唐揚げ司令
0c5b03d7fd
2025/03/20 (木) 01:02:43
P74 合衆国陸軍が1974年に正式化した戦車。主砲は53口径105mm戦車砲、装甲は車体、砲塔共に防弾鋳鋼製で砲塔は最大330mm車体は90mm厚(両方ともに傾斜込み)の装甲が施されている。射撃関連装備(FCS)は16ビットのアナログコンピュータを搭載、弾道計算の速度が大きく向上しこの頃の我が国の戦車としては高い命中精度を誇った。しかしながら真空管を搭載したアナログコンピュータの為発熱が酷く、砲手席は灼熱なのだそう。最高速度は55km/h。生産開始が冷戦期ということもあり、1000両余りが生産された。現在も改修型(後日紹介)が300両余りが運用されており、北部方面軍に集中配備されている他、練習用に運用されている。
通報 ...
モデルはM60ですかね?ザ冷戦期の戦車っぽくて好きよ
74式感を感じる…()かっこいいです
砲塔のずんぐり感がええなぁ〜
モデルは74ですね、砲塔の前部へのすぼまり方などで少しパットン的な感じになってます。
このどっかの輸入した国がERAとかはっつけて運用してそうな感じが あぁ^~たまらねぇぜ!
きもちがいい!!!