奇跡の嚙み合いで鳥プラ出たけど運ゲーすぎるし二度と出る気がしない、なんだこの譜面は
あれはそれやってすぐ解禁される訳じゃないし今そういうのじゃないから... 解禁される系だとTheatore Creatore黒はep.Ⅰ完走とかだっけ 個人的にep.Ⅳ完走だけでアンチャレ出るんじゃないかなぁと予想
裏ボスコンポーザー予想、Juggernautだったけど外れたか〜 1曲しか収録されてないしそろそろ来て欲しいな…
おい、コメクエスト捨てゲーと匿名Mミラーを忘れてるぞ
アルフォはブラノワ、ストラブをSSS+とその他 鮭テイルはダフ、顔、祈、メタヴァをSSS+ スタダスは其のエメラルド理論値or伝導 今回の解禁条件はどうなるかな
神曲神譜面
ミラー使ってみたら?
本当に15+が来そうな雰囲気になっちゃった… 難易度も第3回から2連続で15ラッシュが来たから、この発言は未来を予知していたのだろうか…?
AJと予想
それでイロドリエンドマも含まれてたら天秤ぶん投げる
なんとなくスピカの天秤とParadoxは関わってきそう
Ultimate Forceの時のHalcyonみたいにep.Ⅳに無告知ULTIMAあったりしないかな~流石に無いか
アストライア関連曲とシルヴィアス関連曲全鳥+とかさせそう
限定称号入手できる神が何人出るのか気になる…
ep.Ⅳ完走だけじゃダメそうな感じなのか
なんとなくMegiddØのSSS+とかだと思ってた
アンロック解放にも条件必要らしいけどどんな条件だろ ライフ10に因んで15+の天地クリアとか…?いや無理かそれは
MegiddØもCrossmythos Rhapsodiaも告知の雰囲気的には両方Lv15+になりそうよなぁ…
プレビららぽーとTOKYO-BAY(マリンガーデンららぽーと船橋)がall.net上にありますが、改装中でクレーンゲームと太鼓+αだけになっていました。 7/12まで休止のようです
一定条件で解禁って書いてるって事はまた謎解きじゃん…(シアタークリエイターみたいに条件が単純な時は告知時点で明記されてた) 流石に今回は10周年前ラストのオリ曲なんだしまともなイベント内容で頼むぜ
15以上が1度に4曲追加されるかもしれないのエグい
もうお腹いっぱいです………
今回のアップデート ・発狂BMS ・他音ゲーラスボス ・ボスマップ ・ヤバめのアンロックチャレンジ←New!
称号あるからこそ難しくしそう、その称号に価値を持たせるために
流石にもうちょい難しいか、エアプすまん
なんならLuminous plusの15曲数最多更新しそう
旧15相当はNewより多いな
テスタメントちゃんの波動を感じる
新曲対応キャラ2人ともなんか胴体の露出面積広くない?
称号あるからシアター、ディストピアレベルの完走難易度にはしないんじゃないかな。15.5のlife50とか予想してる
コンポーザー的にはアストライアvsシルヴィアスなのが熱い。
今作ぶっちぎりで最難関バージョンかもしれないな...。曲数多いし15最多(かも)だし...。
ぶっちゃけ15以上とか等しく出来ない地力してるから最難関VSランカーが見れそうでワクワクが止まらないです、曲もめちゃくちゃ楽しみ
交錯する神話の狂詩曲って、VERSEのストーリーはリレイションレーベルと関連付いてるみたいな考察と関係あるのかな 作曲者もアストライアとシルヴィアスの最優秀受賞者だし
もうおしまいだぁ…!
過去一やばいビジュアルのキャラ来たな こいつもメタヴァかしら
3日間以内での限定称号は熱すぎる
何かクソやべえのきたああああああああ! しかも期間限定称号貰えるってことは相当ヤバそうだな 頑張れ上位勢
ヤバそうなアンロックチャレンジ告知が…
あれ?バケモンしか居なくね…?
Chaotic Ørder(ウニ15.6) GIGANTØMAKHIA (舞14.7) sølips (舞14.9、ウニ15.3) AstrøNotes. (撃14.7、ウニ15.0)
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
奇跡の嚙み合いで鳥プラ出たけど運ゲーすぎるし二度と出る気がしない、なんだこの譜面は
あれはそれやってすぐ解禁される訳じゃないし今そういうのじゃないから...
解禁される系だとTheatore Creatore黒はep.Ⅰ完走とかだっけ
個人的にep.Ⅳ完走だけでアンチャレ出るんじゃないかなぁと予想
裏ボスコンポーザー予想、Juggernautだったけど外れたか〜
1曲しか収録されてないしそろそろ来て欲しいな…
おい、コメクエスト捨てゲーと匿名Mミラーを忘れてるぞ
アルフォはブラノワ、ストラブをSSS+とその他
鮭テイルはダフ、顔、祈、メタヴァをSSS+
スタダスは其のエメラルド理論値or伝導
今回の解禁条件はどうなるかな
神曲神譜面
ミラー使ってみたら?
本当に15+が来そうな雰囲気になっちゃった…
難易度も第3回から2連続で15ラッシュが来たから、この発言は未来を予知していたのだろうか…?
AJと予想
それでイロドリエンドマも含まれてたら天秤ぶん投げる
なんとなくスピカの天秤とParadoxは関わってきそう
Ultimate Forceの時のHalcyonみたいにep.Ⅳに無告知ULTIMAあったりしないかな~流石に無いか
アストライア関連曲とシルヴィアス関連曲全鳥+とかさせそう
限定称号入手できる神が何人出るのか気になる…
ep.Ⅳ完走だけじゃダメそうな感じなのか
なんとなくMegiddØのSSS+とかだと思ってた
アンロック解放にも条件必要らしいけどどんな条件だろ
ライフ10に因んで15+の天地クリアとか…?いや無理かそれは
MegiddØもCrossmythos Rhapsodiaも告知の雰囲気的には両方Lv15+になりそうよなぁ…
プレビららぽーとTOKYO-BAY(マリンガーデンららぽーと船橋)がall.net上にありますが、改装中でクレーンゲームと太鼓+αだけになっていました。
7/12まで休止のようです
一定条件で解禁って書いてるって事はまた謎解きじゃん…(シアタークリエイターみたいに条件が単純な時は告知時点で明記されてた)
流石に今回は10周年前ラストのオリ曲なんだしまともなイベント内容で頼むぜ
15以上が1度に4曲追加されるかもしれないのエグい
もうお腹いっぱいです………
今回のアップデート
・発狂BMS
・他音ゲーラスボス
・ボスマップ
・ヤバめのアンロックチャレンジ←New!
称号あるからこそ難しくしそう、その称号に価値を持たせるために
流石にもうちょい難しいか、エアプすまん
なんならLuminous plusの15曲数最多更新しそう
旧15相当はNewより多いな
テスタメントちゃんの波動を感じる
新曲対応キャラ2人ともなんか胴体の露出面積広くない?
称号あるからシアター、ディストピアレベルの完走難易度にはしないんじゃないかな。15.5のlife50とか予想してる
コンポーザー的にはアストライアvsシルヴィアスなのが熱い。
今作ぶっちぎりで最難関バージョンかもしれないな...。曲数多いし15最多(かも)だし...。
ぶっちゃけ15以上とか等しく出来ない地力してるから最難関VSランカーが見れそうでワクワクが止まらないです、曲もめちゃくちゃ楽しみ
交錯する神話の狂詩曲って、VERSEのストーリーはリレイションレーベルと関連付いてるみたいな考察と関係あるのかな
作曲者もアストライアとシルヴィアスの最優秀受賞者だし
もうおしまいだぁ…!
過去一やばいビジュアルのキャラ来たな
こいつもメタヴァかしら
3日間以内での限定称号は熱すぎる
何かクソやべえのきたああああああああ!
しかも期間限定称号貰えるってことは相当ヤバそうだな
頑張れ上位勢
ヤバそうなアンロックチャレンジ告知が…
あれ?バケモンしか居なくね…?
Chaotic Ørder(ウニ15.6)
GIGANTØMAKHIA (舞14.7)
sølips (舞14.9、ウニ15.3)
AstrøNotes. (撃14.7、ウニ15.0)