https://wikiwiki.jp/zenless/ヒューゴ
1.7まではヒューゴ・ライト・トリガーが最適で、2.0でフーフーが来たらトリガーの枠と入れ換えて完成…って感じなのかな? 何にせよ楽しみンナ
トリガーから炎撃破のフーフーへの入れ替えで完成ってなると、トリガーのほぼ常時ブレイク倍率と餅ありなら防御無視以上のヒューゴにとってのメリットがある性能でないと難しそうだけど、どんな性能だったら行けそうかな?
ヒューゴにとってのメリットは知らんけど、炎撃破でライトのバフ受けれる後発キャラの時点でPTDPSで上回らないってことはほぼ無いんじゃないか。
ヒューゴ+表ライカン+裏ライトが最適だと思う。ゼンゼロは最新キャラ=最適キャラではないからね。トリガーはライカンに比べるとブレイク速度で劣るし、ブレイク中に限るとバフデバフ量もやや下回り、ヒューゴはブレイク中しか出てこないはず。ライトに関しても表に居続ける強みは少なく、パリィから瞬間的に出てくる立ち回りが理想的。だから、トリガーとポジションは被るけど、ライカンの代わりにはならない。 また、フーフーはイーシェンを意識した性能になる可能性が高く、ヒューゴPTに入るかも怪しい。撃破は同陣営との組み合わせや特定のベストパートナーを設定して作られる傾向が強いからね。噛み合いではヒューゴにはライカン+ライトがあまりにも完璧。
やっぱり凸しない限りは基本的に撃破で殴る時間が大半なのかな
凸ってもう出たん?
ストーリーお試しのキャラ詳細から見れる
先行動画に甘えすぎてシンプルに忘れてた
仕方ない むしろその場で直に確認できる方が珍しいからな
トリガー実装から始めた新規でまともな強攻居ないからヒューゴ気になる……が、次verにイーシェン控えてるのが悩ましいな
付けるディスク悩む……4セットはホルモン・ウッド・極地どれもなんかしっくり来ない感
ひとまずはウッド4と刀歌or極地2で用意してるけど、悠真みたいに後からそれなりにあった性能のディスク出るといいね
すごく…福山潤です…古今東西の福山キャラをかき集めて綺麗に盛り付けした福山大盛りって感じで絶対ガチャ引きます
ヒューゴライトは確定としてラスト撃破枠はライカンクレタトリガー青衣どれが適任なのだろうか
普通にライカンじゃない?メイン撃破がライカンでサブ撃破がライト、ブレイクしたらあとはヒューゴって感じで
他PTと比べてそのキャラ自体への依存度がかなり低いし弱点に応じて入れ替えになるんじゃなかろうか
大抵は撃破キャラの攻撃中にブレイク値大幅蓄積→ブレイク→重撃→連携…ってなるけど、変なタイミングでブレイクした場合、重撃判定までのモーションが短いキャラじゃないと連携スキルで交代しつつヒューゴ自身の会心バフを乗せるのが難しくなる
正直これのせいで何も考えたくないから裏撃破2枚つんで(ライトトリガー)ヒューゴ自身でブレイクしたほうがええやになってる バフも全部発動するし火力が出ない撃破キャラが表に立ってると微妙なのは危局が証明してるし
ライカンならいつでも重撃出せるのでは?ヒューゴは今まで以上にブレイク時の攻撃が重要そうだから非ブレイク時の表は撃破に任せた方がいい気がするけどな
だからライカン表、図抜けたバフ提供とブレイク蓄積を並行できるライトを裏にでもう話が始まってるんだよな
トリガーあたり考えてた。基本表はライトで殴ってっていう
ライトは炎エンチャのせるまでの通常1段目2段目打つと火力がかなり落ちるというかパリィやクイックから出てきて突進即オラオラムーブが強すぎて、あまり表はさせたくないんだよね。そのためのゲージキャラなわけで、基本的には表撃破+裏ライトがいいと思う。
ダメージソースが強化特殊と終結ってことでいいんじゃな?持たせる音動機は金メッキとかよさそうに思える。
ストリートスター「えっ!! 終結がダメージソースのキャラが来るんですか!?」
撃破二人と組むことで攻撃力を盛る上、累算は単にとどめ(最終段)倍率を跳ね上げるだけで特殊なダメージ処理でもないから会心の有無で天と地ほど差がつくぞ
会心の有無というか、会心率100%を確保できるかどうかだと思う とどめの一撃で会心外したら意味ないから会心盛るなら多分そこは必須になると思うし、もし確保できないんなら思い切って攻撃力&与ダメに極振りした方が安定するだろうから、その場合は金メッキがいいかも
言うて撃破2人で累算後のブレイク変換で回転率高いぞ?
「会心率80%なら、まぁ5回中3回は会心出るやろ」って思えるなら、ダメージ期待値が最も高くなる振り方をすればいいと思うよ ちなみに会心率80%(ストーンエッジ)が3回連続で外れる確率は0.8%、会心率90%(りゅうせいぐん)の場合は0.1%だ
ここぞという時に外しそうなルビやめるンナ…
あと、仮にA級会心音動機使うとして、コアパッシブ込みで4番メインステとかウッドペッカーとか諸々使えばサブステなしで会心率83.4%までは確保できるはずなので、あとはサブステで会心率7個命中させれば100%いけるからそんな難しいことでもない気がする
100%以外信用できなくなる具体例じゃねぇか
プレイフィールめちゃくちゃよかったから欲しいんだけど、ライトライカンいないから青衣トリガーで妥協しなきゃいけないのが辛い
ライト復刻するよー
ライト使えない&ヒューゴとシナジー少ないのが辛いとはいえ青衣トリガーは表撃破+裏撃破のペアとしては現状最高クラスだから楽しいと思う
HoYoLABの育成ガイドで素材確認できるようになってるンナ
お試しの無凸弱々装備で累算70万以上出て脳汁出る ライトと組んだら絶対やばい
柳の極性混沌はスキルレベル依存だから12まで上げたけどヒューゴの累算はコアスキル依存だから特殊と終結のレベル12にするか悩むな…
+%であって%になる、じゃないぞ
コアで加算される分スキルによる伸びは少なくはなるけど置き換わる訳じゃないしメインのダメージソースだから上げない理由は無いと思う。
ヒューゴライトライカン、ホルモンパンク4のヒューゴ表で組み立ててたけれど少数派っぽくて悲しい。 ホルモンパンクが有効かどうかはブレイク間隔が20秒を越えるかどうかだからともかくとして終結回数増やすため(理想は2ブレイクに1終結で)ヒューゴ表の方が強いと思ってるのだけれど違うのだろうか…
ヒューゴのデシベル溜めたいから表運用、っていう理屈はわかるけどそれならホルモンパンクよりウッドペッカーじゃない?と思わないでもない。片方がトリガーならとにかくライトライカンはどっちも定期的に前出てきてデバフ入れたいキャラだし、そうなると入れ替え増えるからホルモンのクールタイムがネックになりそうな気がする。
ホルモンは18~23秒くらいの間隔でブレイクするならクールタイムが問題となることはあまり無いかと。(発動後の20秒間は出入り自由なため)逆にそれより間隔が短いか長いならウッドペッカーの方が安定して強いと思います。
初期ルルーシュではなくゼロレクイエムのルルーシュだった……。欲しくなっちゃった。
餅で強化特殊とか終結に確定会心とか付かないかな?会心率100%近くまで厳選するのは大変だろうし…
あるとしても会心率武器になるくらいじゃない? 確定会心はメインアタッカーじゃないキャラの凸効果にあればいいくらいの破格効果のイメージ
素5%、A級会心率で20%、コアボーナスで14.4%、コアで12%、ディスク4番で24%、ペッカー2セットで8%、これで合計83.4%だから、音動機のステが会心率とかハルマサみたいに率+20%が付いてるみたいな感じなら厳選自体はそんな大変ではなさそう。
イヴリンと同じで最適ディスクないから似たような餅が来るんじゃないかと思ってる。イヴリンも最適ディスクがないからか餅が超強いし、ヒューゴも同じじゃないかなぁ。この二人、なんとなく今後も最適ディスク来なそうだし…来たとしてもずっと先そうで。。その代わりのつよつよ餅なのかなって
パファー4セットってどうなんだろう
4セット効果で終結しか火力伸びないからなし
まだ来てないからなんとも言えないが…しかし一見して本当に噛み合わなさそうだなビビアンとは。同じ陣営なのにこんだけそっぽ向き合ってるのも珍しい。
ビビアン側も混沌編成前提のキャラだし「同陣営のエージェントがいる時」がコアパッシブにないからなぁ
ロビンだって「対応する陣営1人」で出場が強攻か異常かを判定としてるし。そもそも陣営の性質からして二人それぞれ別行動での活動が基本だろう
ライカン・ライトと組ませて裏運用するのも、プラクラ・トリガーと組ませて表運用するのも楽しそう。ヒューゴにホルモンパンクつけるなら、後者の2人は前支援持ちだし使用感を上げる為に片方入れるのはありかも?
先行だと5番に氷属性ダメおすすめされてるけどライトと組むなら与ダメ過剰になる? 累算にも与ダメバフあるし5番攻撃の方がいい気がするけどどうなんだろう 2セットパファーにして貫通もいいだろうけど会心率バフは12%だけだから厳選しんどい…
ホルモン4セット使うなら、自前の攻撃バフを考えても多分誤差だから、サブステがいい方を使うンナ。貫通率はヒューゴの凸効果とかに防御無視があるし、今後防御ダウンを持つキャラと組む可能性があることを考えると非推奨ンナ
累算のダメバフって言ってんの多分「ダメージ倍率+%」のこと言ってんだろうけどそれ「スキルそのもののダメージ倍率が上昇する(スキルステータスのダメージ倍率)」であって「与ダメージ%アップ」じゃないから実装されてから確認しないといけない案件だぞ
累算の与ダメバフは追加能力にある方では…?
すり抜けライカンさんというモッキンバード揃えろお告げが降りたのでおまえさんを待ち侘びているよヒューゴさん。
ディスクはペッカーとホルモンだとどっちがいいんだ?先行はホルモンだけど微妙に噛み合わないくない?
現実的に噛み合うのがむしろホルモンぐらいしかない ホルモンのクールタイムが気になるならどうせ率必要だしペッカー4にして2セット極地orパファーも有りだと思う
案外ライカン蒼角にペンギンでもよさそうで助かる。衝撃型蒼角という概念来るかこれ
と思ったら極地使えないのか。そしたら六番掌握の折枝にするかニコロビン入れて大人しくホルモンにするかな
ニコとロビン並んでて某海賊漫画のキャラになってしまってるンナ
サブステそれなりになったからもう折枝アストラホルモンの222で良いかなと思ってる そのうち良い感じの強攻ディスク追加されないかな…
222なら後から乗り換えるときにも楽そうだもんな
長時間表に出る訳でもない、かといってホルモン4のバフは20秒クールタイムありだから最適4セットないよなぁ
6掌握刀歌がワンチャン…?だったら222で良いか
そういえば初めての単発高火力キャラだな、異常以外メインダメージ多段だから単発は意図して避けてるのかと思ってたけど
実際間違いなく意図的に避けてはいる。異常みたいに文字エフェクトと一緒に出る特殊なダメージだし別腹なのかもしれない
ディスク本当に難しいなぁ…… ペッカー4の強化特殊攻撃使った時のバフって起動させた攻撃にも適用されるんだっけ?
普通なら命中(バフ起動)→ダメージ発生って処理なんだけど、ウッドペッカーは会心じゃないとバフ入らないから命中→会心ダメージ発生(バフ起動)かもしれなくてそれだと初撃に乗らないことになる。でももしかしたら命中→会心判定(バフ起動)→ダメージ発生かもだからわかんない。けど累算までにバフ入ればいいから大丈夫かも?
軽く検証してみたけど、バフを起動させたダメージには乗ってないぽい。同じ攻撃でも多段なら次のダメージから乗ってる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
1.7まではヒューゴ・ライト・トリガーが最適で、2.0でフーフーが来たらトリガーの枠と入れ換えて完成…って感じなのかな? 何にせよ楽しみンナ
トリガーから炎撃破のフーフーへの入れ替えで完成ってなると、トリガーのほぼ常時ブレイク倍率と餅ありなら防御無視以上のヒューゴにとってのメリットがある性能でないと難しそうだけど、どんな性能だったら行けそうかな?
ヒューゴにとってのメリットは知らんけど、炎撃破でライトのバフ受けれる後発キャラの時点でPTDPSで上回らないってことはほぼ無いんじゃないか。
ヒューゴ+表ライカン+裏ライトが最適だと思う。ゼンゼロは最新キャラ=最適キャラではないからね。トリガーはライカンに比べるとブレイク速度で劣るし、ブレイク中に限るとバフデバフ量もやや下回り、ヒューゴはブレイク中しか出てこないはず。ライトに関しても表に居続ける強みは少なく、パリィから瞬間的に出てくる立ち回りが理想的。だから、トリガーとポジションは被るけど、ライカンの代わりにはならない。
また、フーフーはイーシェンを意識した性能になる可能性が高く、ヒューゴPTに入るかも怪しい。撃破は同陣営との組み合わせや特定のベストパートナーを設定して作られる傾向が強いからね。噛み合いではヒューゴにはライカン+ライトがあまりにも完璧。
やっぱり凸しない限りは基本的に撃破で殴る時間が大半なのかな
凸ってもう出たん?
ストーリーお試しのキャラ詳細から見れる
先行動画に甘えすぎてシンプルに忘れてた
仕方ない むしろその場で直に確認できる方が珍しいからな
トリガー実装から始めた新規でまともな強攻居ないからヒューゴ気になる……が、次verにイーシェン控えてるのが悩ましいな
付けるディスク悩む……4セットはホルモン・ウッド・極地どれもなんかしっくり来ない感
ひとまずはウッド4と刀歌or極地2で用意してるけど、悠真みたいに後からそれなりにあった性能のディスク出るといいね
すごく…福山潤です…古今東西の福山キャラをかき集めて綺麗に盛り付けした福山大盛りって感じで絶対ガチャ引きます
ヒューゴライトは確定としてラスト撃破枠はライカンクレタトリガー青衣どれが適任なのだろうか
普通にライカンじゃない?メイン撃破がライカンでサブ撃破がライト、ブレイクしたらあとはヒューゴって感じで
他PTと比べてそのキャラ自体への依存度がかなり低いし弱点に応じて入れ替えになるんじゃなかろうか
大抵は撃破キャラの攻撃中にブレイク値大幅蓄積→ブレイク→重撃→連携…ってなるけど、変なタイミングでブレイクした場合、重撃判定までのモーションが短いキャラじゃないと連携スキルで交代しつつヒューゴ自身の会心バフを乗せるのが難しくなる
正直これのせいで何も考えたくないから裏撃破2枚つんで(ライトトリガー)ヒューゴ自身でブレイクしたほうがええやになってる バフも全部発動するし火力が出ない撃破キャラが表に立ってると微妙なのは危局が証明してるし
ライカンならいつでも重撃出せるのでは?ヒューゴは今まで以上にブレイク時の攻撃が重要そうだから非ブレイク時の表は撃破に任せた方がいい気がするけどな
だからライカン表、図抜けたバフ提供とブレイク蓄積を並行できるライトを裏にでもう話が始まってるんだよな
トリガーあたり考えてた。基本表はライトで殴ってっていう
ライトは炎エンチャのせるまでの通常1段目2段目打つと火力がかなり落ちるというかパリィやクイックから出てきて突進即オラオラムーブが強すぎて、あまり表はさせたくないんだよね。そのためのゲージキャラなわけで、基本的には表撃破+裏ライトがいいと思う。
ダメージソースが強化特殊と終結ってことでいいんじゃな?持たせる音動機は金メッキとかよさそうに思える。
ストリートスター「えっ!! 終結がダメージソースのキャラが来るんですか!?」
撃破二人と組むことで攻撃力を盛る上、累算は単にとどめ(最終段)倍率を跳ね上げるだけで特殊なダメージ処理でもないから会心の有無で天と地ほど差がつくぞ
会心の有無というか、会心率100%を確保できるかどうかだと思う
とどめの一撃で会心外したら意味ないから会心盛るなら多分そこは必須になると思うし、もし確保できないんなら思い切って攻撃力&与ダメに極振りした方が安定するだろうから、その場合は金メッキがいいかも
言うて撃破2人で累算後のブレイク変換で回転率高いぞ?
「会心率80%なら、まぁ5回中3回は会心出るやろ」って思えるなら、ダメージ期待値が最も高くなる振り方をすればいいと思うよ会心率80% が3回連続で外れる確率は0.8%、会心率90% の場合は0.1%だ
ちなみに
ここぞという時に外しそうなルビやめるンナ…
あと、仮にA級会心音動機使うとして、コアパッシブ込みで4番メインステとかウッドペッカーとか諸々使えばサブステなしで会心率83.4%までは確保できるはずなので、あとはサブステで会心率7個命中させれば100%いけるからそんな難しいことでもない気がする
100%以外信用できなくなる具体例じゃねぇか
プレイフィールめちゃくちゃよかったから欲しいんだけど、ライトライカンいないから青衣トリガーで妥協しなきゃいけないのが辛い
ライト復刻するよー
ライト使えない&ヒューゴとシナジー少ないのが辛いとはいえ青衣トリガーは表撃破+裏撃破のペアとしては現状最高クラスだから楽しいと思う
HoYoLABの育成ガイドで素材確認できるようになってるンナ
お試しの無凸弱々装備で累算70万以上出て脳汁出る ライトと組んだら絶対やばい
柳の極性混沌はスキルレベル依存だから12まで上げたけどヒューゴの累算はコアスキル依存だから特殊と終結のレベル12にするか悩むな…
+%であって%になる、じゃないぞ
コアで加算される分スキルによる伸びは少なくはなるけど置き換わる訳じゃないしメインのダメージソースだから上げない理由は無いと思う。
ヒューゴライトライカン、ホルモンパンク4のヒューゴ表で組み立ててたけれど少数派っぽくて悲しい。
ホルモンパンクが有効かどうかはブレイク間隔が20秒を越えるかどうかだからともかくとして終結回数増やすため(理想は2ブレイクに1終結で)ヒューゴ表の方が強いと思ってるのだけれど違うのだろうか…
ヒューゴのデシベル溜めたいから表運用、っていう理屈はわかるけどそれならホルモンパンクよりウッドペッカーじゃない?と思わないでもない。片方がトリガーならとにかくライトライカンはどっちも定期的に前出てきてデバフ入れたいキャラだし、そうなると入れ替え増えるからホルモンのクールタイムがネックになりそうな気がする。
ホルモンは18~23秒くらいの間隔でブレイクするならクールタイムが問題となることはあまり無いかと。(発動後の20秒間は出入り自由なため)逆にそれより間隔が短いか長いならウッドペッカーの方が安定して強いと思います。
初期ルルーシュではなくゼロレクイエムのルルーシュだった……。欲しくなっちゃった。
餅で強化特殊とか終結に確定会心とか付かないかな?会心率100%近くまで厳選するのは大変だろうし…
あるとしても会心率武器になるくらいじゃない? 確定会心はメインアタッカーじゃないキャラの凸効果にあればいいくらいの破格効果のイメージ
素5%、A級会心率で20%、コアボーナスで14.4%、コアで12%、ディスク4番で24%、ペッカー2セットで8%、これで合計83.4%だから、音動機のステが会心率とかハルマサみたいに率+20%が付いてるみたいな感じなら厳選自体はそんな大変ではなさそう。
イヴリンと同じで最適ディスクないから似たような餅が来るんじゃないかと思ってる。イヴリンも最適ディスクがないからか餅が超強いし、ヒューゴも同じじゃないかなぁ。この二人、なんとなく今後も最適ディスク来なそうだし…来たとしてもずっと先そうで。。その代わりのつよつよ餅なのかなって
パファー4セットってどうなんだろう
4セット効果で終結しか火力伸びないからなし
まだ来てないからなんとも言えないが…しかし一見して本当に噛み合わなさそうだなビビアンとは。同じ陣営なのにこんだけそっぽ向き合ってるのも珍しい。
ビビアン側も混沌編成前提のキャラだし「同陣営のエージェントがいる時」がコアパッシブにないからなぁ
ロビンだって「対応する陣営1人」で出場が強攻か異常かを判定としてるし。そもそも陣営の性質からして二人それぞれ別行動での活動が基本だろう
ライカン・ライトと組ませて裏運用するのも、プラクラ・トリガーと組ませて表運用するのも楽しそう。ヒューゴにホルモンパンクつけるなら、後者の2人は前支援持ちだし使用感を上げる為に片方入れるのはありかも?
先行だと5番に氷属性ダメおすすめされてるけどライトと組むなら与ダメ過剰になる?
累算にも与ダメバフあるし5番攻撃の方がいい気がするけどどうなんだろう
2セットパファーにして貫通もいいだろうけど会心率バフは12%だけだから厳選しんどい…
ホルモン4セット使うなら、自前の攻撃バフを考えても多分誤差だから、サブステがいい方を使うンナ。貫通率はヒューゴの凸効果とかに防御無視があるし、今後防御ダウンを持つキャラと組む可能性があることを考えると非推奨ンナ
累算のダメバフって言ってんの多分「ダメージ倍率+%」のこと言ってんだろうけどそれ「スキルそのもののダメージ倍率が上昇する(スキルステータスのダメージ倍率)」であって「与ダメージ%アップ」じゃないから実装されてから確認しないといけない案件だぞ
累算の与ダメバフは追加能力にある方では…?
すり抜けライカンさんというモッキンバード揃えろお告げが降りたのでおまえさんを待ち侘びているよヒューゴさん。
ディスクはペッカーとホルモンだとどっちがいいんだ?先行はホルモンだけど微妙に噛み合わないくない?
現実的に噛み合うのがむしろホルモンぐらいしかない ホルモンのクールタイムが気になるならどうせ率必要だしペッカー4にして2セット極地orパファーも有りだと思う
案外ライカン蒼角にペンギンでもよさそうで助かる。衝撃型蒼角という概念来るかこれ
と思ったら極地使えないのか。そしたら六番掌握の折枝にするかニコロビン入れて大人しくホルモンにするかな
ニコとロビン並んでて某海賊漫画のキャラになってしまってるンナ
サブステそれなりになったからもう折枝アストラホルモンの222で良いかなと思ってる そのうち良い感じの強攻ディスク追加されないかな…
222なら後から乗り換えるときにも楽そうだもんな
長時間表に出る訳でもない、かといってホルモン4のバフは20秒クールタイムありだから最適4セットないよなぁ
6掌握刀歌がワンチャン…?だったら222で良いか
そういえば初めての単発高火力キャラだな、異常以外メインダメージ多段だから単発は意図して避けてるのかと思ってたけど
実際間違いなく意図的に避けてはいる。異常みたいに文字エフェクトと一緒に出る特殊なダメージだし別腹なのかもしれない
ディスク本当に難しいなぁ…… ペッカー4の強化特殊攻撃使った時のバフって起動させた攻撃にも適用されるんだっけ?
普通なら命中(バフ起動)→ダメージ発生って処理なんだけど、ウッドペッカーは会心じゃないとバフ入らないから命中→会心ダメージ発生(バフ起動)かもしれなくてそれだと初撃に乗らないことになる。でももしかしたら命中→会心判定(バフ起動)→ダメージ発生かもだからわかんない。けど累算までにバフ入ればいいから大丈夫かも?
軽く検証してみたけど、バフを起動させたダメージには乗ってないぽい。同じ攻撃でも多段なら次のダメージから乗ってる