CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

10,000 件以上ヒットしました。4,601 - 4,640 件目を表示しています。
78
名無しのペンギン 2025/06/12 (木) 07:12:15 9c5d0@aba35

猛威を振るっている「らしい」という作曲者の言い方からして、Forsakenよろしく15.7になるとは相変わらず伝えられてないんだろうな…

9229
名無しのペンギン 2025/06/12 (木) 06:09:35 7f961@c77ea >> 9208

ティアマットや断絶の破壊神みたいなのに焦点を当てて欲しいという気持ちはあるけど、人外という括りだとスカイフェザーちゃんやネレイダムちゃんも該当するんだよな
そしてそういうタイプの人外は他に幾らでも居る

無性別部門か…?これもlowiro的価値観でいくとエクレールやアレウスも無性別になるが

9228
名無しのペンギン 2025/06/12 (木) 05:45:48 3e291@56f13 >> 9215

magical flavorおくれー!

9227
名無しのペンギン 2025/06/12 (木) 03:16:26 6611e@3e889 >> 9215

パラマウント☆ショータイム!!をずっと願ってる

9226

ありがとうございます!

69
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 23:22:26 35823@a26a5 >> 68

詐称はともかく逆詐称、旧.7レベルなんて声はマジで全く見ないしこれが旧.9なわけないし何を言ってるんだ…?俺の読解力不足かな…

7
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 22:57:33 1ba0e@fe081

正直赤譜面が強いって言われてるの分からない
12+のENDYMION橙より強い要素無いと思う

891
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 22:33:25 5e99b@c4fd8

Lv.13以下の布譜面を教えてください

9225
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 22:29:03 78af8@8023a >> 9213

他音ゲーから来た人あるある とはいえチュウニズムも固有要素あるのに玩具で虹直行は凄いな

9224
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 22:13:44 5f5b5@524d9 >> 9215

maimaiのBIRTHをください
絶対面白い譜面になる

9223
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 22:06:25 88ca8@4693a >> 9213

べ枠埋まりきってないだけで実質レート17相当の実力持ってる感じなのか?

9222
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 22:05:28 6f780@d33b2 >> 9215

ジャンヌ・ダルクの慟哭欲しい……

9221
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 21:41:28 bb258@e6cbf >> 9215

swift swingとRED to RED欲しいなぁ…

68
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 21:22:11 da921@d1946

簡単めなのは確かだけど言うて15.0って旧14.8〜9だし、.9と考えたら妥当では
少なくとも旧14.7で出していい譜面じゃないし

9220
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 21:18:26 970a7@66085 >> 9215

ゼーレンヴァンデルング求む

9219
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 21:00:23 b7878@18746 >> 9215

Chant Say Yeah!
Comet Panto Men!
あとはimperaそのうち来て欲しい、絶対ウニでやったら楽しい譜面になる

9218
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 20:55:21 2a6f7@b2600 >> 9215

maimaiのホロスコープをください

9217
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 20:52:23 6f780@49645 >> 9216

他のイベントも同じタイミングで終わってる上にその翌日が10周年なのでそれで間違いないかと

77
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 20:52:05 b7878@18746

定数上でも譜面のインパクトでも赤譜面最強か
逆に橙と緑はそんな強くしてこなかったのが意外だけども

9216
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 20:50:31 22146@04e61

バージョンアプデって今のアンロック終わったぐらいに来る感じです?初歩的な質問ですいません

9215
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 20:32:04 35823@a26a5

バージョンアプデも近いのでゲキマイ移植を願望予想しようの会
僕はあわれなりとしとしととで予想します、好きなので

67
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 20:21:30 8da6d@ec147

もしかして紫譜面の黄tapって全部集中線ですか?

9214
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 20:19:26 1ba0e@fe081 >> 9213

それ多分30位がVolcanic橙(LV9)の人じゃん

9213
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 20:14:06 88654@0125b >> 9210

なんか虹レなったときの1位が玩具紫鳥だった人いたな

3
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 18:56:27 1ba0e@fe081 >> 1

BPM150の16分であの長さなら普通でしょ

2
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 16:14:25 修正 45f59@b2dc6 >> 1

それはただの知力不足では?というかあのトリル全部EXタップにしたらわしゃれるから余計ダメだろ

1
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 14:27:16 992b7@358dd

最初と最後12+にいていい長さのトリルじゃないんだけど、あの~スタッフさん~譜面ノーツExTAPに変え忘れてますよ~^^

14
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 11:23:11 35823@932e6 >> 13

というより小鳥遊さんが張り切りすぎた結果なんか15.3まで行っちゃっただけな気がする
15にしてくれとは言われてただろうけど多分.3に出来るくらいにしてくれとは言われてないんじゃないかな

76
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 11:13:22 24cfc@8ab4a

赤ならライフ50でもいけるかなって思ったら片手トリルまみれで死んだ

74
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 10:35:00 修正 fc6b7@83488 >> 73

自分もぴんと来ない側だから想像だけど、最初の誘導は片手フリック+もう片手がホールドやスライドだから音取り(特に2打目のタイミング)の認識があまりできてなくても通っちゃって、いざスライドがタップになったら2打目擦るのが早すぎてアタック吐かれてる……とか?
もしくは頑張ってタップを押して取ろうとしてるけどフリックが勢い余っちゃってとかかな、そうしたいんだったらフリックだけ誘導に乗るんじゃなくて全部AVALONみたいに取ればいいと思う、それこそ理不尽レベルで忙しくなっちゃうのが難点だけど……

35
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 10:26:58 修正 166ea@eab2f >> 34

個人的には前半のが失点しやすかったな
開幕のコンフレは認識しづらいし直後の24分4鍵は速すぎて抜けがち、24分トリルで餡蜜するとこも抜けがち
サビ以降は基本180BPMの16分だからむしろ押しやすく感じたしラストも擦れば大して難しくなかったし

1
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 06:29:31 b2a5a@41c8d

縦連ムズいけど楽しい

34
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 05:59:14 efe42@feb49

正直前半失点するところ少ないからラスト運ゲーで鳥は出そう

27
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 02:59:01 e7420@484b0 >> 16

リズムだけ覚えて
全押しで乗り切りましょう

26
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 02:19:30 3e9ab@fd4e9

14に騙されてやりました…
13+2回やった後に課題曲で…
久しぶりだったのもあり腕死にました…
14+だろこれ…

9212
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 00:12:20 3e5cf@8023a >> 9210

自分の作った動画該当しそうだけど売名になりそうだから頑張って探してくれ

9211
名無しのペンギン 2025/06/11 (水) 00:10:39 修正 35823@714ef >> 9210

(名前は出さないけど)蠍火赤とかrandom入れてる異常鍵盤遊戯者さんはいた

9210
名無しのペンギン 2025/06/10 (火) 23:30:07 88ca8@4693a

その譜面誰が稼げるん?みたいなクソ地雷譜面が入っているベスト枠紹介動画を見てみたい、Pastel Partyとか

9209
名無しのペンギン 2025/06/10 (火) 22:07:53 1ba0e@fe081 >> 9207

今と昔で難易度の感じ方が違ってることもよくあるなぁ
なんで昔の自分はブラノワールが逆詐称だと思ったんだろう…