得可能。 ミス・エスメ:スタードロップ、ミラクルフォーム共に放出後およそ10秒後に自動取得。かなり距離が離れても自動取得可能。 キシドウ:既に表記されているがナイトスターは10秒残留、自動取得可能範囲は迷いの地の練習場タイル3マス分ぐらい? アボカド:既に表記されているがジュース弾は5秒残留、自動取得可能範囲は迷いの地の練習場タイル4マス分ぐらいでナイトスターより広め。
今更だけどマーキュリーも3凸で必要陣営が1人になる
マーキューリーは状態異常しやすくなりますか?火力だけに近いですかね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
確保したら次の未所持に設定してますけど凸を増やした方がいいのってありますか?
ビビアンいるならロビンとか?ビビ1人だけで固有発動するしレゾナンより安定して火力出る。ハヤスギブラグノも対抗馬いないし凸っても良いかと
オシシ、必要な[雲嶽山]メンバー数って項目がbにあるからもしかしてと思って1凸にしたら2凸から1人に減るようになってた。
2人固定かと思ってスルーしよかと思ってたから、有益な情報マジ助かります!
そんな強化ありなのか。陣営が増えてきましこれからはボンプの陣営縛りを緩くしてくのかな
マジか!(゚ω゚)
ガブットボンプの評価だけやたら低いけどなんでなん?
当たらなければどうということはないから
当たっても抜けられればどうということはない(中断レベル低)
なるほどな…ありがとう。引いちまった
複合侵蝕体くんみたいにでかくて鈍い敵増えれば活躍しやすくなるからまあ
むしろ機敏なの増えてんだよなぁ…。アクション宿命でもあるし、そうなった後はデカくて鈍いのは部位割りギミックが付き物になるし
ペンギンが優秀なのと攻撃が当たらん外れるの二重苦で倍率ほどの火力も状態異常も稼げないから。完凸すれば流石にペンギンよりは強いけど、そこにチケットかけるくらいなら他の強いボンプとかにチケット使うべきだという、すでに手遅れな人からの助言を添えておく。
けど可愛いよ
エレンチームでずっとガブット使ってた。乗り換えるなら何がいいの?
オシシくんトドメ刺せて草 今までボンプだとhp0に出来なくて必ずエージェントで決まるようにつくったあったのに まぁ良いんだけど
ここのロビンの説明読んでようやくどういう追加能力なのか理解した。分かりづらすぎるよ…。
少しでもブレイクの手伝いできる子を使いたいのですが、オスモウって撃破メンバーが条件だし他のボンプよりブレイク値高かったりしますかね?
現状師匠使う場合パンダは必須パーツだからオシシ凸るか悩む
なんか陣営ボンプが3凸目まで行くと陣営2名の条件が1名になるって情報みたんだけどコレ真実なの?
アミリオン完凸してるけど2名のままだよ
オシシだけ
オシシ以降からはそういう仕様になるらしいロビンから前はそのまま
そんな告知あったっけ…?
それってどこからの情報?
オシシの強化画面見たことある?強化枠に必要メンバー数出してる時点で今後は凸や強化すれば必要人数減りますよって言ってるようなもんでしょ、リークだとか喚き散らしたかったか?
実装して割とすぐにオシシ凸った人から報告があったよ>> 119
ただオシシがそうなだけで、今後全部のボンプがそうなるかはまだ分からないね
創作でやってるのが次の女?ボンプも凸れば人数条件緩和されるオシシと同じ仕様だと大々的に言ってたから2.0から追加されるのはこの仕様ぽいね
昔のPV見直したら車系のレースのゴールの旗持ったボンプいたけどボツったのかな
オシシの凸効果みてふと思いついたのは、3凸か完凸辺りで属性ボンプは各属性の・陣営ボンプは該当陣営のエージェント1名として見なすとか生えたら面白いんじゃないかなと。強いかは知らないけどライカン福福悠真とかやりたいのにブレイク弱体発動しないから完凸バトラー入れる、みたいな編成幅広げられたりしないだろうか。あくまで妄想としてボンプ自身の編成条件緩和と両立はやり過ぎだろうしどっちが有用だろうね
チーム適当観も揃ったのでせっかくだからとオシシ引こうかと思ったけど、もしかしてあんまり旨味ない感じ?
使うけど特別でもない 連携スキルは使わず師匠で殴る方がダメージ出ちゃう 師匠フーフーセット運用なら2凸のうまみは薄い
今後新しい命破キャラが出てきて新命破パンさん@1で組めそうなら考える、くらいでいいんじゃないかな
10連でS三枚抜きしたけど凸りたい子でもなかったから微妙な気持ち。すり抜けがない分こういうとき被るしかないのは味気ない
カチャコにもオシシのように凸で陣営所属1名で良くなる効果ほしいわ
それで得るのがミリレベルのHP回復だが……要る? 回復欲しいなら素直にアボカド連れてけば?
未だにカチャコの追加能力過大評価されてるんよな ガリバーやロビンの追加能力がエージェント自身に乗ると思ってる人も結構いるし、ボンプの性能をちゃんと理解せずに使ってる人は相当多そう
無条件で与ダメUPなんて他にいるのか?
それはアクティブで追加能力は微回復の方
なんつーか人の心の機微がわからない発達の人多いよねここ
心の機微がわかってもらえなかったからって他人を障碍者扱いしてもいいとはならないぞ☆
説明文もマトモに読めない・調べることもできない奴が指摘に対して発達ガーとか言ってるの笑える "配慮"できなくてごめんな
ボンプガチャチケットなんか普通にやってたりゃダダ余りなんだからよく使うボンプを凸する意味はあると思うが
属性も陣営もバラバラな時でもサビザンかカクトウは追加発動するのありがたい。カチャコ入れとけ?うーん正論
今までなら強攻も異常もどっちも入ってないパーティってほぼなかったけど、命破きたから追加効果発動しないパーティ組むときも出てきた印象。
命破今は儀玄しかいないし、その儀玄編成もオシシ2凸で解決するから、命破編成の今後を忘れてたぜ…まぁ命破用のA級ボンプがイベ配布とかで出るやろ(楽観視)
ミス・エスメもオシシと同じく2凸から要求メンバー数1人になりました。
ミス・エスメ、変身(クールタイムも開始)→ゆっくり3回に分けて召喚→変身終了(クールタイムも終了)→変身のサイクルなので事実上10秒に1回エネルギーくれるボンプだね
額面が「30秒ごとに3回」だからそれ結局同じことでは…?
30秒毎に3回だと短時間で3連投したあと30秒待機な感じに見えるな
エスメは柚葉だけ採用もありそうだから2凸はしたいって感じなのかな
ボンプの戦闘での影響って微々たるものだから追加能力絶対発動しなきゃって類じゃないんだよね。見た目で選んでいいと思ってるからずっとサビザンボンプ使い倒してるわ
実際ボンプのあるなしで何%ぐらい変わるのかよく知らないんだよなぁ。やり始めの頃はアミリオンの連携スキルがビリーの終結ぐらい火力出てたからさすがに撃たなきゃって感じだったけど、今のボンプ界隈のことは正直よく分かんねぇや
普通のボンプで2〜3%くらいだろうね。危局でブレイクとか異常がかなり噛み合うと10%くらい変わることもあるみたいだけど
全体の2~3%、最大10%くらい変わるなら流石に誤差とは切り捨てられないなぁ
アストラクレタに炎獄11号のパーティの時ブレイクに異常がボンプ分あったらなあって頻繁に思うんだけど、アストラからボンプ→11号に最後繋ぐときアストラが連携で離れ過ぎるせいかカクトウだと当たらないことあるんだよな、連携も長いしこの場合はやっぱりハヤスギの方が良いのかな
ミス・エスメとキアツデボンプを比べてるhoyolab投稿あったから、キアツデ強いんかと思って使ってみたら強化特殊多用する危局でスコア伸びたわ
エスメやキシドウの回復アイテムって拾わないと自動取得する?キアツデは自動取得で、アボカドは消えるって明記されてるけど
エスメはスタードロップもミラクルフォームもどれだけ離れようと拾わなくても自動取得、キシドウは拾えるギリギリぐらい近距離なら消滅と同時に取得できたけどある程度離れたら取得できずにそのまま消滅というややこしい仕様だった
え?拾わなくてもいいのあれ?
検証ありがとう!もしわかってれば教えて欲しいんだけど、エスメはキアツデと同じ8秒後に自動取得?
ロビンのbスキルに撃破がいる場合の項目あるけど、現状モッキンバードって撃破いないよね…?現状満たせるキャラはいないってことで合ってる?
チーム内にモッキンバードのメンバーがいた場合に効果発動で、そこから戦闘に出てる特性エージェントに対応したカードを固定して使うという感じ
追加能力発動条件が木琴いるかどうかってだけで、スキル分岐はスキル発動時に表で戦っているキャラによって決まるんじゃない?
モッキンがいれば後は場のメンバーの特性に応じたカードを使ってくれるのか!勘違いしてた、ありがとう
あれこれ検証したのでまとめ
キアツデ:既に表記されているがアクティブスキル発動後8秒後に自動取得。かなり距離が離れても自動取得可能。

ミス・エスメ:スタードロップ、ミラクルフォーム共に放出後およそ10秒後に自動取得。かなり距離が離れても自動取得可能。
キシドウ:既に表記されているがナイトスターは10秒残留、自動取得可能範囲は迷いの地の練習場タイル3マス分ぐらい?
アボカド:既に表記されているがジュース弾は5秒残留、自動取得可能範囲は迷いの地の練習場タイル4マス分ぐらいでナイトスターより広め。
今更だけどマーキュリーも3凸で必要陣営が1人になる
マーキューリーは状態異常しやすくなりますか?火力だけに近いですかね