Battlefield 6 攻略 BF6 Wiki 付属グループ

雑談掲示板 / 2171

3363 コメント
views
2171
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/16 (木) 22:37:49 24e13@1c504 >> 2163

CoDだとM7はバトルライフルカテゴリ(MWIIIにてBAS-B…だったかがあった)けど、実際の米軍は一般歩兵に向けて配備するアサルトライフルとして運用予定だし、現にBFでも全兵科が普通に持てるカービンの扱いなのはそこに起因してるんだろうな…。でも.308の薬莢とサイズ変わらない弾使う銃をアサルトライフルとして使う米軍の考えの方が無理があるよなぁ…って。

通報 ...
  • 2179
    名無しのトレイルブレイザー 2025/10/16 (木) 22:56:44 199ee@89106 >> 2171

    弾薬のサイズでカテゴリー分けしてるのと、実際の運用に基づいてカテゴリー分けしてるかの違いか。BFだと後者は確かにしっくり来るかも

  • 2232
    名無しのトレイルブレイザー 2025/10/17 (金) 02:56:13 ca1c3@dec97 >> 2171

    正直ゲームと現実をごっちゃにしてるせいで混乱してるだけだと思ってる。運用者がAvtomatって言ってんならそれはAvtomatだしCarbineって言ってんならCarbineなわけだし、GewehrはGewehrでしかなくてアメリカ人がAssault Rifleに相当する銃をRifleとして採用してんならそれはRifleだよ。それをゲームにするためにテキトーに雰囲気でアサルトライフルとかサブマシンガンとかカービンとかに開発者が便宜上割り振ってるだけで、一人称と三人称のカテゴライズを混同してる限りこの手の話は終わらんだろうね。因みにこれはアサルトライフルに相当するだろうって翻訳されたカテゴライズは各国にあるけどバトルライフルとPDWって名目だけは本当に誰も公的には使ってないのでただの売り文句でしかないよ

  • 2239
    名無しのトレイルブレイザー 2025/10/17 (金) 03:48:40 24e13@02651 >> 2171

    カスタマイズで変わるから余計にだなあ…米軍だとSCAR-Hに5.56mmのコンバージョンキット付けてSCAR-Hの5.56mm仕様として使ったり、M27IARのアッパーレシーバーだけ416A5の11インチバレルのものに取っ替えたりして使うケースがあるけど、それで分類が変わるかと言われたら…