ただのカカシ(ナムルノ公国)
9ba6560b95
2025/02/12 (水) 21:56:55
以前紹介したobject120Jの改修型、主砲を155mm滑空砲に変更しソフトキルAPSに加えハードキルAPSを装備。
RPGなんて怖くねぇ!
運用法としては人外が潜んでいると思われる建物に中距離から155mmの榴弾をぶち込む以上()民間人、知らないなぁ()
もちろんAPFDSも打つことができるのでMBTの相手もできる。
相変わらずナムルノの総技術を詰め込んでいるので一両当たりの値段が高価、これ一両でobject144が5両作れてしまうことから度々軍内で不要案が出ているが、謎の力で抹消されている()
武装:
155mm滑空砲 33発搭載(発射可能砲弾:APFDS HE HEAT タンデムATM)
14.7mmRWS
30mmグレネードランチャー
7.7mm機銃
通報 ...


なんと歩兵に厳しいナムルノが新型歩兵戦闘車を作りました、いやー感動()



そんなわけで旧式の時代遅れのIFVを一掃するために開発された本車。
武装には30mm機関砲を搭載、それなりの貫通力と歩兵を多目的榴弾でシバける能力がある。
なおIFVにしては装甲がそれなりにありフロントエンジンのため正面からの攻撃には結構耐性がある。一方側面にも複合装甲ブロックが搭載されているため戦車から放たれる運動弾を受け止めることは厳しいがHEATやRPGなどの科学弾にはある程度の耐性がある。
そして本社には人外対応部隊仕様が存在しておりobject107Jと命名がされており量産型にはないAPSの装備や多目的ランチャーの装備など結構砲塔がモリモリになっている()