開催時期:
1950年~1953年
勢力:
旧共和国側
・旧国派(軍国主義)
新政府側
・連邦軍
・新政府派(民主主義)
概要:
戦後、旧国派によるクーデターが激化した結果起きた内戦。
当初は軍国派の強化人間や生体兵器の使用で新政府派が押されていたが強化人間製造工場の破壊や強化外骨格の実戦投入により一気に押し返し新政府が勝利した。
質問がある方はどうぞ。
通報 ...
開催時期:
1950年~1953年
勢力:
旧共和国側
・旧国派(軍国主義)
新政府側
・連邦軍
・新政府派(民主主義)
概要:
戦後、旧国派によるクーデターが激化した結果起きた内戦。
当初は軍国派の強化人間や生体兵器の使用で新政府派が押されていたが強化人間製造工場の破壊や強化外骨格の実戦投入により一気に押し返し新政府が勝利した。
質問がある方はどうぞ。
初期の強化外骨格は戦時中に瓦礫撤去用に開発された「伊‐33」を元に戦後の如月重工が改修、生産したものでドラム缶にマニピュレーターと足をつけたような簡素なデザインだった。
戦時中に「765部隊」により研究されたものを戦後に連邦派が正式化したもので製造方法もひどく、薬品漬けにして反応スピードを上げようとしたもので女子供を誘拐して作られていた。
コンテンツ
呪術兵器に関してなのですが、具体的には神聖祈念弾頭、魔術祈念弾頭などの通常兵器に載せるものですか?
それとも単体の呪詛や奇跡論に近しいもの…とか
呪術兵器は呪術によって人工的に製造された化け物の総称で、強化人間を埋め込んだりして動かします()
あっちなみに魔術祈念弾頭みたいのもあって、霊的実体とかを除霊するために国防軍や警察等で使われています。