Dead by Daylight 交流掲示板

10,000 件以上ヒットしました。1,361 - 1,400 件目を表示しています。
10673
名前なし 2024/03/21 (木) 18:53:27 365be@b0209 >> 10671

対処をしっかりできれば無力化できるなら、所謂、上位陣には通用しないキラーになるのかな。
対処法が蔓延すれば無力化できるのはコンセプトの『都市伝説ホラー』通りな気がする。
サバ側の人数有利状況なら、幻影処理が楽にできるけれど、人数が減った後半戦には処理し辛くなる。そして、ドレッジや貞子の様に粘り強い防衛力もできる。
と考えると、アンノウン側は後半戦までに、人数=幻影を消せる数だから、如何に早期退場者を出すかも掛かっていそうで、
逆にサバは、的確な幻影を消す判断、退場者を出さない、を徹底して対処する必要がありそう。
ご意見ありがとう!

10672
名前なし 2024/03/21 (木) 18:38:44 365be@b0209 >> 10669

なるほど視界固定は確かに厄介。
屋外マップならキラーに視界外から視認されて遠距離UVXされてしまう危険性もあるね。
アンコモンの『幻影にUVXを当てたら幻影も爆発範囲が出る』のもそれで有用性が出るのか。
あのアドオンには幻影を消す効果もあるけど、挙動はどうなるんだろうか?離した判定で弱体化→負傷だとしたら、それともUVX+幻影爆発で2回着弾の可能性…?期待し過ぎか。
オーラが近くないと見えないのはキラーやっていたら気付けなかった。
今までのキラーと違って対処法もリスクが伴うキラーなのかな。ご意見ありがとう!

4914
名前なし 2024/03/21 (木) 15:51:53 214de@8fbde >> 4913

ちなみに無視してたらわざわざ追いメールしてきたけど、気に入らないことがあったら放置or退出のサバイバーらしい
身内で遊ぶか別のゲームしてたらいいのにね

4913
名前なし 2024/03/21 (木) 15:44:13 214de@8fbde

なんかキラーしてたらマッチ中に匿名がひとり切断してわざわざメール送ってきたんだけど、自分でやったんだろうに匿名であることを忘れてるんかな?
こっちからしたら急に知らないIDからメール届いて「誰?」って状態

4912
名前なし 2024/03/21 (木) 14:57:47 f27f8@f1f75

VCでキラーがあっち行ったこっち行った報告してるのがすぐ分かるのよな。ナースでないと絶対に即ダウンが取れない生成である以上、何をやっても発電機は進む訳。簡単に残1になる。残1の3台を固めてても絶対に発電機横に窓が生成されてるわ絶対に即死しない固有になっているわ、VCで予備られて少しずつ触られると詰み。3人に賜り入れてても合流ヒールで即全快。板ならまだしも残1 3台を窓でやられるとキラーはどうしようもない。多分この試合は板が0枚でも通電できてる。

キラーには反省点が無く、開始時点で詰みのクソゲー。結局オフレコDS無しのお願いトンネルか、堕落対策がぬるいことをお願いするしかない。キラーがやれることはお願いお祈りだけ。どうしようもないゴミ。金払ってやるゲームか?なんなんこれ?

4911
名前なし 2024/03/21 (木) 14:33:11 f27f8@f1f75

1万時間PTが有利マップで舐めプしてくる訳ですよ。本当にイラつくわ。普通にできん訳?

多分このイベント中は今井クラウンだらけになっててキツいからガチパが増えてんでしょ?サバもキラーもゴミ。運営のセンスの無さと見通しの無さがゴミ。つくづくくだらんゲームよな。このイベントいるか?ゲーム画面が真っ赤。ラグい重い。一部キラーがイベントで壊れ強化なところに元から壊れのPT様がズルを押し付けてるだけ。何が面白いんだこれ?

大体にして、バランス調整の基準になってる北米のサバが発電機触らないのは、まともに発電すると早過ぎてつまんないからでしょ?バランス取れてないから変なプレイスタイルになってるってことなわけでしょ?その変なプレイで調整するとか、どんだけ頭悪いわけ?チュートリアルでは発電しろって指示してんだろうが。DbDは発電機を修理してゲートを開けて脱出するゲームなんだよ。発電でバランス調整しろよカス。

10671
名前なし 2024/03/21 (木) 14:06:30 f27f8@f1f75 >> 10668

サバは消すのが最優先で間違いないと思う。発電機少し触ってから消そうとかやると、逆にちょうど飛んできてカチ合ったことが何度もあった。

貞子対策でテレビ消して爪をできるだけ使わせないのと同じで、遠回りのタスクなようで結果じわじわキラーのアドバンテージ奪った方が勝ちやすい。対策優先の方がいい。

チェイス中に幻影作られるのはもうしょうがないんで、他のサバは発電機のプレッシャーに回るのが間違いない。尚更発電機近くにワープされてしまうとチェイスで稼いだ時間が無駄になるから、やはり消してから発電。

アンノウンの総評は、UVXは弱くはないが安定感がない。あとはアンフォ入れてワープ奇襲が狙い筋だがこれもなんとも言えない。あんまり音を発しないし幻影撒き散らすからアンフォとの相性は一番いいとは思う。フック前に幻影置けたら出張イタチからワープで戻れるから巡回力がない訳ではないが、なんとも言えない。

対策されると使えない幻影と安定しないUVX。シンギュラリティと近いポジションになるかな。

10670
名前なし 2024/03/21 (木) 12:40:24 6d36f@9a7ff

学術書レベル4がシンプルに怠すぎて草。
それといい加減アドオンのレア度によってマッチするプレイヤーに差を設けないと、ただの高レアアドの叩き合い場になってるんでね。

4910
名前なし 2024/03/21 (木) 12:38:31 6d36f@9a7ff >> 4908

個人的には稼ぐ量を増やすなら指定振りや一括振り機能とかもいい加減実装してくれよとは思う。
いくら前より早くなったとはいえ100万200万振るのってかなり怠いんだ。

10669
名前なし 2024/03/21 (木) 12:00:36 58124@a5843 >> 10668

別の理由を出すとしたら消してる間の無防備さもあるかもね
効果音が鳴るから音での接近も判断しずらいしカメラも固定されるから周囲も見渡せないしで、他サバがチェイス中とかじゃなければ消す行為自体に常にリスクが伴ってて一か八か感が否めない
カメラ固定に関してはキラーの接近に気付けてかつ幻影を消せたとしてもその後の動き出しに影響するし

あとはオーラ視える範囲が案外狭いからシンプルに気付いてないってことも結構あった

4908
名前なし 2024/03/21 (木) 11:16:02 214de@8fbde

イベントでBP貰えるのはいいけどキラーだとマッチくそ遅いしサバイバーだとゴミみたいなキラーしか当たらないし相変わらずクソやね
ゴミどもが稼いだBPで強アドオン無双するだけのクソイベント期間になってる

10668
名前なし 2024/03/21 (木) 08:07:18 365be@b0209

最近キラーでアンノウンを使って結構な頻度で全滅が取れているのだけれど、サバが対処法を知らないのか、幻影が消されず不思議に思っている。 
幻影を消さないとUVXでのダウン力に加え、幻影ワープによるマップ間の高速移動、位置不明からの奇襲力、発電機防衛力と高い能力を発揮できるので、せめて発電機近くの幻影を消すだけでも徒歩で歩かされる事で時間は稼げるはず。
そこでサバ視点で対処法を知っていながら、1人退場状態でも消さない理由を考えてみた。
①幻影設置頻度が早すぎて、消す時間でうまれるメリットデメリットが釣り合っていない。
それこそ残り発電機が少ない時に頻繁にその間を歩き回られたら、発電機近くの幻影とその近くにも幻影が配置されてしまい消す意義を感じず、サバが追い詰められている状態の時は消す暇が無いから。
チェイスを恐れて隠密すると尚更、幻影が配置されてしまう。
②消し中断させられた時のデメリットが大きい。
中断させられる時はほぼ4.6族遠距離攻撃持ちが至近距離に居る時なのに、そこから弱体化状態でチェイス開始はリスキー過ぎるので、挑戦しないしたくないから。
この辺りが理由かなと。
想定している対処法としては吊り数が少ないチェイス役が出来る人が、別の誰かがチェイス中にでも幻影を消すべきなのでは?と思っている。(アンノウンでイタチイラプアンフォーシーン発電機キック構成でやっているので吊った後に防衛目的の発電機に即座に戻れた方が良いので)
なぜ幻影を消さないのかや、今現在のアンノウンの皆の評価を、雑談の範囲で有志にお伺いしたい。

10667
名前なし 2024/03/21 (木) 06:03:05 6eddf@6b87b

イベントBP400%増加はすごいけどイベント後まで一時的にBP上限無効にしてくれないとBW回すのに時間取られるからイベント後半の回転率落ちそう

10665
名前なし 2024/03/20 (水) 23:48:57 6d36f@9a7ff

なんで匿名って自分以外のプレイヤーの情報を(名前含め)閲覧出来るのかが未だに理解できないんだよな。

4907
名前なし 2024/03/20 (水) 09:32:35 3414f@04a14

色弱に対して今回のイベントはきつすぎる
いつも以上に赤が判別しにくすぎて、凝視してプレイするから目がすぐ充血してしまう

色覚モードを導入したことは褒められることではあるが、マップ制作の段階から考慮してほしい
車椅子用のエレベーターは作ったから、道は凸凹でも許されるみたいな態度に感じる

10663
名前なし 2024/03/20 (水) 00:20:34 bdc4b@56ce3

プレイ中にブラッドポイント手に入るの辞めて欲しいわ。どの野良がゴミなのかが分り辛くて困る。

4906
名前なし 2024/03/19 (火) 20:40:25 90efc@7fbd9

新イベくだらない。
外ならまだ良いが屋内マップ引くとゲーム性終わってて萎えるし、そもそもルールが分かり辛い。
しかもバグを大量発生させたままイベ進めるとかアホかって。
先に致命的なバグ直せよ…

4905
名前なし 2024/03/19 (火) 17:10:34 58124@a5843 >> 4900

オポつければ初心者でも最低限の時間は稼げるって言うのは、板も窓も使えずにダウンするっていう最悪パターンは回避できるって意味だからな
このゲーム始めて間もないなら板窓使えてるだけで十分

4904
名前なし 2024/03/17 (日) 21:48:06 f27f8@f1f75 >> 4900

わかりみしかないわー。ここに書き込むくらいだからなんとかならないかって思ってるだろうから、自分からも簡単に。

この人の当座の課題は、①後ろを見るキャラコンに慣れて自然に楽に操作できるようになること ②板グル岩グルの最短距離を走るキャラコンに慣れること ③キラーごとの駆け引き読み合いを理解すること だと思う。

キャラコンはチュートリアルのBOTと生き残るで練習する。小屋外周をグルグル回る。徐々にでいいんで、各辺を走りながら各2回ずつ後ろを見て前に戻すをできるようにする。操作する際に膨らまないようにする練習。右スティックと左スティックの噛み合わせの精度を上げるのが目的。壁回りのカメラワークで後ろ向けるようにして、次は壁じゃない方でもできるようにする。最初は歩きながらカメラ操作もゆっくりでいい。最終的に瞬間的に90°135°180°を覚えてパッパと行ったり来たりできるのがゴール。小屋の角を曲がる際は基本的に左スティックないしキーボードは固定し、右スティックないしマウスだけで90°曲がる。

小屋グルと併せてチュートリアルで岩グル練習。基本は左スティックは動かさず右スティックで回る。左スティックはキラーを見ながら回るために横か斜め横が基本。カメラは上からの見下ろしになるようにするとキラーが見やすい。

キャラコンはまだまだ感性消しとか4つ壁の窓越えとか歩きで調整とか旋回とか出来た方がいいのはたくさんあるけど、上のが基本にして超重要項目。キラーやってるとできてないサバ、膨らみまくってるサバ、マジでめっちゃいる。

キラーごとの駆け引きは少しずつ覚えていくしかない。遭遇率が高いキラーから覚えるべき。多分レイスとクラウンとハントレス、今ならアンノウンが多いんじゃないかと思う。例えばレイスは板ブロック窓ブロックをしたいのと、透明化解除の加速で読み合いをしたいので、それをさせないようになんとか頑張る。解除しちゃえば背が高いからオートヘイブン系マップのジャングルの壁は頭が見えてサバ有利だったりする。クラウンは紫瓶は板乗り越え速度は遅くならないから、倒れた板でも粘った方がいい。ハントレスは板を倒す時と窓乗り越えの時が斧の狙い目なので、逆にサバからフェイントしたりもやってみる。アンノウンの弾は範囲がめちゃ狭いからほんのちょっとキラー側に折り返すだけで当たらなかったりする。そんな感じの駆け引きがいっぱいあるから、まずは動画でお勉強してイメージしておく。

他の人も書いてるけど、今の超サバ有利環境でキラーやってるような人は上手い人しかいないからチェイスできなくても全然おかしくない。サバ有利と言ってもVCフルパに赤アドオンアイテム持ち込みでマップ指定が永遠に許されてるところに行動アイコンだのAFCだのが入り続けてるというクソさであって、新規の野良サバはめちゃくちゃにキツい。

ほとんどのサバはキャラコン練習をする訳でなくVCフルパでズルすることしか考えないからこのゲームはつまらんのであって、ちゃんと練習すればちゃんと上達するよ。

4903
名前なし 2024/03/16 (土) 16:02:41 90efc@7fbd9

BOTバグってるっぽいなぁ。
ひたすらジグザグに走ってしゃがんで止まってを繰り返す事がある。
キラーがずっと後ろ付けて走っていたので一緒に走って観察してみたが、永久にそれしかやらない。
しばらくしてキラーがBOT放置して通常プレイに戻ったけども、BOTは吊られた鯖の目の前に居ても救助せず走り抜けるし、発電機や箱の前で止まってブルブル震えるおかしな挙動するけど回しも開けもせずまたジグザグに走りだす。
マップ中央だろうが急に屈伸始めて震えながら少し走って屈伸…を繰り返しだしたりもする。
キラーに殴られて負傷するとその場に停止する。
ポンコツプログラマー集団はついにBOTも壊したかもしれない。

10662
名前なし 2024/03/16 (土) 06:21:22 365be@bac1b >> 10661

dbdに勝ち負けを求めてはいけない。これは真剣勝負ではなく、ただ、テーマパークを楽しめるかどうかなんだ。

10661
名前なし 2024/03/16 (土) 01:12:24 bdc4b@56ce3

アプデ入ったし久々にやろうかと思ったら、ゴミゲーがさらなるゴミゲーと化してて草。
地下がテーマのパークは面白いかもしれないけど、ゲームバランスとしてはゴミだし野良は悲惨でしかない。

4902
名前なし 2024/03/14 (木) 18:21:24 6eddf@6b87b >> 4900

最初は皆初心者だから仕方ない。
あまり自分を責め過ぎないで少しずつ上手くなればいい。
色々アドバイスはあるけど個人的にはキラーやったほうがサバイバーのチェイス上達すると思っている。
理由は、いわゆる強い板、面倒くさい場所、板破壊中にどう動くか。等はキラーやっている人じゃないとキラーの気持ちがわからないから。
とりあえずレイスかドクターなら課金の索敵パークが無くてもサバイバーを発見できるから通電無視して煽られてもライトされても愚直に追う。チェイス上達が目的だけど吊った後キャンプしてると他のサバイバーの動きがわからないから吊れたら発電機巡回。フック救助されても気にしない。次に見つけたサバイバーを追う。
自分と同じか自分より少し上手いサバイバーを追う。自分より上手過ぎると見失う。
どんな内容の儀式でも必ずリザルトで全員のパークを確認する。自分がキラーやってて使われて嫌なパークは他のキラーも嫌がる。
精神的に大丈夫ならPTが増えてキラーのBPが100%上昇してる時間帯22時以降に厳選無しにやる。PTだとチェイス上手いチェイス担当者がいるから見失わせずチェイスさせるはず。こういうサバイバーは仲間がチェイスに入るか負傷すると横から割り込みしてくる。逆に言うと最初のサバイバーはタゲ取りしないと心配なレベルだったりチェイスパークが無くて吊り易いことが多い。

長文でゴメンだけど試しにキラーやってみる価値はあると思う。煽られて嫌ならカスタムでBOT相手でもいい。ただしキラーによってはBOTに追いつけない。

4901
名前なし 2024/03/14 (木) 11:41:43 90efc@7fbd9 >> 4900

オポ付けて秒チェになると言われたら相当厳しい。
ただジャングルジムは種類が幾つかあるけど、L字の二窓チェイスとか上級者でも普通に難しいはずよ。
背後チェックでオブジェクトに頻繁にぶつかるなら背後チェックの前にオブジェクトの位置関係を把握しきれていない証拠なんでそこは見直しが必要だし、背後チェックしても飛ぶ寸前にキラーが裏取りを狙った動きしてるかどうか瞬時に判断して飛ぶか飛ばないかの読み合いは発生するよ。
いつも馬鹿正直に飛んでいるとキラーも最初から裏を取る動きしてくるんで殴られる。
背後チェックしながらチェイスするのは慣れが必要だろうけど、角待ちや板グルの読み合いポジや視点の取り方なんてのは知識として覚えるしかない反面、覚えてしまえば修練も必要無く誰でも即座に使える。
上手いキラーもそういうの使ってくるから裏を取られるわけで、知っていないとそういうポジに追い込まれた時に簡単に殴られる。
そういうの解説した動画上げてくれている人もたくさん居るから、見て覚えると良いと思うけど。

後は「しなやか」を装備して飛んだら次の板窓にダッシュすれば秒チェは確実に防げるし、「オフレコ」使うのも手。
ただオフレコや決死みたいなパークは最終手段であって、あれ使って幾ら試合繰り返したとてチェイス能力が鍛えられるわけじゃないから、個人的には秒チェになってる間は余りお勧めしたくはないけど。
ある程度チェイス出来る様になってから使うなら強力な時間稼ぎパークなんで逆にお勧めする。

何にしても今のDBDはあれこれ覚えなきゃボロクソにやられるっていう初心者お断り環境になってるよね。
直近のアプデも初心者に厳しい仕様変更が加えられたし運営がそういうの理解していないっぽいから、今後もピーキー環境化は進むと思う。
そこにストレス溜まって仕方ないカジュアル勢ならもうDBD無理かも。
今度の新キラーなんてキラーの顔を見ながらチェイス出来ないと秒チェになるっていう能力持ちなので、ゴスフェやレイスに並ぶ初心者殺しキラーになってるし。

1102
名前なし 2024/03/13 (水) 17:12:24 afba0@3eca8

~3/28
魔除け「Twitchな炎」
DROPFL
コレ入力してもエラ―になるんですが?期間がマダなのかな?

4900
名前なし 2024/03/13 (水) 15:10:41 07076@e5c05

チェイスが絶望的に下手。

チェイス初心者はオポ付ければ最低限の時間は稼げると言われて付けるも、逃げ込んだ板窓を棺桶にされて秒チェで死ぬ。
倒せば板飛び読み合いに持ち込まれいずれは死ぬし、何なら倒した瞬間速攻回り込みからの硬直狩りで死ぬ。
倒さず板グルに持ち込めば適当にフェイント入れられて死。

ジャングルジムもまともな使い方ができない。
待ちポジで落ち着いて待ち、キラーがどこから来るかを確認してから走っても時既に遅し、板窓間に合わず死ぬ。
博打で適当な方向に走っても当然アウト。

小屋チェもロクにできない。小屋内に入ってくるのを見てから窓枠を内→外に中速飛びすれば間に合わず被弾。
見ないで高速飛びすれば案の定回り込まれて早々に小屋板を切るハメに。外→内の戻り飛びも無理、被弾。
動画では小屋窓飛び間に合う人ばっかなのに自分がやると成功率ゼロ。

キラーを見ながら走れば壁に頭を擦り付け、それが怖くて前を向いて走れば肝心なときにキラーを見失い不意打ちを貰う。
そもそも不意打ちじゃない。自分が不注意過ぎてキラーにラッキーパンチをあげてるだけ。

せめて、せめてこんな自分でもできること、直った発電機に逃げ込むことをしても駄目だった。
秒チェ過ぎてこけおどしにもならないらしい。

完全に味方の足を引っ張ってる。本当に申し訳ない。
もうこれ以上何を改善すればいいのかわからなくて本当に辛い。

4899
名前なし 2024/03/13 (水) 14:07:15 214de@640e6

棒立ちで自己回復だけする試合放棄サバとダウン放置キラーの組み合わせとか最低の試合なんだが
無抵抗のそいつだけ吊って残り3人ダウン放置で失血死まで無意味に引き延ばされたから通報しといたけど日本人PSプレイヤーっぽくてびっくりした

10660
名前なし 2024/03/13 (水) 08:40:46 214de@640e6

新パークの「呼び出し」だけど成功させてもBPとか入らないみたいなので、ゲーム的には自己犠牲パークの分類になるんだなこれ
稼ぎにはむかない

4898
名前なし 2024/03/12 (火) 13:30:59 214de@f429a

おそらくフック折りアーカイブしたかったんだろうけど、サボタージュとチェイス系パーク積んできて発電機に全く触らずフック折りと救助だけしてるやつはもはや何しに来てるのか
魂の平穏ないから究極の武器でサボタージュ妨害されてるし、工具箱もないからフック破壊数も少なすぎて吊り妨害にもなってないし、ほどほどにスルーされてるからタゲ取りすらできてない
中盤まで生きててスコア5000はもうね

10659
名前なし 2024/03/12 (火) 10:20:49 6d36f@9a7ff

調査させるためにわざわざフレ呼んで撮るほどこのゲームの将来に期待してないし時間の無駄だからいいや。
というか一般問い合わせ・質問で仕様かどうか聞いただけなのに「バグとして報告したいなら」て返信来たし、それはつまり認識してるってことなんだろうな。

というわけで運営のほうから勝手にバグ認定してくれたようなものなので、現状ビリーで玩具や報復使ってる人はグリッチとみなされるから気を付けて~。それについて文句あったり炊きあがってる人は俺じゃなくて運営に直接聞いてくれ。

4897
名前なし 2024/03/11 (月) 22:05:46 bbbb2@e9531

クソババ追ってくんなやワンパンとかゲーム性敵に終わってんだろボケ。風林ボルケーノが黙ってねーぞアホ。ウィーアーファイア(フッ)

4896
名前なし 2024/03/11 (月) 22:04:14 bbbb2@e9531

ババきもすぎ。
チェンソーなんて木切るもんだろ振り回してくんなクソババがよ。キメーよ死ね

10647
名前なし 2024/03/11 (月) 06:11:43 6d36f@9a7ff >> 10644

ちなみにそのとき無感覚だったのは玩具の影響だった。
無感覚はあくまで「キラーの心音が聞こえない」だからチェーンソー音が消えるのはおかしいはずだけど、一応運営に問い合わせしてる最中。

10646
名前なし 2024/03/11 (月) 05:28:52 f27f8@f1f75 >> 10644

あー。脅威範囲外って書いてあるアドオンなのに無感覚だと適応されるのがおかしいってことか。どうなんだろおかしくない気がする。

フレとカスタムで試したことあって玩具だと至近距離でも全く音がしないのを確認してたし、自分も実戦でやられたことあったんだけど、そういうものかと思ってたよ。

4895
名前なし 2024/03/11 (月) 03:35:57 90efc@7fbd9 >> 4894

フェイキャンやって通電したら切断してるようなキラーと同類でしょ。
AFC導入で大騒ぎしているような連中。
普通に戦うと勝てないんでトンネルで勝てる相手にだけ勝って満足しているんだろうけど、エンジョイ勢ってそんなもんで、DBDに限らずそういった層が多数派だと思ってる。
こういった攻略板で情報集めて研究しながらプレイしているような人の方が少数派じゃなかろうか。
エンジョイ勢じゃキャントンが通用する相手にしか勝ち目が無くなる、そんなピーキー環境を作り上げた運営のせいでトンキャンやる人が増えたとも言えそうだけど、人々ベルトや陰実ライトにオフレコ決死みたいなものをフルパで計画的に使ったらどれだけ凶悪かを理解しない運営だから、永久にピーキー環境だろうね。

10645
名前なし 2024/03/11 (月) 03:11:02 修正 6d36f@9a7ff >> 10644

すまんレスに気付かずに削除してしまった。
それは脅威範囲外で聞こえなくなるやつね。今回は(無感覚状態で)近距離でチェイス中にもかかわらずまったくチェーンソーの音もしなかったからバグの可能性が高い。

10644
名前なし 2024/03/11 (月) 02:44:21 f27f8@f1f75 >> 10641

ビリーのアドオンにチェーンソーの音を消すのがあって、ワンチャン玩具煩悶闇の信仰心とかの組み合わせで無音ビリーやってたんでは?

10643
名前なし 2024/03/11 (月) 02:42:02 f27f8@f1f75 >> 10640

正しい。ラベルボロ手記が3トークンなのはグリッチだと思ってる。2じゃなきゃだめ。ブライトがみんなラベルボロ手記で辟易してるわ。

10642
名前なし 2024/03/11 (月) 02:40:07 f27f8@f1f75 >> 10639

息吸ってなかったわw

4894
名前なし 2024/03/11 (月) 00:10:54 214de@3fa0b >> 4893

最近でもないと思うけどトンネルキラーしかいないよねもう
たとえ野良サバがオフレコとかつけてようとピッタリ張り付いて絶対にひとりでも落とすってキラー多すぎて萎えるわ
別にやりたいならやればいいけどサバイバーひとり処刑するのにどれだけ必死なんだよって軽蔑はする