対人分子分解銃搭載仕様。個人携帯式による運用が想定されていたものの、重量や電力問題などから実現には至らず妥協案としてクルカイシリーズへの搭載が検討された。16型は搭載した正式採用型であり、RWS砲塔にエレナ・ニーナ製の対人分子分解銃を搭載している他、煙幕展開筒や催涙弾用のグレネードランチャーを搭載している。
ちなみに対人分子分解銃は、電子レンジと同じ原理で、対象内の水分を沸騰・蒸発させ、内部で水蒸気爆発を起こしている。と思われる。分子分解銃とはいうが、正式な名称ではなくENノクターン・セキュリティがつけた俗称にあたる。
テミス・システムとの同期を前提として、運用は帝国領中国地域に限られている。
通報 ...