名無しのトレイルブレイザー
2025/10/30 (木) 14:18:33
50308@9a864
米空軍での暴発死亡事故は虚偽報告だったことが明らかになって、信頼性をちょっと回復したサイドウェポン(使用禁止令解除)になった。しかし虚偽報告した兵士は逮捕ののち死亡(死因は未発表)と、なんか別の方向に捩れていってるような…
通報 ...
まさかの展開過ぎてびっくりだよね。暴発事後多発してるから擦り付けたって事なのかな
陰謀は無くて単純に〇人事件だったのかも
ライフルの方もSIGで採用の話進んでるからいま話止めたくないいろんな奴らがおるんやろな…
陰謀論者がハッスルしそうな事件になってんな
何が怖いって順番的にまず民間で20件以上暴発事故が起きて大量訴訟になってからの基地暴発で、いろんな人が空砲で検証して個体によってはあり得るって実証動画出してるなかでなんで……兵士くんの訴えが事実である可能性がか〜なり濃厚なんすけど……なんで取り下げられたんやろなぁ…(頭にアルミホイルを巻く)
M18に暴発の危険があることと事件が虚偽報告だったことは両立するが陸軍くんはその昔M14で癒着やらかしたので…
スイスのSIGとアメリカのSIGはもう別物だからなあ、何かと胡散臭い話はある
要するに「ピストルが暴発して人死んだ」から「射殺事件の言い訳として最近よく聞くM18の暴発が使われた」になっただけでM18くんの評価自体が変わった訳では無いのよね。
普段陰謀論wwwとか思ってるけどこれはなんかすごいね
結局こういう話って後方で話進める奴らは影響なくて、実際に使う現場が犠牲になるんだよね...