>> 3260 これの通りなら、lv20までに250キルが必要で、必要なマガジンやサプやスコープがその先にある場合(概ね強アタッチメントはlv38やlv36やlv32等にある)lv30までの460キル、lv40までの480キルが追加される。1190キルで全アンロックの計算だ。2042はBOT撃ちで360キルすれば1つの武器のアタッチメントは開放されたが、今作は対人で700〜1000キルするまでは同じ武器でも、何かしら弱い状態での戦闘を強いられる。最低限、近中遠&弾幕の4本だけ育てるにしても対人で最低2800キル必要だ。尚、新武器でメタが今後入れ替わるなら、その分だけ700〜1000キルの壁が立ち塞がる
通報 ...
初心者の頃は10キルもできなかったからひとつの武器を20lvにするのに25試合か。1試合20分だとすると8時間ちょっと。ん-これはしんどいね。スコアボード見ると10キルできない人けっこういるよね
最高理論値の武器を握ったからと言って勝てるようになるわけでもないが、それなりの強アタッチメントがないとまず撃ち合いの土俵にすら立てない。そんな初心者だっているんですよ(遠い目)
BFってカジュアルなゲームだと思ってたから1000キルして最強の武器を作らないと戦えないと言う人が結構いてびっくりしてる
ぶっちゃけ撃ち合うことよりどう横や後ろとるか考えるほうがキルに繋がる気がする
尚、現環境だと普通にプレイする限りだと角待ちや芋ってのキルが最適解である上に、自分が試した限り特定のマップ限定だが、裏取りキルした後に拠点を踏まず逃げて別場所で再度キルして、適当な遮蔽に逃げ込んで自死して、別の敵が居そうな拠点の戦闘に絡むのが最高効率だ。これにより、スコアは大きく下がるが、キルだけで50〜80キルを達成可能である。また積極的に自死を使うことで味方に損害を与え負け確定となるが、極論を言えば1戦が加速するのでアンロック勢は非常に効率良く戦える
また拠点確保や戦績を気にする場合は、屋上グリッチを使用して、ひたすら撃ち下ろすのが楽さを加味した上での最高効率でもある
うわ…… 言ってることはわかるんだけど なんか…こう……お前とバスケやるの 息苦しいよ…!
アタッチメント解除してもレートが上がってTTK早くなるわけでもないんだよな…どこかの2042と違って。ホローポイントでHS狙えば変わる武器もあると思うけど
自分も飽きたら裏で暴れるムーブするけど、並の中級者が裏で50キルを落とせるとでも?上級者しか見たことないわ。名人様の隙自語だろうけど頭おかしい、あとそれやるなら拠点前の敵前線を完全に破壊して勝てるだろ
言ってるの木主だから皮肉だよ(小声)
〝カジュアルにアンロック〟を進めるなら、BFの〝カジュアルな大規模戦闘〟と相反する行動を取った方が早いのが現状だ
ダメージ25系はホローポイント解除しても確かHS3発のままだったかな、ダメージ33.4(33.5?)系はHSで倒すのに必要な弾が1発減る
草。毒(DICE)には毒(キショプレイ)をぶつけるスタイル
この中で今までbotでアンロック解除作業をしたことがないものだけが石を投げなさい
尚、外部のTTK表に関しては、>> 2419等を参考にどうぞ。弾数、HS倍率、TTKも考慮すると最強武器は案外決め難いのも面白い。アタッチメント全開放した後の楽しみに取っておくといい。武器によってはアイアンサイト使って盛り盛りして、近接や腰撃ちヘッショカスタムとかも楽しいぞ
この1190キルってエリア内で戦った時のXPボーナス?か何かがある状態の理論値みたいな事言ってなかったっけ?
アンロックに関してDICEがおかしいってのは全面的に同感なんだが、30〜40ランクのアタッチメントまで無償解放しなきゃ初心者は参戦すらまともにできないって盛りに盛って煽るのはちょっとキマりすぎてるというか アタッチメント解放戦線の革命闘士かなんかだと思う
なんかもっと気楽に考えてゲームの雰囲気を楽しめば良いのにゲーム遊ぶのド下手だな
今作はアタッチメント全開放後にカスタムしてビルドを考える方が明らかに面白いと思われるので、楽しさ半減状態の劣勢戦闘を強いること自体が嫌なのは普通ではないだろうか? アタッチメント解放で差が無いのであれば、そもそもアタッチメントの存在意義が無くなるので、始めから誰もアタッチメントの解放を目指さないだろう。余程の猛者でなければ、気楽に700〜1190キルを目指すのは難しく、初心者含めて誰もがアタッチメントのアンロックに気が滅入る状態なのが現状だろう
無償解放はともかく、誰かの動画を見て面白そうだから始めてみましたなんて右も左も分からない、まともに撃ち合いすらできないってガチ初心者に強力なアタッチメント与えて上級者にワンチャン勝てるって体験させるほうが定着につながると思うけどな(経験談)
別に初期状態でもそれなりにカスタムはされてるし撃てばダメも入るしキルも出来るから気が滅入るとか無いんだが、初期状態でもフラッシュハイダー付いてアイアンサイトじゃない立派なサイトもオマケしてくれるのは十分優しくないか? こんなんで苦行なんだったらEFTなんてやったら憤死するんじゃないか?
タルコフの話なんて誰もしてませんよ
一部の武器で必須とされるアタッチメントがあったりはするんだけど、まず700キルとかまでのアタッチメントを持ってないと狩られるという道理がちょっと突飛すぎるんよ。その中には同倍率のオプティクスもいっぱいカブってるわけじゃん?多少見え方違うけどそんなにいらないよ。それよか足音聞いて索敵するとかむやみにスプリントしすぎないとかそういう基礎を固めていけば「狩られる」ってほどデスしないでしょ 確かにBF6には改善が必要だけど、数ランク上げれば勝負になるアタッチメントが揃うしこの程度で初心者が脱落なんてのはちょっと心配症すぎるて
ただの逆張りネガキャンしたいだけだから相手するだけ無駄よ
CODみたいに露骨にキル距離が変わるバレルアタッチメントとかはないからあんまり差は無くない?TR-7をBOT無しでレベル30まで上げたけど、そんなアタッチメント差があって負けたとかなかったけどなぁ… 文句言う前にAIM磨いた方が良いよっていうのは無し?