西インド諸島らへんですか……少し距離が遠すぎるような気がしますが、個人的には大丈夫ですよ。
そろそろ領土限度ですかね…
そうですか...(´・ω・`) ECSCとATTOが争いになった時に、パナマ運河を通ってくるリバティニア軍を迎撃可能な海上要塞が欲しいと考えていたのですが...。
多分そうだろうなと思いました()
バレてましたか
追記: とりあえず、他の皆さんからの許可がおりましたらキューバのナショナリズム一派を支援しつつ少しづつ政権転覆を狙っていこうかと...。
私も領土が欲しいです…()
ATTOの危険が危い
膨張していく両国、この領土膨張によりATTOとECSCの緊張が高まりそして…………っ!(戦争狂)
現状私達が圧倒的に不利です
これはバランスとらなくちゃですかね(戦争前提)
現状を考えると私達が取れる戦法は防戦だけですかねぇ、相手が相手なのでもしかしたら数で消えるかもですが、それが運命ならそれに従います()
ある程度防衛に成功したら白紙講和持ち込みしか無いかなぁ()
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
そうですか...(´・ω・`)
ECSCとATTOが争いになった時に、パナマ運河を通ってくるリバティニア軍を迎撃可能な海上要塞が欲しいと考えていたのですが...。
多分そうだろうなと思いました()バレてましたか追記:
とりあえず、他の皆さんからの許可がおりましたらキューバのナショナリズム一派を支援しつつ少しづつ政権転覆を狙っていこうかと...。
私も領土が欲しいです…()ATTOの危険が危い
膨張していく両国、この領土膨張によりATTOとECSCの緊張が高まりそして…………っ!(戦争狂)
現状私達が圧倒的に不利です
これはバランスとらなくちゃですかね(戦争前提)
現状を考えると私達が取れる戦法は防戦だけですかねぇ、相手が相手なのでもしかしたら数で消えるかもですが、それが運命ならそれに従います()
ある程度防衛に成功したら白紙講和持ち込みしか無いかなぁ()