さなすの
管理人 sanasuno
通報 ...
エネルギー回復とかHP回復とかの特性早見表を追加
今更ですが、ボンプのアクティブスキル発動とボンプ連携スキル発動が被っても、どちらも問題なくスキル発動できるってのは何処に記載すれば良いですかね?
概要の所に「スキルについて」とかって新しく作るのはどうだろうか
「物理属性ダメージを与える」と「物理属性ダメージを与え、物理属性の状態異常蓄積値を増やす」(リボルバ)ってどれくらい違うんですかね。前者の表記でも異常値は加算されてるように見えるけど。
前に安定ノード1の雑魚に試した時はアクティブスキル1回の蓄積はどのボンプも半分くらいでそこまで変わりなかった。オスモウと編成バフなしオマネキが少ないかなってくらい。フクロノとか近接は移動されると当たらなくて、ズバットは1回の蓄積少しだけ少ないけど間隔は早い。リボルバ、アミリオン、クッツキは秒数の違いを除けば1回の蓄積は同じくらい。ツェイは零号で試した感じ2段のみだとちょっと少ない。リボルバの編成バフあり連携はなしの時より2倍くらいになるからバフありで連携するときだけはリボルバがよくて、そうじゃないなら他の要素で選んでもいいかなって感じ
ありがとう。リボルバは連携が強いというか、連携打たなければ大差ない感じなのね。
モックスのアクティブスキルって最終的に自キャラの所まで敵を持ってきてくれるとはいえ、出だしは遠くに連れ去るような挙動になることもあるせいで結構迷惑になる場面あるな。ルーシーの特殊スキルとか連携スキルが外れたりする。カリュドーン陣営のボンプなのに相性悪い……。元カリュドーンのビリーともたぶん相性悪い。
バーニスカリンパイパーみたいな定点と組む凡夫っぽいね
リボルバボンプの大当たり、当たり、ハズレの確率ってもう調べてる人いるだろうか。Lvによって変わったりするのかな。
リボルバボンプ入手したのでLv1とLv50で100回分攻撃数えた。Lv1は当たり11回、通常76回、ハズレ13回。Lv50は当たり18回、通常70回、ハズレ12回。ハズレについてはLvで変わらないっぽいけど大当たり確率はレベルで補正があるかも。レベル問わず命中は88%程度はありそうなので、あまりハズレを気にしなくてもよさそうね
ついでにLv60でも100回分見てきた。当たり21回、通常71回、ハズレ8回だった。大当たりのレベル補正はありそうかなーという感じ
それ込みのDPSは35ちょいと、一般的なS級の32より若干高いのね。物理ボンプはどれも一長一短だなぁ
大当たりの数はずれと同じだと思ってたけどちょっと多くなるの知らなかった。これはありがたい検証。だいたい2:7:1ってことはスキル倍率に1.1かければ計算できそうね。35ってのは多分Lv1倍率を秒数で割った値かな?一応基礎攻撃力も差があるから加味する必要があるかもね。アミリオンの方がまだDPS上ぽいけどよく見たらブレイク倍率ないからその分か。ほんとどれも一長一短なんよね
リボルバボンプ大好きなんだけど、相手がノックバックしちゃってるとボンプ連携スキル外しちゃうのなんとかならんかな? なんか、想定していたより敵の座標が奥に行っちゃってて、手前を空撃ちしてることが割とよくある
ルーシーの後に出すと全弾スカすね・・・
陣営別を狙ってガチャ引いてたら自然とペンギンやウルリン辺りがlv5になるので、結局ガブットやハヤスギ狙ってやっとこさlv1獲得するよりも強いしお得よね
状態異常系のAボンプは字面は強くても実際の使い勝手は微妙なのも居たりもするんで一概にお得とは言い切れないかな…ただまぁ陣営タイプは大体強いのは間違いない。
あまり評価聞かないけどウルリンは性能が素直で使いやすそうではある。ペンギンは連携スキルが長すぎるので使わない割り切りが必要かな
完凸しても状態異常蓄積効率がS級に届かないポンプもあるけどな。アクマデボンプとか
どっちが強い以前に現状ボンプ自体が見た目で選んでもいいぐらいの存在だから戦力的にAで十分ってのはある
アミリオンの連携スキル火力エグイな。今邪兎屋A編成とルーシーパイパーベンの2つの編成使っててボンプは☆3アミリオンと☆1モックスなんだけどアミリオンは連携スキルメイン、モックスはアクティブスキルメイン、って感じする。
ジェーン入れた感電混沌編成のオトモとしてプラグ育てたら通常ミッションで雑魚敵の体力8割近く消し飛ばしてて目を疑ったわ 連携スキルでも敵の近くまでワープしてから攻撃するしすごい頼りになる
ウルリンボンプのところに攻撃準備時間が長いから弱い(意訳)という記述があるけど、基本的にボンプのアクティブスキルCTは!!!出してから次の!!!出すまでの時間だからよほどのことがない限り抵触しないはず。あと全部のボンプに言えることだけど、スキルCTきっちり回せるわけじゃなくて攻撃した後ふらふら歩いてる時間があって最低でもCT+2秒くらいはかかってるように見える。ボンプが攻撃くらって吹っ飛んだりするともっと伸びる。
実測したらその通りだったので、修正しときました
そういやカチコミボンプもv1.3でようやく来ますね。素直な炎の属性ボンプなのかな。イベント報酬のキシドウボンプはアクティブスキルがEN補助で集結がエーテルらしいので、朱鳶サポートに向いてそう。
バトラーのエネルギー回復量に誤りがあったので修正Lv6[4.0]Lv7[4.2]
イベント「光流るる月痕」の戦闘から対ホロウ六課ボンプの性能わかるね。名前はガリバー隊員。属性は電気で六課2名いると追加能力発動。感電の敵に当たると与ダメ45%アップ、その他の状態異常に対しては異常蓄積値100%アップ
配布はいつだろう?次のバージョン?
未だにハコイリ持ってないんだけど何なの。他はカチコミが星1であとのA級ボンプ全部星5なのに
ずっと助剤が足りない足りないと思ってたら最近になってやっと雑貨店でウィジット?から交換できることに気付いたorz
助剤じゃなかった冷却液!
ガリバー隊員、編成時の「ワーータッ!」が軍隊で傾注させる掛け声みたいで好き
アミリオンが強いって話よく聞くし悠真アンビーニコでアミリオンと悠真でダメージ稼ぐ編成とかやってみようかな
ツェイ巡査のほうがガリバー隊員より特殊部隊感あるな
ガリバーとプラグノだったらどっちが異常蓄積早い?
ガリバー2凸くらいはさせたいなと思って回してたら4回目くらいの10連中にいきなり3人のガリバーが来て一気に完凸してしまったんだが。こういう事あるんだね(゚ω゚)バグでも嬉しい
ポンプは普通の変調より確率高いはず。3枚抜きはすごいけど
キアツは戦闘中チラ見してたら一人で泡吹いてプカプカ浮いてるから「可愛いけど何やってんだコイツ仕事してんのか」と思ってたら、泡に触るとエネ回復すんだねー知らなかった
支援起動のボンプ多すぎじゃね?斬撃と打撃とか出るのかな
ガブットボンプかわいい!
モックスのバイク攻撃ものの見事に空振って敵の周りをグルグル高速で走り続けんの笑った
カクトウボンプ竜巻旋風脚からの昇竜拳出すし舞空術モーションで空飛ぶしやってんなコイツ