フラデツ・クラーロヴェー級の改良版。
イージス武器システムを搭載しており、
搭載している全ての戦闘システムはAWSの戦術情報処理装置である
指揮決定システムおよび武器管制システムに連接されている。
またイージスシステムの中核となる多機能レーダーは
固定式4面のパッシブ・フェーズドアレイアンテナで、
前後の上部構造物に2基ずつ設置されている。
ミサイルは2連装SAMから61セルVLSに換装されており、
垂直発射方式を採用した事により抗堪性、即応性、連射能力のいずれもが向上した。
さらにイージスBMDシステムを搭載したことにより、弾道弾迎撃ミサイルの運用にも対応している。
なお、対空、対潜、対艦戦装備はフライト2と変わらない。
電子戦システムは電子戦支援・電子攻撃両用の電波探知妨害装置を搭載しているほか、
アクティブ・デコイ発射機も搭載されている。艦載機はイージス艦としては珍しく、
最大6機もの対潜ヘリコプターを搭載することができる。
排水量 7500トン(基準)
9550トン(満載)
全長 179.6m
全幅 19.42m
吃水 4.7m
最大速力 32ノット
航続距離 6000海里(20kt巡航時)
乗員 士官53名+曹士504名
兵装 30mmCIWS×2
100mm単装砲×1
61セルVLS×1
vz.54 324mm短魚雷発射管×2
12連装対潜ロケット砲×2
FCS、レーダー色々
チャフ・フレア発射機
航空兵装 ヘリ4~6機
1番艦「フラデツ・クラーロヴェー」(Hradec Králové)
2番艦「ジチン」(Jičín)
3番艦「ナホド」(Náchod)
4番艦「リチノフ・ナド・クニェシュノウ」(Rychnov nad Kněžnou)
5番艦「トルトノフ」(Trutnov)
6番艦「チェルヴェニー・コステレツ」(Červený Kostelec)
7番艦「チェスカ・スカリーチェ」(Česká Skalice)
8番艦「 ホスティネ」(Hostinné)
9番艦「フロノフ」(Hronov)
10番艦「クルメック・ナド・シドリノウ」(Chlumec nad Cidlinou)