ウルグアイ合衆国
2025/08/13 (水) 10:30:29
be4eb@144e0
8月13日 ウルグアイ重工業内で不正資格取得の疑惑
国内最大手の企業であるウルグアイ重工業の造船部門の社員の一人が匿名で同部門の複数人の社員を不正に監理技術者の資格の不正取得したと、内部告発した。警察の捜査によると、最近の軍からの大量受注を受けて資格保持者が不足したことで、人員も技術も資材もあるが納期以内に建造することが不可能という歪んだ構造を早急に解決する為、組織ぐるみで不正に資格を取得させたとみられています。
警察は原因の一つは軍の無理な発注にあるという発表を受けて、オルドーニェス大統領兼国防長官兼公共安全委員会委員長は
「国家の政策が不正を助長したことは、あってはならない事であり今後の発注はウルグアイ重工業と緊密に協議しながら無理のない範囲での発注をしていきます。また、国防総省外の第三者委員会の権限を拡大し企業との会談の現実性についても監査させていきます。さらに、技術職の能力向上を目指し、平時から資格取得を推進する政策を新たに進めてまいります。」
との声明を発表した。
ウルグアイ国立大学教授のモーロ氏は「軍の現在の久しい外洋艦隊の拡大によるフリゲート、ミニイージスの急建造が、ウルグアイの造船を一手に担うウルグアイ重工業に大きい負担を負担をかけていたとした一方、ウルグアイ重工業にとっては発展の機会でありこれを機に、重要な資格を持った優秀な人材を育てていけるかが今後のウルグアイ重工業の発展にかかっている」との考えを示した。今後は国営企業での不正は、政権にも影響与えるかが注目されます。
通報 ...
あーこういうの好き
えぇ…(なんでこれ好きなの。あと、これは三菱重工業であったことを参考にして書きました)
軍産複合体と政権の癒着が好きな人です