ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

橘福福 / 130

697 コメント
views
130
名無しのプロキシ 2025/06/21 (土) 20:03:07 91bd5@5f1c3

性能的な話をするなら基本師匠専属で他のアタッカーと組ませる場合は持ってない限定撃破の代わりとしてかダブル撃破編成のときに出撃する、みたいな認識で合ってます?

通報 ...
  • 131
    名無しのプロキシ 2025/06/21 (土) 22:11:34 f9b29@00b98 >> 130

    概ねそんな感じで汎用想定でいいと思う、ただ連携終結の火力割合がそこまで高くないエージェントと組む際は他撃破に比べてあくまで代打的立ち位置になるかなという

  • 132
    名無しのプロキシ 2025/06/21 (土) 22:29:21 93072@62be8 >> 130

    専属と言うほど特化してるわけでもないけど、トリガーと比べると相性が良いキャラとのシナジーがより高い分、そうでないキャラへの恩恵は一歩劣るくらいの感覚かな。最適に食い込む事は少ないだろうけど、会心が嬉しいアタッカーなら大体2番手3番手くらいの立ち位置にはなるだろうから汎用性は高い