全長:128B
全幅:13B
世代:Ver.3.5(第3.5世代)
武装:武装選択方式
α級用主兵装ユニット×1セット
(写真は120mm速射砲×1)
5×5副兵装ユニット×6セット
(写真はMk.3 CIWS×1、Mk.2 CIWS×1、5×5VLSユニット6セル×4:連結状態)
装甲:
積層深層岩セラミック複合重金属プレート
ネザーセラミック
機関:
主機/高出力RSリアクター×1(レッドストーンパウダー式リアクター)
多目的ガスタービン×1(多目的ガスタービン)
動力機関はRS(レッドストーンパウダー)を使用したリアクターによる電力推進と多目的ガスタービンによる直接駆動の2種類を採用している。
概要:
統合国家ファントムが海軍の予備戦力として廃艦作業中だったα1級フリゲートを改装し運用状態にした形態。元々船体サイズの異なる2種計40隻以上を運用していたが、約半数以上は既に解体されており、良い状態で改修のために用意出来たのは12隻しかなかったという苦しい懐事情がある。
艦上構造物は当時とほぼ変わらずではあるが、武装を現在主流の選択式に変更し船体、火器管制装置、センサーはα2級フリゲート改と同じものに変更している為、戦闘力はほぼ大差なくなっている。
通報 ...
真っ黒いふね…とてもかっこいいですね!
次の造船は真っ黒い船かなぁ()
昔に作った船の改修版です。
アフリカで使います()