まだ考えない人(チェコ)
副管理人 d0070d6c48
2025/02/16 (日) 21:14:58
2025年冬季チェコ軍編成(予定)
説明:将来的なチェコ軍の編成、
軍事費と経済力と装備を獲得したらこうなります。
まあ、規模と練度の関係で完全に戦力化するには
3か月~半年ぐらいかかりそうですが()
(以下、馬鹿長い編成表)
通報 ...
【南シナ方面軍】
第1軍
┣・第1独立戦車旅団
┣・第4独立戦車旅団
┣・第1独立自動車歩兵旅団
┣・第2独立自動車歩兵旅団
┣・第5独立自動車歩兵旅団
┣・第4空挺旅団「ハブラン」
┣・第7騎兵空挺旅団「ルドヴィーク・スヴォボダ」
┣・第1戦略防空連隊
┗・第1憲兵大隊
第7軍
┣・第601独立特殊任務旅団
┣・第15独立空挺防空連隊
┣・第38独立通信連隊
┣・第24空挺軍教育センター
┗・第32空挺軍准尉学校
【南シナ艦隊】
┣・マルツェル・ショトラ級フリゲートx2
┣・バルトロメイ・ジェナティー級フリゲートx2
┣・ヴェンデリーン・スクシヴァン型コルベットx5
┣・ヴィーテク・フォルマーネク級駆逐艦x2
┣・フラデツ・クラーロヴェー級ヘリコプター巡洋艦 フライトIIx1
┣・ブラチスラヴァ級巡洋戦艦x1
┣・マルティン級情報収集艦x1
┣・アロイス・スホヴァーネク級駆逐艦x7
┣・バンスカー・ビストリツァ級強襲揚陸艦x1
┗・レオシュ・ペリーシェク級ミサイル駆逐艦x5
【南シナ第1戦艦打撃軍】
┣・プラハ級戦艦x1
┣・ハヴィジョフ級巡洋艦x2
┣・レオシュ・ペリーシェク級ミサイル駆逐艦x3
┗・バルトロメイ・ジェナティー級フリゲートx3
【南シナ第4空母打撃軍】
┣・オストラヴァ級軽空母 フライト2x1
┣・チェスケー・ブジェヨヴィツェ級巡洋艦x1
┣・フラデツ・クラーロヴェー級ヘリコプター巡洋艦x1
┣・ディアナ・コタースコヴァー級イージス駆逐艦x3
┣・バルトロメイ・ジェナティー級フリゲートx3
┣・ジリナ級潜水艦x1
┗・トルナヴァ級補給艦x2
【南シナ方面航空隊】
┣・第245航空師団(多用途戦闘飛行隊×3)
┣・第28航空師団(戦闘飛行隊×3)
┗・第36戦闘飛行隊 スコール
┣・第5航空師団(攻撃飛行隊×4)
┣・第30航空師団(戦闘爆撃飛行隊×4)
┣・第24航空師団(戦略爆撃飛行隊×5)
┣・第47航空師団(戦術爆撃飛行隊×4)
┣・第263航空師団(輸送飛行隊×8)
┣・第17航空師団(電子戦飛行隊×4)
┣・第33航空師団(偵察飛行隊×2)
┣・第909航空師団(空中給油飛行隊×5)
┣・第510航空師団(早期警戒機飛行隊×5)
┣・第332航空師団(無人機飛行隊×1)
┣・第85航空師団(練習/COIN飛行隊×1)
┗・第98航空師団(練習/COIN飛行隊×1)
【インド洋方面軍】
第2軍
┣・第5独立戦車旅団
┣・第7独立戦車旅団
┣・第14独立自動車歩兵旅団
┣・第15独立自動車歩兵旅団
┣・第16独立自動車歩兵旅団
┣・第5空挺旅団「ルドルフ・ヴィエスト」
┣・第8騎兵空挺旅団「ヴィクター・チャーリー」
┣・第2戦略防空連隊
┗・第2憲兵大隊
第6軍
┣・第10特殊空挺旅団「フリークエント・ウィンド」
┣・第19独立空中機動大隊「スアンロク」
┣・第6憲兵大隊
┣・第6独立空挺防空連隊
┗・第23独立通信連隊
【インド洋艦隊】
┣・マルツェル・ショトラ級フリゲートx2
┣・ヴェンデリーン・スクシヴァン型コルベットx5
┣・ヴィーテク・フォルマーネク級駆逐艦x2
┣・フラデツ・クラーロヴェー級ヘリコプター巡洋艦 フライトIIx1
┣・ジェイムズ・ロス級砕氷艦x1
┣・プラハ級戦艦x1
┣・マルティン級情報収集艦x1
┣・アロイス・スホヴァーネク級駆逐艦x7
┣・バンスカー・ビストリツァ級強襲揚陸艦x1
┗・レオシュ・ペリーシェク級ミサイル駆逐艦x5
【インド洋第1遠征打撃軍】
┣・ヴルタヴァ級揚陸指揮艦x1隻
┣・バンスカー・ビストリツァ級強襲揚陸艦x1隻
┣・ノヴェー・ザームキ級ドック型輸送揚陸艦x3隻
┣・フラデツ・クラーロヴェー級ヘリコプター巡洋艦 フライト2x1隻
┣・ディアナ・コタースコヴァー級イージス駆逐艦x2隻
┗・ジリナ級潜水艦x1隻
【インド洋第2戦艦打撃軍】
┣・ブラチスラヴァ級戦艦x1
┣・ハヴィジョフ級巡洋艦x2
┣・レオシュ・ペリーシェク級ミサイル駆逐艦x3
┗・バルトロメイ・ジェナティー級フリゲートx3
【インド洋第2空母打撃軍】
┣・オストラヴァ級軽空母 フライト2x1
┣・チェスケー・ブジェヨヴィツェ級巡洋艦x2
┣・ディアナ・コタースコヴァー級イージス駆逐艦x3
┣・バルトロメイ・ジェナティー級フリゲートx3
┣・ジリナ級潜水艦x1
┗・トルナヴァ級補給艦x2
【インド洋第1潜水艦艦隊】
┣・ジリナ級攻撃型潜水艦x7
┗・ニトラ級巡航ミサイル潜水艦x5
【インド洋方面航空隊】
┣・第8航空師団(多用途戦闘飛行隊×3)
┗・第28教導戦闘飛行隊 ノーイースター
┣・第21航空師団(多用途戦闘飛行隊×3)
┣・第43航空師団(戦闘飛行隊×3)
┣・第41航空師団(戦闘飛行隊×3)
┣・第43航空師団(攻撃飛行隊×4)
┗・第5攻撃飛行隊 ハブーブ
┣・第20航空師団(戦闘爆撃飛行隊×4)
┗・第7攻撃飛行隊 マエストラーレ
┣・第26航空師団(戦術爆撃飛行隊×4)
┣・第22航空師団(輸送飛行隊×9)
┣・第2航空師団(電子戦飛行隊×4)
┣・第16航空師団(偵察飛行隊×2)
┣・第625航空師団(空中給油飛行隊×5)
┣・第912航空師団(空中給油飛行隊×5)
┣・第553航空師団(早期警戒機飛行隊×5)
┣・第306航空師団(無人機飛行隊×1)
┣・第331航空師団(無人機飛行隊×1)
┗・第84航空師団(練習/COIN飛行隊×1)
【太平洋方面軍】
第5軍
┣・第2特殊空挺旅団「プロ・ヴァスト」
┣・第9海兵旅団「ヤーラ・チムルマン」
┣・第18独立空中機動大隊「ケサン」
┣・第5憲兵大隊
┣・第5独立空挺防空連隊
┗・第22独立通信連隊
【太平洋艦隊】
┣・マルツェル・ショトラ級フリゲートx2
┣・バルトロメイ・ジェナティー級フリゲートx1
┣・ヴェンデリーン・スクシヴァン型コルベットx5
┣・ヴィーテク・フォルマーネク級駆逐艦x2
┣・ブラチスラヴァ級巡洋戦艦x1
┣・マルティン級情報収集艦x1
┣・アロイス・スホヴァーネク級駆逐艦x6
┣・ポヴァシュスカー・ビストリツァ級強襲揚陸艦x1
┗・レオシュ・ペリーシェク級ミサイル駆逐艦x5
【太平洋第2遠征打撃軍】
┣・ヴルタヴァ級揚陸指揮艦x1隻
┣・バンスカー・ビストリツァ級強襲揚陸艦x1隻
┣・ノヴェー・ザームキ級ドック型輸送揚陸艦x3隻
┣・フラデツ・クラーロヴェー級ヘリコプター巡洋艦 フライト2x1隻
┣・ディアナ・コタースコヴァー級イージス駆逐艦x2隻
┗・ジリナ級潜水艦x1隻
【太平洋第3空母打撃軍】
┣・オストラヴァ級軽空母 フライト2x1
┣・チェスケー・ブジェヨヴィツェ級巡洋艦x2
┣・ディアナ・コタースコヴァー級イージス駆逐艦x3
┣・フリゲートx3
┣・ジリナ級潜水艦x1
┗・トルナヴァ級補給艦x2
【太平洋方面航空隊】
┣・第33航空師団(多用途戦闘飛行隊×3)
┣・第27航空師団(戦闘飛行隊×3)
┣・第46航空師団(輸送飛行隊×8)
┣・第64航空師団(電子戦飛行隊×4)
┣・第72航空師団(偵察飛行隊×2)
┣・第71航空師団(偵察飛行隊×2)
┣・第633航空師団(空中給油飛行隊×5)
┣・第522航空師団(早期警戒機飛行隊×5)
┣・第307航空師団(無人機飛行隊×1)
┗・第82航空師団(練習/COIN飛行隊×1)
【中東方面軍】
第3軍
┣・第8独立戦車旅団
┣・第38独立戦車教導旅団
┣・第11独立自動車歩兵旅団
┣・第12独立自動車歩兵旅団
┣・第17独立自動車歩兵旅団
┣・第6空挺旅団「デゥーラバ・コチュカ」
┣・第11騎兵空挺旅団「アプ・バク」
┣・第3戦略防空連隊
┗・第3憲兵大隊
第4軍
┣・第1特殊空挺旅団「トマーシュ・マサリク」
┣・第3山岳旅団「ボ・トゥ・レン・ナム・ナム・チン」
┣・第17独立空中機動大隊「イア・ドラン」
┣・第4戦略防空連隊
┣・第4独立空挺防空連隊
┗・第21独立通信連隊
【中東艦隊】
┣・マルツェル・ショトラ級フリゲートx2
┣・ヴェンデリーン・スクシヴァン型コルベットx5
┣・ヴィーテク・フォルマーネク級駆逐艦x2
┣・ブラチスラヴァ級巡洋戦艦x1
┣・マルティン級情報収集艦x1
┣・アロイス・スホヴァーネク級駆逐艦x7
┣・ポヴァシュスカー・ビストリツァ級強襲揚陸艦x1
┗・レオシュ・ペリーシェク級ミサイル駆逐艦x4
【中東第1空母打撃軍】
┣・オストラヴァ級軽空母x1
┣・チェスケー・ブジェヨヴィツェ級巡洋艦x2
┣・ディアナ・コタースコヴァー級イージス駆逐艦x3
┣・バルトロメイ・ジェナティー級フリゲートx3
┗・ジリナ級潜水艦x1
【中東方面航空隊】
┣・第454航空師団(多用途戦闘飛行隊×3)
┣・第211航空師団(戦闘飛行隊×3)
┗・第59戦闘飛行隊 コシャヴァ
┣・第46航空師団(戦略爆撃飛行隊×5)
┣・第251航空師団(戦術爆撃飛行隊×4)
┣・第51航空師団(輸送飛行隊×8)
┣・第3航空師団(電子戦飛行隊×4)
┣・第22航空師団(偵察飛行隊×2)
┣・第789航空師団(空中給油飛行隊×5)
┣・第513航空師団(早期警戒機飛行隊×5)
┣・第313航空師団(無人機飛行隊×1)
┗・第83航空師団(練習/COIN飛行隊×1)
陸軍
チェコ:27個旅団
従属国:16個旅団
計:43個旅団
海軍
数えたくもないので一旦保留()
空軍
∟戦闘機:700機(15個飛行隊+電子戦20個飛行隊+
空中給油25個飛行隊+早期警戒20個飛行隊)
∟多用途機:440機(15個飛行隊+4個艦上戦闘機戦隊)
∟攻撃機:200機(16個飛行隊)
∟戦略爆撃機:120機(10個飛行隊)
∟戦術爆撃機:144機(12個飛行隊)
∟輸送機:520機(33個飛行隊)
∟電子戦機:80機(20個飛行隊)
∟空中給油機:70機(25個飛行隊+早期警戒20個飛行隊)
∟偵察機:40機(10個飛行隊)
∟偵察機:40機(10個飛行隊)
∟早期警戒機飛行隊:20機(20個飛行隊)
∟計:2374機