そんなのはBFに慣れてるプレイヤーだから言えるのであって、例えば初めての試合でキルレ1どころか下手すりゃ0.1くらいを叩き出した初心者が「死にまくったけど味方に貢献できたから楽しい!」ってなるわけないんだよな 初心者こそ自分で戦ってキルできるようになりたいと思うのは当たり前よ
通報 ...
そんなのはBFに慣れてるプレイヤーだから言えるのであって、例えば初めての試合でキルレ1どころか下手すりゃ0.1くらいを叩き出した初心者が「死にまくったけど味方に貢献できたから楽しい!」ってなるわけないんだよな 初心者こそ自分で戦ってキルできるようになりたいと思うのは当たり前よ
貢献値が可視化されてないからな〜こればっかりは運営が悪いと思う 既プレイヤーはわかるけど新規はわからんみたいなことの説明が全然無いからね まぁ大型コンテンツだし前作wikiとか予習すればわかるだろうけどライト層にそこまで熱量はないっしょ
BF1みたいに補給王がエンブレムやIDと一緒に表彰されたりみたいに自己顕示欲を満たせる要素が無くなったからね。なんで無くすのかな。
BF1のエンブレムとか補給王表彰マジで良かったよね。特に「この人こんなに拠点に居たからチケットにこんなに貢献しました!」って数字大々的にマジで出して欲しい。そうすればK/Dガーなんてヤツ居なくなる
トップ分隊の表彰ももうちょい褒めて欲しいわ スコアボーナスx1.5とかさ
そんなことしたらPT組んでるやつが得するだけゲーやん