series-1
d2ae755c07
2025/08/24 (日) 06:16:17
名称:VIFV-1(VIFVのVはヴィレリアを表す)
全長:
車幅:
製造元:アラスカ兵器工業集団
運用国:ヴィレリア共和国
武装:100㎜低圧砲、30㎜機関銃、砲塔発射型対戦車ミサイル
速度:約70km(整地)、約60km(不整地)
行動距離:約550km
乗員:3名
概要:ヴィレリアで新規開発された歩兵戦闘車 主武装として100㎜低圧砲を採用しており、他国の歩兵戦闘車よりも搭載されている砲が大きいかもしれない。新型の射撃管制装置により我が軍の主力戦車にも劣らない射撃制度を誇る。車体後部にはウォータージェットが搭載されており、水上浮上航行能力が与えられた。
また、後部兵員室には5人が搭乗可能、兵員輸送車としても活躍することが出来る
さらに防御力を高めるために爆発反応装甲も取り付け可能
バリエーション一覧
VIFV-3M:海軍向けVIFV
VIFV-3G:無線操縦が可能なVIFV。兵員輸送が不可能となったため3両の試作で終わった
VIFV-3HOT:VIFVの30㎜機関銃を取り払い、代わりに4連装ミサイル発射器を搭載した対空車両
VIFV-3ARV:VIFVの砲塔を外し戦車回収車として改修されたモデル
輸出可能
モデルはBMP-3、MLVMなどなど
アドバイス等ありましたら教えてください!
通報 ...