DAEMON X MACHINA TITANIC SCION 攻略 Wiki 検索除外

雑談掲示板

4218 コメント
views

雑談掲示板

DXMTSwiki
作成: 2025/08/16 (土) 10:36:37
最終更新: 2025/08/16 (土) 10:36:37
通報 ...
3967
名無しのアウター 2025/09/27 (土) 22:50:16 8b010@a4c10

なんか動画でスロー確認とかしてると敵の攻撃がデタラメな当たり方しすぎてて「広い当たり判定の中にプレイヤーがいたら確率でヒットしたことにする」みたいな処理してないかと疑ってきたわ (フレーム回避してない時に)かすめてるのに当たってないこともあれば同じ攻撃がアーセナル3体分も離れてるのに被弾してる場面とかあってどうなってるんだこれ

3968
名無しのアウター 2025/09/27 (土) 22:50:51 8b010@a4c10 >> 3967

書き忘れたけどオフラインね

3972
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 01:19:53 0cc29@52aac

装備取得ではぎ取れるのは一つでもいいけど一覧に表示される装備を増やしてほしい…特にノインの特定部位厳選がきつい…

3974
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 04:45:07 52d32@8e794

エンジェル衣装、ストーリー中は気にならなかったけど自分で着てみるとだいぶ全身アドセンス人間で笑ってしまう

3976
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 08:00:53 e54f2@ae16c >> 3974

しかも、派手なアドセンスパーカーの下はピッチリスーツのボデイライン丸出しで中々に叡智な服装

3977
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 08:27:14 f580c@21ad9 >> 3976

なんであんな服着てんだろうな… 解放旅団も広告収入が欲しいのか? 一応秘密結社なんだから人目についたらまずいだろうに

3978
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 08:50:13 cc4ae@92969 >> 3976

流石にただの趣味だろ

3979
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 09:52:39 aaf9a@1cd53 >> 3976

闘技場のファイターとしてのアッシュについてるスポンサーじゃない?それに一般傭兵として統制局からの仕事も受けてるくらいだから解放旅団員ではないかとマークされてるなんてこともなさそう

3980
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 10:04:01 27302@59b62 >> 3976

同じようなステッカー?ワッペン?付き服のトビーも忘れないであげてください。

3984
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 12:07:22 d31ab@06de2 >> 3974

エンジェルにズットモワッペン付いてるの皮肉すぎるだろ

3986
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 12:19:47 e54f2@321f5 >> 3984

統制局員「ズットモ」

3975
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 04:49:25 ca3e6@b28f3

バズーカのレヴァナントがなかなか面白い性能で使ってるけど、もう片方の手にはなにを持つのがおススメなの?

3981
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 10:35:47 1524f@d2e7c >> 3975

構え解いて隙消しできる武器、ラッシュ時の火力にもなるハンドガンか立ち回り楽にする盾じゃね

3988
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 12:59:24 27302@59b62 >> 3975

多重状態異常でエリア形成でオロチとかどうよと思って試したけどテストエリアと闘技場で試した限りはあまりシナジーは感じなかった。

3993
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 14:16:02 f3d34@6c690 >> 3975

そらもう禁断のレヴァナント両手持ちよ...試してないけどダークマターとかかなあ?

3982
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 11:03:48 cde33@5ff4f

エクスプローラー胴のWSだけ絞ってない?物欲センサー?

3983
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 11:11:24 e54f2@ae16c >> 3982

物欲センサー。レギオンが5連続で胴しかくれなかったり、全通さんがなかなか脚をくれなかったりするし。

3985
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 12:14:26 08a18@a2593

アッシュの上がアウターばっかりって事は割と真面目に人類最強だったりするんか

3987
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 12:44:01 e353d@85509 >> 3985

斬鬼の爺さんも一応人間だからそっちのが上な気はする……が人体改造結構やってるしなぁ……

3989
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 13:01:34 29f65@e2e57 >> 3985

いうて後日談とかあったらアッシュもアウターになってそうな気はする 後天的にアウターになるのもあっていまいち生物としての境界がわからん

3991
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 13:11:10 27302@59b62 >> 3985

オールドフォート支部では最強格なんだろうけどすっごい強いよ!って感じじゃないエンジェルと本人同士があんまり差を感じてなさそうなのが判断に困るところ。

4013
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 17:57:50 e54f2@ea2a8 >> 3991

人望が厚かったり、激戦区の最前線で戦いぬいた事からノーマルの人類としては間違いなく最強クラスではあると思う。それはそれとして人間やめたアウター共が文字通り人外魔境の力で暴れ回っているから霞むだけで。

3990
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 13:04:03 c8265@8a30d

ビークル銃座付なら3人乗れるのか?マルチで移動するためのもんなのかな?

3999
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 15:22:36 72ca7@be882 >> 3990

ソロでも僚機2人いる時に銃座付きに乗ると助手席と銃座に乗ってくるから3人乗れる。ただ、プレイヤーが攻撃しないせいか敵に発見されても撃ってくれないから無意味だけど。マルチなら意思疎通が出来れば使えるんじゃないか

4009
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 16:16:08 e54f2@53863 >> 3999

実は反応がトロいだけで銃座に座ったNPCは敵を射撃してくれる。マジでびっくりするほど反応がトロい上に射撃精度も残念すぎて使い物にならんけど。

3992
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 13:46:35 5e5e5@2d1a2

うーむリベンジャー取り逃しが気になってしゃーない。ここで連れて行ってくれる人募集していいのだろうか

4022
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 19:56:51 f5621@3d63f >> 3992

ノイン同時襲撃前&試作機3クエ終了のデータあったから掘り返してきたんだけどこれでマルチやりゃええんかい?

3994
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 15:05:43 f3d34@9122f

ノインにもう1人ぐらい重装ドロップするキャラがいて欲しかった。ヘビーアーマーのことじゃねぇぞギアワーム。

3995
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 15:18:16 37f14@7a7f2 >> 3994

なんでギアワームなんも落とさないんだろ。アラクネもバレットもアーマー非表示機能使ってるだけでちゃんとフル装備なのに。

3998
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 15:21:28 a0a20@5a900 >> 3995

ギアワームは全身機械化しててアーセナル未使用なのだたぶん

4001
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 15:24:25 d31ab@803d4 >> 3995

公式サイトのギアワームのページのアーセナルの項には「着用なし」と書かれている。つまりギアワームの旦那は全裸

4031
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 20:42:11 27302@59b62 >> 3995

プリムスピルスみたいにお前の身体は使ってやるよとアーセナルに転用しないけどその区別はどこにあるのだろう。

4047
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 22:53:24 64859@70d04 >> 3995

ギアワームにはもう脳しかない(センチュリオンはアウターの神経網をそのまま駆体制御に使う)からじゃない?まして意識をネットワークに拡散して自己の再構築(失敗したが)まで出来るほど機械に「馴染む」なら、最悪センチュリオンを乗っ取られたり、ワームウイルスで全機暴走・・・なんて事態になりかねない。

3997
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 15:20:51 f5621@3d63f >> 3994

レギオンで30周くらしても特有部位しか落とさなくなったことあったなぁ……再起動→オフライン化でやっと落としたが偶然かどうなのか

4000
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 15:24:01 f5621@3d63f >> 3997

ごめん、別の目当てのドロップ(ライデンシャフトとか)がでないって話と勘違いした

3996
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 15:20:33 a0a20@5a900

融合異形化厳選やってんだけど、頭部形状は目の第二異形化(ゴーグル)の因子で確定ぽい。頭部厳選中、取得因子数最少(ゴーグルと背中のみ。スキルも最低限)のシェルが必ず顕現してカブトガニになる

4002
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 15:29:23 37f14@7a7f2 >> 3996

言ってる事よく分からんが目と頭部は別だよ。3種類×3種類の組み合わせになる。Xあたりで探せば多分全パターンの画像ある。

4005
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 15:53:36 a0a20@5a900 >> 4002

ツノと目は別。目と頭蓋形状は同じ因子で固定っぽいってこと。スカルのゴーグルにすればスカル頭+ツノになるってこと。ツノ3✕頭蓋3✕目3じゃないってことを言いたい

4004
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 15:48:00 修正 27302@59b62 >> 3996

シェル顔シェル頭でもシェル顔○○頭でも○○顔シェル頭でも兜蟹化するって意味ならわかる。首から上にシェルがブチ込まれるとスケルトン顔マイト頭とマイト顔スケルトン頭の違いくらいフォルムの傾向が分かれてくれないつらみ。

4003
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 15:44:39 06caf@f93c1

Heard通信タワーの箱lv3アタッチメントボロボロ出てワロタ全種類揃えるのは無理そうだけどメモリ容量、メモリ消費ダウン数揃えたいならここ安牌だわ

4006
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 15:58:24 2146d@0e396

熟練度UPアタッチメントのLv3がじゃぶじゃぶ出る場所とかないかな

4010
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 17:21:06 c8265@9a828 >> 4006

熟練度どこで拾ったかわからぬけど3つだけある。

4012
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 17:53:43 e54f2@ea2a8 >> 4006

頭に付いている事が多い気はする。ただ、熟練度はLv2ですら結構レアなんだよな……。

4026
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 20:26:31 修正 27302@59b62 >> 4006

じゃぶじゃぶは出ないけどムラマサ頭だったか腕だったかに稀についてるよ。

4007
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 16:11:55 cc4ae@92969

ノイン関連のイベントあるなら解放旅団関連のイベントも欲しい。アッシュの妹とかHPでわざわざ公開されてるのにちょい役だったし。

4008
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 16:15:14 a5106@adfb7

他ページのコメント欄で見た「サイドオーダー『統制局のヤードへの潜入』のストレイがヨイチ持ち」を検証したんだが確かに持ってるヤツが混じる。無限湧きだから厳選も出来るしオーダー破棄で取得物保持しつつオーダー完了せず残しておける。しかし終わらせちゃった人にはどうしようもないってのがな…ランダムダンジョンにでも出てくれればいいのだが

4015
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 18:22:41 3a545@74a59 >> 4008

もしかして現状他に見つかってないディープスリープもその類だったりするんだろうか…

4016
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 18:30:22 e54f2@ea2a8 >> 4015

どっかのクエスト中のストレイは持っていたって話もちらほらあるし、ありうる

4017
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 18:39:28 122fd@a64db >> 4015

店売りじゃないディープスリープを1個だけ持ってるけどどこで拾ったかまったく記憶にない 心当たりがあるとすればガーデンの復活しないガードソルジャーからレーザーショットガンを剥ぎ取った記憶があるからその辺りかもしれん

4018
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 18:42:24 修正 3a545@74a59 >> 4015

ここでも復活しないガーデンので取った人の話は見たね。ただ自分はドロップしなかったから…店で売ってなかったら詰んでたな

4019
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 18:42:47 0511a@b5d50 >> 4015

他人の動画で確認したらガーデン初回突入時に剥ぎ取ってた

4020
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 18:53:11 a5124@acbe9 >> 4015

こういうの多過ぎだろこのゲーム

4035
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 21:26:35 c8265@9a828 >> 4015

ディープスリープ今さっきガーデン第4区画入口でプレイヤーの残骸から拾った。こいつは羅生門の対象になるみたい。

4080
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 04:23:14 ebc86@4f195 >> 4015

Chapter24中に山岳でディープスリープを持っている敵がいて撃破したら拾えました。詳しくは射撃(レーザー)のコメント欄に書いています。

4011
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 17:36:28 ca3e6@b28f3

アーセナル相手には炎上、大型イモータルにはアシッドって使い分けでいいのかな?

4014
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 18:06:28 d31ab@803d4 >> 4011

ドレッドノートは炎上で潜らなくなるからそちらも有効

4025
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 20:23:03 2734c@ce040 >> 4011

炎上は割と長時間燃えてくれるからダメージ稼げるよ

4027
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 20:31:04 27302@59b62 >> 4011

統制局のガードソルジャーはburnよりacidのスリップダメージの方が大きかったりする(テストグラウンド調べ)

4032
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 20:43:45 2734c@ce040 >> 4027

さっき試してみたけどアーセナルタイプは炎上ダメージしょっぱいね イモータルがスタミナ無いから色付けてる感じかな

4021
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 19:53:29 f3d34@268a3

統制局のガンダムにショットガンくらうと怯みじゃなくて転倒(ダウン?)が頻発するんだよな。謎が多いぜショットガン。

4023
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 20:10:02 8b010@3e8b9

ひょっとしてなんだけど、ガーゴイルも難易度ハードだとHPあがってたりする?〇〇なら壊せる系のコメント見るたびに全然壊れないなぁと思ってるんだけど

4024
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 20:22:27 修正 3a545@74a59 >> 4023

そも〇〇なら壊せる言うても、その使ってる物を振るうステータスや動き自体が開示されてないから「その武器だけ真似ても無理」ってパターンも…?

4034
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 21:14:57 修正 3a545@74a59 >> 4024

自己レスになるけど、ガゴ像は難易度によるVP変動は無さそう。スタミナ130/スタミナ補正150/格闘性能265/レーザー攻撃1300のヤールンにフェムトボーナス*3/リミチェン無し/アタックアップS使用、チャージ一発→続けて連続突きで、どっちも連続突き途中の同じタイミングで壊れた。

4028
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 20:34:57 29f65@e2e57 >> 4023

「(ぼちぼち時間かかるけど)壊せる」も結構ある。自分はガゴ像1F周回するときは軽く厳選したメメントモリの通常攻撃で回ってるよ。

4030
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 20:41:30 e54f2@99ee3 >> 4023

ストーリー難易度だと、店売りバルダーエッジにフェムト補正Lv3x3、ムラマサ腕に格闘Lv3x3の近接適正270超えで43回くらい殴れば壊れるよ。

4097
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 10:43:48 cac19@5a900 >> 4030

射撃値格闘値250が上限でそれ以上は効果ないんじゃなかったっけ

4037
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 21:50:09 8b010@5a3ec >> 4023

回答ありがとうございます、一応HP同じなのか 回復量が違うとかはあるのかな?

4091
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 08:45:46 c8265@1f7b5 >> 4023

一発410のバルダーエッジで39発、36秒で破壊。サンプルが集まると分かるかもね

4029
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 20:41:09 2734c@ce040

個人的それなりにお洒落したからマルチしてみたいんだけど「リミチェンヤールンブッチャー以外来んな」みたいな感じ…?まぁ確かにリミチェンですら使ってないんだけど…

4033
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 20:55:51 cc4ae@92969 >> 4029

人によるんじゃない?この前ここのマルチ板で募集したらwマシンガンの人来たよ。

4044
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 22:30:10 06413@9d876 >> 4029

別に定番ぶっ壊れ構成なんか使わなくてもhardですら周回困るって訳じゃないからなあ

4049
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 22:55:53 64859@70d04 >> 4029

高速周回なんかマルチよりソロの方がロードと意思確認がない分早いんだから、基本マルチでやってるルームはドレスコード的なものはないと思う。わちゃりたいんだよ、みんな。

4036
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 21:27:57 1f7f1@c6829

ガンアームMG持って外装を砲身長いガンアームLRとかにするとちゃんとLRの先端からマズルフラッシュ出るの細かいなって思う。実際の射程は変わってないんだろうけど

4038
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 21:51:37 8b010@5a3ec >> 4036

密着しすぎると銃身の長い武器は突き抜けたりするし、有効射程はともかく密着距離では悪影響あるかも

4039
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 21:52:26 8b010@5a3ec

全然関係ないけどガンアームのガンなし外装が欲しい どの腕も軒並み撫で肩でクラトスやガンアームのいかり肩が貴重すぎる

4040
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 22:07:02 028e1@7298f >> 4039

結構肩がたくましいパラスはどうだろう

4042
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 22:26:23 8b010@3e8b9 >> 4040

パラスとかフツヌシとかも便利なんだけど、やっぱりメカっぽいパーツ使いたいってなると選択肢が狭まってね

4048
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 22:54:47 028e1@7298f >> 4040

確かにパラスって確かにデザインになんか独特な感じはあるな…メカメカしくてカッコいい感じにゴツいのって確かにないな

4051
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 23:02:19 64859@70d04 >> 4039

リベンジャーはどうだろう、かなりメカっぽいが・・・

4058
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 23:52:38 27302@59b62 >> 4039

肩が水平になるグラディウスって腕部がありましてね……と書いてみたもののアレはアレですげークセ強デザインだから勧めにくい。

4098
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 10:45:38 cac19@5a900 >> 4058

グラディウスにサテライトシールド着けるとすごくしっくりくる

4069
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 01:35:58 45491@6e010 >> 4039

アクロポリスなんかもメカっぽくて怒り肩だしいいと思うんだけどどうでしょう

4075
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 02:47:45 8b010@3e8b9 >> 4039

リベンジャーやアクロポリスも便利ですよね! というか、軽装系が胴体縦長の割に撫で肩がおおいんだなと気がついた

4041
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 22:21:06 b830a@2b75b

クリアしたけど、序盤にアデルポス砂丘で拾ったガンアームMGの左腕、右手は鹵獲目的でナイフのソングバード、背中はブリッツ系でずっと固定したままなので他の武器さっぱりわからんのですよな……大型イモータル倒していくためには他の武器も練習した方がいいんだろうけど何からやればいいんだろう

4043
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 22:30:00 8b010@3e8b9 >> 4041

ブッチャーとかヤールン使わないんであればオススメはレーザーソードとブレードかな 中型イモータルは大体これで倒せるし、大型もリベリオングラオザームマグナ・マーテルゼルクロアと広い範囲の相手に突き刺さる 基本はこまめにダメージと怯み値を稼いでスタンを入れたら弱点特効の武器にチャンスを譲る使い方

4045
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 22:32:11 1524f@4bbdf >> 4041

こだわり無ければまずはボス周回に便利なナックルかな。あとはメイス投げとかレーザーブレードとかソウリュウとかいろいろあるけど、とにかく近接武器から使ってみたらいいと思う

4052
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 23:06:46 27302@59b62 >> 4041

大型イモータル周回を始めるとブッチャー2本ウェポンスローとリミチェンヤールンに落ち着く。たぶんこれはしばらく揺るがない。アグネアストラ等々レーザーキャノンなんかも強いけどリベリオンβ辺りは余裕でもマグナマーテルで弾切れ起こしたりする。楽しく遊ぶならナイフをアブソリュートゼロとかグランシャリオに持ち替えて連続突きを忍ばせつつ他で色々やってみるとかが対応範囲を広くしつつ気楽にやれるかも。

4056
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 23:27:30 b830a@2b75b >> 4052

御三方ありがとうございます。近接武器中心ってことになるんでしょうかね……前作とか他のロボゲーとかでも近接武器さっぱり使いこなせない(当てられない)もんで敬遠してたんですがいい加減慣れてかないとダメですかな

4057
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 23:34:27 64859@70d04 >> 4052

近接武器の方が基本的に与ダメージ効率が高く、弾も消費しないから基本有利になるのは仕方ない。それはそれとして、アサルトライフル4丁持ちやリザーブマガジン・アタッチメントなんかで射撃戦をすることは十分可能。とにかく弱点やクリティカル距離を維持してダメージの弾単価を上げていく事を意識すればなお良い。

4059
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 23:55:46 f3977@39439 >> 4052

自分は逆に連続突きやウェポンスローからガンアームに落ち着いてしまった。ずっと周回してると速度よりもボタンおしっぱで良いから楽な方に頭がシフトしてしまう

4061
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 00:17:23 27302@59b62 >> 4052

近接武器もそのまま振るうとなると間合いの調整やら連撃やらで煩雑ですがスキルを押し付けるとなると敷居がうんと下がりますな。それでいいのだ、とは言わないまでも準備こそが本番で運用そのものは非常に楽な部類となります。というよりボス格共のほとんどに何らかの近接武器スキルが致命的に刺さると言うべきかもしれませぬ。

4071
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 01:52:07 e336a@2642d >> 4052

射撃だと一部のボスなんかはリミチェンしてただ射撃ボタン押しっぱにしてればいいから近接よりは確実に楽な場面はあるんだよねー、使い所だと思うけど人よりけり

4060
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 00:09:24 c8265@9a828 >> 4041

ガンアームARと実体キャノンは万能。

4087
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 08:33:41 cc4ae@61dd0 >> 4041

ガンMG使ってたならちょっと間合いを変えてアサルトライフルとか良いかも。そんでバズーカも混ぜて、敵の足を止められるようになったら近接練習すればいいよ。

4089
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 08:43:30 e54f2@3b028 >> 4041

大芋はガンアームARの店売り品以上を左右に持って、適正距離10〜39で(できる限り頭か弱点部位に)当て続ければ全部撃破できる。タフなマグナあたりはリザーブⅡがあると(雑魚が)多い日も安心。

4092
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 08:54:11 c8265@1f7b5 >> 4089

マグナマーテルはガンアームBZほど大型メタしたくないならミニガンいいぞ。肉腫壊れるからザコ召喚出来ない。怯みで6割方行動阻止出来る。タフなので熟練度が上がってクリティカルダメージ増加が目に見えて感じる。左右持てば弾切れ時持ち替えで高速リロード可能。

4099
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 10:47:50 cac19@5a900 >> 4089

ガンアーム万能すぎるけど誰かガンアームSG使ってないんか

4110
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 11:11:28 e54f2@e6193 >> 4089

ガンアームSG君はその……。せめて適正距離が0〜10もしくはレーザー属性だったなら……。

4046
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 22:40:03 64859@70d04

金パーツ以外は基本開発データも落とす敵を用意してくれないかな・・・。ワイルドインパクトとか欲しいのにストレイ産だから安定確保できないの辛い。

4065
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 01:08:56 修正 27302@59b62 >> 4046

特別施設は特別なんだからカードによっては普通出ないようなものでも箱から出るくらいでよかった気がする。

4085
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 07:51:28 c8265@f7580 >> 4065

ハルバード出るぞ

4116
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 12:10:40 修正 27302@6d000 >> 4065

ハルバードは森林と山岳のストレイが落とすから間に合ってます……あそうか設計図か

4050
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 23:02:13 8d38a@b6ebd

今山岳エリアが開いたばっかのところなんだけど、アウクソ以降ってボスドロップしか軽装機無い?

4053
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 23:11:03 f5621@3d63f >> 4050

超軽量になってしまうがエクスプローラーと頭は開発データ専用だがフラウロスがある、くらいだなぁ。アウクソ脚程度ならフリングホルニがある程度カバーするのもあるから軽量級の使い勝手求めてるだけならばそこらでカバーすることになる

4054
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 23:11:20 64859@70d04 >> 4050

軽装でドロップならフラウロスがある。あとはボス産ばっかりだね

4055
名無しのアウター 2025/09/28 (日) 23:13:44 27302@59b62 >> 4050

無いよ。ボスドロップ以外で手に入るのは設計図ドロップのフラウロス頭と最終盤のネプチューン頭だけ。

4067
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 01:11:00 4dc65@ecb04 >> 4050

軽装メインで進めてると次に装備更新するのはおそらく超軽装のエクスプローラーになると思うけど装備する際は覚悟をしておいた方がいい。快適すぎて呪いの装備と化すから...

4074
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 02:34:17 028e1@7298f >> 4050

アウクソって入手時期考えるとやたら優秀だなと思ってたけど、そこから先が頭以外はボスドロップのみだからこその性能なのかな

4113
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 11:54:24 e54f2@e6193 >> 4074

頭全体で見てもアウクソ頭はトップクラス。実際使うと離れられなくなるほどのロック距離にトップクラスの射撃補助、他と比べても見劣りしないフェムト補正に、低すぎる程ではないスタミナ補正。状態異常耐性が少々弱いが、防御面でマイナスが無い方が恩恵が大きい。軽装や中装ならこれが最善まであるくらいには優秀だと思ってる。

4119
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 12:19:10 8b010@6fa14 >> 4074

腕はメモリと重量と射撃性能のバランスが良く、脚はメモリと重量とジャンプ性能のバランスがいい。最後の最後まで使っていけるクソ装備だよ

4121
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 12:29:42 27302@6d000 >> 4074

アウクソ頭は砂ライ持って空中で止まってマニュアル照準を捨てて無理やり最適距離でロック撃ちできて良い。まあ距離120くらいならパラスでもできるけど。

4062
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 00:52:04 89ab3@d1d50

ドロップ一覧埋めしようとしたらゲイズだけで2時間以上掛かって草

4063
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 01:00:28 4dc65@ecb04

正確に計測したわけじゃないけどノインのドロップ品にかなり偏りがあるように思える。レギオンを50回ほど、バレットを70回ほど、アラクネを30回ほどシバいたけど、どいつもこいつも胴のドロップ率が渋すぎる(粒子兵装付きも含む)腕や脚もそれなりに渋いけど胴だけ異様なまでにドロップしなかったよ。

4066
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 01:10:46 5f8b0@55f1b >> 4063

俺もアラクネしばいてた時あったけど頭が全然出なかったな。撃破時間が似通るとドロップの乱数も似た感じになるとかあるんだろうか

4068

なんかドロップテーブルのようなものがありそうなんだよね。バレット70回シバいた中で1/3くらいサテライト盾が出てきたし。まぁおかけでメモリAのサテライト盾が手に入ったから結果としては良かったんだけどね(使わないけど副産物で1ページ目がAABのクーリングシステムも手に入った)

4073
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 02:11:00 e64c0@3d63f >> 4063

なんかやっぱテーブルに偏りあるよね……こっちはゲイズの腕とレギオンの頭だったかな。

4094
名無しのアウター 2025/09/29 (月) 09:14:58 1524f@1e196 >> 4063

俺そろそろセンチュリオン100回倒すと思うんだけど無印の胴を落としたのは1度だけな気がする