富栄養化した深溟のモルカー
7代目管理人 46cf543500
2025/03/12 (水) 22:59:38
兵器ではないけど宇宙開発なんて軍事色が強かったから多少はね()
帝国が運用する宇宙ステーションの一つで、1つのコアユニットと2つの実験モジュールユニットから構成される。通称は「歳(Sui)」で、開発が龍威航空工業集団、打ち上げなどをエレナ・ニーナが担当し、龍威側での計画名がそのまま通称となった。コアユニットには有人宇宙船2隻、無人補給船1隻がドッキング可能。
・「夕(Dask)」「年(Nian)」
コアユニットに接続された実験モジュールユニット。年は居住区画も兼ねている。
・「令(Ling)」
コアユニット。前方4基、後方1基の同時並行でのドッキングが可能。居住区画、全体の姿勢制御、生命維持装置など欠かせない機能を有する。
・「余(Yu)」
有人宇宙船。
・「黍(Shu)」
無人補給船。余をベースに開発が行われた。
通報 ...
約1日で…、すげぇな()
多分12人兄弟だろうなぁ()12人兄弟から取りました()そこまで規模大きくないので約2時間くらいで完成しました
私も作りますかね…
名前どうしよ()
ISS(国際宇宙ステーション)??それはそれとしてこの規模を1国家が作るバグ。モルさんスゲェェー!!
一日で…怖い…