2023/09/19:ガルダン帝国、AI兵器がシャットダウン。AI戦争
2023/10/04:中華連邦成立。南台湾共和国と中華王国が合併
2023/10/08:英国、トラスト市へ侵攻。
2023/11/11:英国、ジョージ王太子の国葬
2023/11/16:スカーレット公国、連邦制へ
2023/12/01:チェコクリパニア連邦、ATTOへ加盟
2023/12/08:モルトラヴィス、イラク内戦へ介入。イラク内戦が代理戦争化
2023/12/18:イラン革命
2024/01/06:ジブラルタル海峡封鎖。
2024/01/07:英国、ペルシャ湾封鎖
2024/01/10:ホルムズ海戦
2024/01/15:英国、アーサー国王が崩御。エリザベスが女王として即位
2024/01/17:TDK社崩壊()
2024/01/24:連邦ビル襲撃事件
2024/01/30:英国、世界初の月面着陸を達成
同日:オーガスレリア、アンゴラを併合
2024/02/06:ナムルノ、国民社会主義党のフランク氏が当選
同日:オーガスレリア、ECSC加盟
2024/02/10:チェコ、南昌市を制圧
2024/02/25:景徳鎮の戦い
2024/03/18:トラスト民主共和国成立。トラスト侵攻の終結
2024/04/01:英国、テイラー氏が首相へ
2024/04/03:チェコ、ラドヴァン・ドゥプチェク氏が首相へ
2024/04/04:イラク内戦、休戦へ
2024/04/13:大韓帝国、満洲帝国へ
2024/04/14:モルトラヴィス、ルミナス氏が当選
2024/04/21:SoSSZ-1締結。雲英の核の一部が破棄される
2024/05/04:北米連、マンハッタンに世界貿易センターが完成
2024/05/16:エレクシア会談。雲英間の冷戦が終結
同日:OCST解体。
2024/06/30:サウジ戦役。ECSC諸国がサウジへ侵攻
2024/07/15:莆田暴動。トラストが崩壊
2024/07/17:サスペジア革命戦線、ナルヴィクを占拠
2024/07/30:帝国領南仏、南フランス連合王国へ統合
2024/08/05:ベルリン五輪
2024/08/13:欧州国家連合(UES)が設立
同日:第二次トラスト侵攻
2024/08/29:グ連邦崩壊、ジナビア社会民主主義連邦が成立
2024/09/15:第二次トラスト侵攻が終結
2024/09/18:中秋節の大虐殺
2024/09/22:福江国宣言
2024/10/03:ナムルノ、首都ワルシャワにてテロ
2024/10/04:ブビヤン条約。英国がクウェートを併合
2024/10/05:湾岸戦争
2024/11/01:オーガスレリア、一部領土を分離し首都をプレトリアへ移転
同日:モルトラヴィス、クレタ島へ再侵攻
2024/11/29:北米連合ら多国籍軍、パナマ湾封鎖へ
2024/12/01:チェコ、クレメント・ノヴォトニー氏が首相へ
2024/12/03:ハルビン協力機構(HCO)が成立。アジア最大の軍事同盟
2024/12/10:オーガスレリア、エスワティニへ侵攻
2024/12/14:モルトラヴィス、親衛隊が蜂起。イベリアの火が始まる
2024/12/18:レッドオーシャン、クーデター発生
2024/12/25:チェコ、世界初の有人南極探査に成功
2024/12/27:秋津洲、南極上陸。二例目。
2024/12/30:英国エイムズ氏、暗殺される
2025/01/03:イベリアの火が終結。反乱側(臨時政府)が勝利。シナノ政権が成立
2025/01/08:雲ルミナス政権、スリランカに亡命政権を成立
2025/01/27:ミザルー作戦、英国がアラビア地域の一部を占領
同日:ポウロワイ号事件
同日:サウジ戦役が終結
2025/01/29:ECSC解体
2025/01/31:第5次中東戦争
2025/02/03:SEIVが成立
2025/02/08:ロサリア会談、英秋間の関係が改善し安全保障体制が確立
2025/02/14:ロサンゼルス合意、雲秋間の関係が改善。
2025/02/15:中華の雨、東州共和国で内戦へ
2025/2/18:英マーガレット王女、雲ユリアン氏(アステシア=アルヴィース家)と婚約
同日:雲大宰相選挙、シナノ氏が再選
2025/02/21:第5次中東戦争が終結。HCO側の勝利
同日:英、シンガポール購入
同日:雲英、アースリング体制を発足
2025/02/22:モルトラヴィス、チェコに対してマカオを含む地域を請求。マカオ危機
2025/02/23:利雲、港澳大橋建設へ
同日:かざゆき事件。レッドオーシャン、サウジ再侵攻へ
2025/02/24:英、東州から広東を併合
同日:CESA・NARDECを統合しCESTAを設立。米大陸最大の陣営
2025/03/03:スリランカ宣言。HCO=SEIV間の冷戦が終結