武装: 140mm滑腔砲 12.7mm機関銃(RWS)×1 12.7mm機関銃(同軸)×1 7.7mm機関銃(RWS)×2
ナムルノ公国から輸入していたT-24の供給問題から急遽後継として、拡張性に富んでいたT-21系列を流用し開発された主力戦車。砲塔は無人化されている。国防上の観点から外国企業への委託・国外製品輸入を極力行わないようにされており、防護システムはセントリオル・ユニオン加盟のアヴァンセ・アントンプリーズ製ではなくエレナ・ニーナ製に切り替えられている。
モルトラヴィス軍が採用していたAPSと若干の共通化が可能かもしれない…のか…?
どうしてこんなかっこいいのが作れるんですか() 造形寄越せ()
かっこよすぎ!
堕ちちゃう!東側に!!(?)
>> 5512 アヴァンセ・アントンプリーズは元GMCグループ傘下の帝国企業なので、使ってる技術自体は帝国のやつです。あーねむさんの方でアヴァンセ・アントンプリーズの技術が入っていれば可能でしょう()
ちくしょう、、、 いざとなったら軍需脅して穏便に済ませる計画がぁ()
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
モルトラヴィス軍が採用していたAPSと若干の共通化が可能かもしれない…のか…?
どうしてこんなかっこいいのが作れるんですか()
造形寄越せ()かっこよすぎ!
堕ちちゃう!東側に!!(?)
>> 5512
アヴァンセ・アントンプリーズは元GMCグループ傘下の帝国企業なので、使ってる技術自体は帝国のやつです。あーねむさんの方でアヴァンセ・アントンプリーズの技術が入っていれば可能でしょう()
ちくしょう、、、
いざとなったら軍需脅して穏便に済ませる計画がぁ()