series-1
d2ae755c07
2025/07/31 (木) 07:38:38
目的:各軍での基地同士の連携
運用方法:大型のシステムと人工衛星の間で連携し各基地の司令室で通信、それらをデータリンクシステムに接続することで有効範囲を共有させて拡大する(範囲は、hcoでシステムを導入している国)。各部隊への連絡手段は無線通信
正式名称:人工衛星連携型地上通信管制システム「Glory」
hco諸国が使用するデータリンクシステム。地上の各軍の基地と人工衛星で連携することにより、敵の位置情報や機種が分かるというもの。
これは人工衛星が何らかの理由で通信不能に陥った場合も使用可能であり(探知距離は低下する)各基地との連携を絶えずに続ける事が可能である。有効範囲はhco間で連携をしている国々なら無制限に通信可能。火器管制システムとも連携可能。本来は各基地1基の予定だが、一度に大量の情報が流れ込みショートすることを防ぐために各基地3基程度の設置を推奨している。
地上から650kmを周回している
通報 ...