Aoi BBS

おニューPCの構成に悩む... / 13

25 コメント
views
13
AoiHiromi 2022/10/28 (金) 22:58:05

ゲーム向けノートブックPCを使ってる友人が、家でゲームする時はテレビに繋いで大画面で遊んでるそうですよ。
そういう使い方もあるんだなぁと思いましたね。

あとポートが4個あっても使うモニターによっては、モニター全てをフル性能で使えるとは限りません。
例えば4Kモニターを4台繋げたとしても、グラボの性能に合わせて解像度を下げるなり、リフレッシュレートを下げるなり、何かしらの対策をしないといけませんし。

どこかのゲームサイトの記事ですけど、RTX3080を1枚で4Kモニターを2台120Hz以上で動作させるとかは、ゲーム用途にはまだ実用的じゃないって書いてあったし。
たぶんRTX3080で4Kモニターでゲームするなら60Hz駆動じゃないと、モニター1台でもFPSがだだ下がりになると思うから、ポートが何個あろうと用途によっては必ずしも十分な性能が出せる事にはならないと思います。

個人的な感想ですけど、1920x1080表示の24インチモニターから、2560x1440表示の27インチモニターに買い換えて今使ってますが、正直もう一度買い換えるなら、今の2Kの解像度だと30インチは欲しいなって思ってます。
27インチなら24インチよりも、そんなに字が小さくならないだろうって考えてたけど、実際はかなり字が小さくて、設定でOSの文字等を大きくしないと見難いです。ブラウザのWebページの文字サイズも120%にしてるくらいです。

一番辛いのはタスクバーの細さですかね、こればかりは変えようがないので。
あ、Windows 11は若干広くなってますけど、それでも解像度が上がれば相対的に狭く感じると思うなぁ。
小さい文字が見難いのは齢のせいじゃないはず~w

通報 ...