ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

橘福福 / 593

680 コメント
views
593
名無しのプロキシ 2025/07/05 (土) 15:50:36 38cfc@b433a >> 591

スキル育成画面の左下に優先度見れる機能あるよ。従っておけば間違いない

通報 ...
  • 594
    名無しのプロキシ 2025/07/05 (土) 15:59:36 修正 151c4@21896 >> 593

    そこみたら特殊と連携がオススメされてたけど、このページ読んでると虎威のために通常・回避も育てろとあるんだよね……
    最終的は全部上げるつもりだけど(今育成が立て込んでてリソース全投入ができない)、本人と虎威だとどちらを優先するのがオススメ?それとも満遍なく上げた方がいい?

  • 596
    名無しのプロキシ 2025/07/05 (土) 16:15:49 b2e26@83372 >> 593

    基本的にブレイク蓄積が重要なんだけど通常攻撃を上げた際の虎威の蓄積量はあまり多くなくて、連携スキルにある特殊な追加攻撃と姉弟子の強化スキル終結スキルやパリィがブレイク蓄積の大半を占めてる
    だからまずは連携終結スキルで次に強化スキル→支援スキル→通常スキル→回避スキルの順になっていく

    支援スキルは姉弟子がパリィすることで貯まるスタックがあるから、師匠パンで組んでるなら基本パリィは全部姉弟子で受けるくらいで立ち回っていい
    パリィ得意じゃないけど追加攻撃の特殊な連携スキルでも支援ポイント回復するからパリィ得意とそこまで変わらない頻度でパリィしていける

  • 597
    名無しのプロキシ 2025/07/05 (土) 16:26:35 151c4@21896 >> 593

    なるほど、連携と特殊をまず育てて、後は支援、通常、回避の順だね
    まさに師匠とパンとで組んでるから教えてもらった動きも意識してみます
    詳しくありがとう!