兵科もそうだけど、ここでカービンとARって何が違うんだ?って言ってる人見かけたしこれ以上カテゴリ細分化したら何がなんだかわからんって人が増えるんじゃないかな
とあるFPSではM14やFG42はBRと呼ばれていたので、BRとDMRの違いとは何ぞやとは思ってる。
カテゴリ乱造するとその延長線上にある武器種が息しなくなりがちだし、増やす必要ないと思うわ
BRはアサルトライフルに近くて、フルオート機能がある。DMRはフルオートは想定してなくて、アサルトライフルよりも遠い距離の敵を狙うことが目的・・・こんなところか。カテゴリーがそもそも無かったWW2の武器にバトルライフルの分類適用されてるのは違和感あるかも。FG42やBARは実際はライトマシンガン扱いだし
CoDにはないカービン枠あるし、バトルライフルは確かに必要ないかも
カービンとARの違いって距離減衰の差くらい?全然分かってないけど
思い出した、確か5.56をAR、7.62をBRってユーザが呼び分けてたんだったわ。ゲーム内表記は単純にライフルだったはず。
アサルトの特技はARとカービン扱い一緒にして欲しかった
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ガイドラインを参照してください。
雑談掲示板 質問掲示板 PC版セットアップ&トラブル対策用掲示板
編集議論板
とあるFPSではM14やFG42はBRと呼ばれていたので、BRとDMRの違いとは何ぞやとは思ってる。
カテゴリ乱造するとその延長線上にある武器種が息しなくなりがちだし、増やす必要ないと思うわ
BRはアサルトライフルに近くて、フルオート機能がある。DMRはフルオートは想定してなくて、アサルトライフルよりも遠い距離の敵を狙うことが目的・・・こんなところか。カテゴリーがそもそも無かったWW2の武器にバトルライフルの分類適用されてるのは違和感あるかも。FG42やBARは実際はライトマシンガン扱いだし
CoDにはないカービン枠あるし、バトルライフルは確かに必要ないかも
カービンとARの違いって距離減衰の差くらい?全然分かってないけど
思い出した、確か5.56をAR、7.62をBRってユーザが呼び分けてたんだったわ。ゲーム内表記は単純にライフルだったはず。
アサルトの特技はARとカービン扱い一緒にして欲しかった