・コルレオーネ級原子力航空母艦
詳細:340m級の空母、モデルはGRF級
同型艦:4隻
・オブライエン級原子力航空母艦
詳細:340m級の空母、モデルはエンタープライズ級
同型艦:3隻
・ストランド級原子力航空母艦
詳細:320m級の空母、モデルはJFK級
同型艦:5隻
・ランディ・ニューマン級航空母艦
詳細:インド洋方面で運用予定の軽空母、モデルはセントー級
同型艦:4隻
・ゴードン・ラチャンス級護衛空母
詳細:ヘリや垂直離着陸機の運用を目的とした護衛空母。モデルはコロッサス級
同型艦:10隻
・クイーン・エリザベス級航空母艦(軽空母)
詳細:大西洋方面で運用予定。モデルはそのまんまでクイーン・エリザベス
同型艦:2隻
・キューブリック級強襲揚陸艦
詳細:島国のくせにまともな上陸作戦用装備がないからそろそろ揃えよう計画、モデルはアメリカ級
同型艦:4隻
・コックス級強襲揚陸艦
詳細:航空戦力の運用を主軸とした強襲揚陸艦、モデルはキャンベラ級
同型艦:6隻
・ノーラン級揚陸艦
詳細:小規模な上陸作戦や特殊作戦などへの投入を目的としたドック型輸送揚陸艦、モデルはエンデュアランス級
同型艦:6隻
・ラウ級補助揚陸艦
詳細:装甲戦力などの輸送を目的とした揚陸艦、モデルはベイ級
同型艦:6隻
・デンプシー級エア・クッション型揚陸艇
詳細:歩兵輸送用のLCAC、モデルはグリフォン2000TDX級
同型艦:12隻
・ラムゼー級エア・クッション型揚陸艇
詳細:車両運搬用のLCAC、モデルはLCAC-100級
同型艦:39隻
・フッド級戦艦
詳細:汎用戦艦。モデルはそのまんま
同型艦:4隻
・クイーン・ヴィクトリア級戦艦
詳細:対戦艦を想定した戦艦。モデルはクイーン・エリザベス
同型艦:4隻
通報 ...
・バルトロマイ級ミサイル巡洋艦
詳細:既存艦を改造して良さげな巡洋艦作る予定。モデルはタイコンデロガ級
同型艦:12隻
・インク・スポッツ級軽巡洋艦
詳細:砲撃戦主体の軽巡洋艦。モデルはタイガー級
同型艦:12隻
・ヴェラ・リン級ミサイル駆逐艦
詳細:高いステルス性と汎用性を備えたミサイル駆逐艦、モデルは83型駆逐艦
同型艦:21隻
・フォー・トップス級汎用フリゲート
詳細:高いステルス性を備えた汎用フリゲート、モデルは32型駆逐艦
同型艦:12隻
・ハリー・スタイルズ級フリゲート
詳細:高いステルス性を備えた汎用フリゲート、モデルは31型駆逐艦
同型艦:18隻
・スティング級フリゲート
詳細:高いステルス性を備えた汎用フリゲート、モデルは26型駆逐艦
同型艦:16隻
・ブッチ・クーリッジ級原子力潜水艦
詳細:原子力弾道ミサイル潜水艦。モヴェーレ・クルース級よりは搭載数は少ないが、隠密性が高い。モデルはドレッドノート級
同型艦:4隻
・エルガー級タグボート
詳細:そのまんまのタグボート、モデルはフィオナ級
同型艦:いっぱい
・ローゼンバーグ級情報収集艦
詳細:モデルは特になし
同型艦:2隻