Aoi BBS

アニメを語ろう / 34

46 コメント
views
34
AoiHiromi 2025/09/18 (木) 08:16:47 >> 33

いえ、まとめサイトの記事から漁ってるので大変じゃないですよ。
ただホントに詳細までは分からないので、気になったタイトルは、これから自力で調べないといけないですね。

来季の投稿予定は、まず続編の「SPY×FAMILY」「ウマ娘 シンデレラグレイ」「まど☆マギ」「百姓貴族」「とんでもスキルで異世界放浪メシ2」ですかね。
飯テロ系で言えば「野原ひろし 昼メシの流儀」も入れたいけど、配信されるか調べてないので何とも。
本当は「不滅のあなたへ」も観てたから入れたいんですが、NHKの作品は他の配信サイトでは流れないので、たぶんダメですね。

「キャッツ♡アイ」は旧作の世代ではあるんですけど、あの時間帯はチャンネル権がなかったと思うw
今ちょっと見たら、これDisney+の独占配信なので、他では配信されないかもです。

あとは完全新作の方ですけど、特別推しの作品は無いかなぁ?
「終末ツーリング」は私も乗ってたYAMAHAセローが出て来るので一応観るつもりです。
だけど、原作の序盤を何話かWebで読んでるんですが、日常系のアポカリプスもので、そこまで面白くはないかな。

さっきの「キャッツ♡アイ」を制作してるライデンフィルムの「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」もちょっと気になってます。
制作会社がではなくて、キャスト陣が良さそうなんですよね。

「千歳くんはラムネ瓶のなか」は原作がラノベらしいのですが人気のある作品らしいです。
制作はKeyのゲームをアニメ化している事でも有名な、feel.が手掛けている青春ラブコメです。

ラブコメだと「機械じかけのマリー」もコメディ要素が多くて面白そうかも。
ヒロインの声を東山奈央さんが演じてるんですが、久々の主役なんじゃないのかな?

あと「SANDA」ですが「ダンダダン」を作ってるサイエンスSARUなので楽しみなのですが。
AmazonのPrime Video独占配信なのが残念なところです。

ABEMAで何作品配信されるか分かりませんが、10月までに選ばないといけませんね。
ぶっちゃけ選ぶのが一番大変だったりします。

通報 ...
  • 35

    本当に、そう。
    選ぶのが大変。
    片っ端からダウンロードしたけど、ほとんど、HDDの肥やしになっている。😅
    でも、多分、これは、「贅沢な悩み」と言う奴だと思う。
    昔を思えば、そもそも、地上波のチャンネル数に限りがあって、家庭でのチャンネル争いがあって、
    子供には、TV視聴の時間制限とかもあって、まず、満足な選択肢などなかった訳で...
    媒体がビデオやDVDになっても、お金や時間の問題で、観たい時に観たい物を... までは望めなかった。
    ネット配信が実用的になって、オンデマンド&サブスクなどのサービスが定着して、
    やっと、観たい時に観たい物を... が、実現されたように思えるけど、
    ネットサービスに依存してしまうと、限定配信とか、提供会社の方針に振り回されたり、
    何より、コスト的に見合うのか?という、結局、お金や時間の問題に戻ってしまう。
    最終的に、手元のHDDに好きな作品を溜め込んでおくのが、一番確実な方法という事になる。
    もうね、これが、ファイナルアンサー!!
    うちは、例のTVと動画を詰め込んだUSBだけあれば、アニメが観られる環境になった。
    ネットもPCも、ダウンロードした後は、不要。
    ようやく、手軽さと安心感を兼ね備えた、観たい時に観られる環境を実現出来た気がする。
    今後は、容量の大きいUSB(512Gとか)に、お気に入り作品をまとめて、
    2つあるUSBの片方に挿しっぱなしにしておこうかと考えている。
    こうなると、不安要素は、ハードの故障だけ...
    でも、まぁ、それは、しょうがないよね...
    ソフト&ハード共々、バックアップを厚くするしかないか...