ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

アストラ

818 コメント
views
さなすの
作成: 2025/01/11 (土) 17:54:42
通報 ...
  • 最新
  •  
753
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 20:04:44 877f5@f26b0

他に装備できるA以上の音動機が一つもないんだけど、歳月とリナ餅だったらさすがに歳月の方が相性良さそうかな・・・

754
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 22:27:05 9fc7e@13caf

初心者だからとりあえず解説いろいろ漁ってみたけど、ゼンゼロ版スタレロビンみたいな認識でおけ?

755
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 22:31:51 b7f3f@8555c

実は完璧にかみ合う既存パーティーってまだない気がする

756
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 23:56:34 a102c@db4a4 >> 755

メインだけじゃなくてサブアタッカーも存在して、異常と違って会心が腐らない、ゼロトリ編成はアストラの性質をかなり活かせてる気がする

758
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 04:31:18 9346f@12710 >> 756

ただトリガーはあまり表に出る必要性が薄いから、アストラのクイック誘発がやや腐り気味なんよね。サブアタ含めたダブアタ編成が最適なのは同意

757
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 00:56:01 147a2@77e6f >> 755

裏表関係なくパーティー全体にバフをかけるって仕様上、裏からも攻撃できるキャラを編成する場合が最適解では?雅バーニス(ビビアン)や0アンビートリガーとか

759
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 08:12:25 e0531@af55e >> 755

噛み合いだけなら猫又プルクラアストラ。猫又にはクイック支援バフ、プルクラには終結の連携発動とナイトメアの起動役も兼ねてくれる。ただ、火力的には残念と言わざるを得ない

761
名無しのプロキシ 2025/06/09 (月) 19:05:45 945c1@a1693 >> 755

アスイヴライト編成をご存じ無い、、、?

764
名無しのプロキシ 2025/06/09 (月) 19:43:32 ff218@d181e >> 761

まぁその編成組める人少ないだろうから話題に上がりづらいのも仕方ないンナ。使ってみたらこれ以上完璧な組み合わせないだろうって思うけど

762
名無しのプロキシ 2025/06/09 (月) 19:11:28 d7a96@5a801 >> 755

アスニコ朱もご存じない・・・??

765
名無しのプロキシ 2025/06/09 (月) 20:29:01 d0e95@65d24 >> 762

そのパーティ、噛み合いが悪いはずの組み合わせをPSでゴリ押してるだけって感がする

766
名無しのプロキシ 2025/06/09 (月) 20:36:20 a1076@4a237 >> 762

危局や激変で朱鳶無凸無餅アストラ無凸無餅で雑に使って強かったから、PS要らない編成だと思うンナ

767
名無しのプロキシ 2025/06/09 (月) 21:09:10 e0531@af55e >> 762

2人が回避支援型ってのがギミックでパリィ要求されがちな現状だとやや逆風な感じはする。裏が両方回避支援になってしまうプルクラアストラよりはマシだけども、もうちょっと回避支援にもメリット欲しいンナ

771
名無しのプロキシ 2025/06/11 (水) 10:53:42 d280e@718f6 >> 762

回避支援は黄色予告赤予告関係なく発動できるっていう最大のメリットがあるンナ。重機系の大型とか足踏み以外で黄色予告出さないのでパリィ編成でいくとクソだるいンナ

763
名無しのプロキシ 2025/06/09 (月) 19:26:29 97638@1f969 >> 755

アスイヴ@炎撃破1は完璧セットだよ…

769
名無しのプロキシ 2025/06/11 (水) 10:46:59 d280e@718f6 >> 755

アンドーミサイル…

770
名無しのプロキシ 2025/06/11 (水) 10:51:34 d280e@718f6 >> 769

アンドーミサイルがネタかガチかはさておき、アストラの登場前後でPT編成の幅が格段に増えたので最適編成が無いとしても些細な問題だよな…って思う。アンドーミサイルなんてわかりやすく新しいおもちゃ!って感じだったし

760
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 11:20:29 22094@b2d43

アストラはとても強いんだが、1.5で復帰してアストラ引いたから他の支援キャラの扱いが上達しない…危局で星9取るために一旦縛ってみるか…

768
名無しのプロキシ 2025/06/11 (水) 02:08:18 765f8@d2d8a >> 760

どうせ限定支援なんてそれぞれの癖持った強キャラになるわけなので新しく引いてから慣らすでよろし

772
名無しのプロキシ 2025/06/13 (金) 10:49:02 5fdd2@3c420

餅を2枚引きしちゃったんだけど、凸すべきかな?それとも他の支援キャラ用に1個はとっておくべきか 有識者の方教えてください

773
名無しのプロキシ 2025/06/13 (金) 13:44:57 ed2f9@e613e >> 772

音動機の凸なんてよっぽどの覚悟がないかぎりしないほうがいい。エージェントの凸とは比較にならないほど効力が低いから二つ持っている方いい。

774
名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 00:23:13 81371@9efbb

戦闘時に大きく貢献しているはずなのに、リザルトの評価は常に一番低くて何だか可哀想。ラノベだと「歌っているだけで役立たず」とか言われてパーティから追放されそう。(でもその場合は主人公になれるな)

775
名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 00:52:09 97638@1f969 >> 774

アストラさんが歌唱中に再びアストラに切り替わると、エーテル属性爆撃や物理攻撃を得意とするロボットを召喚する みたいな零号装備来ないかな

776
名無しのプロキシ 2025/06/18 (水) 09:32:06 e6d31@8386b

最近凸したんだけどなんかたまに鳴る『キィン!』って操作した覚えのない音が音の守護ってやつンナ?

777
名無しのプロキシ 2025/06/18 (水) 12:58:17 7bfc2@0918c

手持ちキャラと育成資材の関係上ミサイルの発射役しかさせてあげられないから育成急ぎたいンナ

778
名無しのプロキシ 2025/06/19 (木) 23:12:32 4d1d3@3ebf8

一つまみで死に至る音楽

780
名無しボンプ 2025/06/24 (火) 15:12:09 e08fd@48f28 >> 778

ほろびのうたンナ……??

779
名無しのプロキシ 2025/06/20 (金) 09:54:49 5226b@8edb0

餅はスルーしてたけどここまで末長く使うんだったら引いちゃおうかな…

781
名無しのプロキシ 2025/07/08 (火) 17:42:38 38afc@f501d

終結カットインの口元が凄く可愛らしくて好きなんだ。絶対にそこだけひたすらこだわって調整したスタッフ居るだろってくらい可愛いんだ

782
名無しのプロキシ 2025/07/10 (木) 22:09:27 73c49@f5b0b

映画鑑賞イベ今更見たんだけど、この人やっぱあざといわ~・・・でも嫌なあざとさじゃないという絶妙な塩梅。イイキャラ造形だ・・・

783
名無しのプロキシ 2025/07/11 (金) 01:08:47 ecefd@64495 >> 782

アストラさんのあざとさって、誰かをどうこうしようみたいなあざとさじゃなくて、自分の輝きやそれを肯定してくれる身近な人を心から信じてるゆえの、甘えのあざとさって感じがするんだよね

784
名無しのプロキシ 2025/07/20 (日) 01:16:30 15788@0f641

ゆずはの実装でやっとアストラさんが休めるンナ……
という事で他の編成に出張してもらうンナねぇ

785
名無しのプロキシ 2025/07/21 (月) 14:44:19 修正 93072@62be8

アイドリックカデンツァ中の隠し効果について要検証のままになっていたので修正しました

786
名無しのプロキシ 2025/07/26 (土) 21:17:27 eb91e@e032b

あくまで体感なんですがなんかこの人の終結ミアズマシールドの破壊力すごくないですか?式輿のジェーンが3割位シールドとんでて(しかもその後連携×2なわけで)時間効率的にもツヨシ

787
名無しのプロキシ 2025/07/26 (土) 21:46:45 9d4b8@3647d >> 786

終結・パリィ・回避反撃はミアズマシールド削りに強いとチュートリアルに書いてある

788
名無しのプロキシ 2025/07/26 (土) 22:25:35 8acf2@04bfb >> 786

アストラの終結が他キャラの終結より削りが強い気がするって言いたいんじゃないの

789

そういう話でした、言葉足らずでしたね…。雅終結とかも合計では同じくらい削れてる気はしますが終結のモーションの短さに対して削りが強いって感じな気がします。

790
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 16:38:28 37369@c6368

キャラチェンの左右考えたくないからさ、アストラさん分裂してくれない?

791
名無しのプロキシ 2025/08/05 (火) 22:35:42 0312b@7aa0a

カチャコが初登場したイベントで言ってた「VR空間から戻ってこなくなった知能構造体の友人」って妄想エンジェルのメダロットみたいな子のことだと思ってたけど、どうも面識無いっぽいな。結局その友人って誰だったんだ。

792
名無しのプロキシ 2025/08/16 (土) 03:18:34 ee736@5e171

アストラ復刻で始めたものです。最近やっと危局なりをやり始めて、強い敵にボコボコにされることが多くなりました。そこでアストラさんの終結で回復だ!と右下見ても常に白か赤に光って他2人にしかならず、歌ってるアストラさんと交代できません。どうすれば能動的に交代できるのでしょうか?

793
名無しのプロキシ 2025/08/16 (土) 07:16:25 902aa@6d988 >> 792

2連続で交代ボタン押す パリィとかしちゃうと硬直でできない時もある そもそもバトルタワー以外でもアストラの回復に頼ってる時点で色々厳しいから回避頑張れ

794
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 20:54:51 120d2@f1b67

6%のダメージバフを取るかエネ回復と効果時間を良くするか、4セット悩むね

795
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 21:10:14 df1dc@09f91 >> 794

アストラはアストラ4でええやろという鋼の意思(他が月光必要過ぎるのもある)

796
名無しのプロキシ 2025/09/07 (日) 12:49:29 修正 e9d3d@fe93c >> 794

クイック一発で静寂2重超えるから開幕飛ばせるキャラと相性いいかなと思って月光にしてみた。

797
名無しのプロキシ 2025/09/07 (日) 15:36:40 ed048@0f739 >> 794

いうてアストラ4って3重維持むずいから最大の24%になってる時間なんてかなり少なくね?大体よくて2重じゃね

809
名無しのプロキシ 2025/09/26 (金) 22:20:31 7fb48@3ae3f >> 797

静寂4のバフって重ねがけで時間更新なんだから、他キャラならともかくアストラなら維持は余裕でしょ 持続は15秒とやや短いが、アストラ自身のバフも20秒持続で大差ないんだし 短時間で終わる戦闘ならともかく、危局や激変で3重を維持出来てないんならそれは使い方がおかしい

810
名無しのプロキシ 2025/09/26 (金) 22:28:07 7fb48@3ae3f >> 797

書いた後に思ったけど、多分↓のコメでも言われてる勘違いしてる可能性あるな 静寂4のバフ効果が発揮されるのはクイック出場から(そのキャラに対して)15秒間だけだが、スタック管理はPT全体で共有なのでクイック先のキャラ関係なくクイック支援自体が15秒以内に行われればバフは切れない アストラ→A→14秒後にB→14秒後にA、の流れでもAは最後3重になってる

798
名無しのプロキシ 2025/09/07 (日) 16:36:23 ea9f8@ed351

ボンハルダムだから月光にしようとすると攻撃力が...涙

799
名無しのプロキシ 2025/09/07 (日) 17:09:28 8d89b@ffbce >> 798

月光+ボンバルダムなら6番攻撃力で良いんじゃないかな 既に攻撃力にしてるなら厳選頑張れ...

800
名無しのプロキシ 2025/09/07 (日) 17:34:51 ea9f8@761fe >> 799

ボンバルダムに月光+スイングで6番攻撃にしたら3456になってエネルギーも2.96なんでなんとか完成しました。6エネルギーにしたいけど無理ですね

817
名無しのプロキシ 2025/10/03 (金) 23:58:55 cf9fb@7b328 >> 798

理論上、ボンバルダムで攻撃力3429満たせなくはないのか…ボンバルダム+月光4set+スイング2set(+)

818
名無しのプロキシ 2025/10/04 (土) 00:15:55 cf9fb@7b328 >> 817

途中送信失礼。ほぼ理論値が必要だけど。必要OP数は、ボンバルダム+月光4set+スイング2set(+4番攻撃%、5番攻撃%、6番エネ回復)の前提で、攻撃%OP×20、攻撃実数値OP×9。これで攻撃力3432になる計算。内訳は、ディスク1,2,3,6番に各攻撃%OP×5(+4強化)と実数値OP×1、ディスク4,5番に実数値OP×3(+2強化)。なお、攻撃%1個と実数値2個がほぼ同値なので代用可。

801
名無しのプロキシ 2025/09/09 (火) 14:02:17 b0632@0e48f

静寂でディスク厳選終わったと思ってたけどオルペと一緒に使おうと思ったら月光の方が相性いいんか……バッテリー溶けちゃう……

802
名無しのプロキシ 2025/09/09 (火) 14:22:49 4e241@11014 >> 801

まあ最低限攻撃力の厳選出来てれば良いから、他に比べるとちょっと合成すればすむ範疇ではあるから助かるけどね

803
名無しのプロキシ 2025/09/09 (火) 14:30:46 6278a@7a4a8 >> 801

立ち回り次第だけど、アストラなら静寂のままでもいいんじゃない? 15秒間隔でクイック支援挟めばいいわけだし

804
名無しのプロキシ 2025/09/09 (火) 14:43:25 b0632@0e48f >> 803

オルペで火力出すなら控えにもバフ乗る月光の方が相性いいと思ったけど、オルペにもクイック支援誘発あるから静寂のままでも良さそうかな……?
パーティー全体で見たときの火力はそこまで変わらないかもしれないので厳選はオルペ来てから考えようと思います

805
名無しのプロキシ 2025/09/09 (火) 14:57:56 修正 6278a@7a4a8 >> 803

静寂の4セット効果って、クイック支援で出場したメンバーにバフが付与されるのであって、出場中のメンバーにしかバフ効果がないわけではないよ
一度バフが付与されれば、控えに戻っても付与から15秒間はバフ効果は残る……残ったはず(曖昧)

806
名無しのプロキシ 2025/09/09 (火) 16:33:53 b0632@0e48f >> 803

ほんまや……静寂の詳細見たら控えに下がってもバフ維持されるって書いてた……
だったらなおさら静寂でいいですね

807
名無しのプロキシ 2025/09/21 (日) 14:47:34 206f7@e25cc

妄想エンジェルが実装される時期は今期の決戦後かなアストラが来たのもその時期だったし夏イベの縁から彼女と絡む形で展開する流れかな

808
名無しのプロキシ 2025/09/23 (火) 15:50:27 7f058@0ace9

今更ではあるけど画面上の並びが意味無くなるのちょっと面倒だな…2回目の右交代したら一番右のアストラ出てくるのと場に出てて交代しそこねてアストラ出てくるので混乱する

811
名無しのプロキシ 2025/09/27 (土) 01:18:14 7fb48@3ae3f

静寂4運用だと15秒毎にクイック交代する必要あるけど、月光4にするとアストラ自身のバフ時間である20秒毎で良くなるから表キャラの比率増やせてバフ管理しやすくなるな しかも静寂4ってバフアイコンすらないし ダメバフ量は落ちるけど最大時で6%だからほとんど気にならない

812
名無しのプロキシ 2025/09/27 (土) 01:34:57 dfb9b@4fce6 >> 811

20秒過ぎてもかけ直しですぐ満額バフになるのもあってバフ管理が気楽でいい。さらにパリィで交代しても月光なら途切れないのもデカい。アストラ自身のバフと静寂について知れば知るほど月光が光って見えてくる

813
名無しのプロキシ 2025/09/27 (土) 04:14:07 7fb48@3ae3f >> 812

そうか、アストラのバフは極限支援でも連携でも更新できるけど静寂4ってクイック支援だけだもんな…普通に失念してたわ 最近は連続パリィのギミックも多いから環境にも合ってるね

814
名無しのプロキシ 2025/09/28 (日) 22:11:43 4548e@baa7f

柚葉と併用でハイキャリに使う時、柚葉特殊から即アストラに交代して付与属性をエーテルにしようとしてもアストラのクイック誘発で表キャラが飛び出ちゃってそっちの属性になっちゃうってことがよくあるんだけど、表キャラが攻撃当てる前にアストラ呼び出せる交代方法って何かあったりする?

816
名無しのプロキシ 2025/09/29 (月) 12:29:45 7fb48@3ae3f >> 814

アストラのENを使い果たしておくか、単純にカデンツァを解除しておくしかないと思う