まだ考えない人(チェコ)
副管理人 d0070d6c48
2025/09/27 (土) 21:10:54
突然の連絡ですまないんですが、軍事通行権をくれませんかね?
もし承諾してもらえた場合、こちらから陸空軍の駐在武官を派遣することができます。
軍備増強とかこちらに関する情報とかを知りたい際にお使いください。
@29547e2925
通報 ...
宜しいですよ。
条件付きですが、それでも良いならば承認致します。
以下条件内容
1.「本協定に基づく外国軍の活動は、別添地図で示す区域内に限定する。いかなる場合も、当該活動はホスト国の主権の下で行われる。」
2.「外軍の構成員による重大犯罪が発生した場合には、ホスト国は優先的に管轄を行使する権利を有する。」
3.「ホスト国は、相手国の部隊・装備の持込に関して事前書面承認を求めることができ、承認は合理的理由に基づき拒否できる。」
4.「ホスト国は国家の安全に重大な脅威が生じたと判断した場合、当該活動の全部又は一部を即時停止させることができる。」
後一つお聞きしたいのですがHCO諸国は9/13日合同演習に関するニュースにて「八洲帝國への圧力」と一部内容に記載したことに関して、我が国八洲帝國がHCO諸国と関係を悪化させた出来事があったのであれば教えて頂きたく思います。
もちろんすべて了解しますし、2番に関してはそちらの領事裁判権を認めてもいいです。
それから1番に関してなんですが、
少なくとも中国=極東ロシア間の移動を認めてくれると嬉しいです。
関係悪化については…
えーと、元友好国だったこともあるし身も蓋もないことを話します。
八洲帝国って、軍事力と言い経済力といいHCOにとって脅威過ぎるんですよね()
軍隊に至っては質も量も十分すぎるほどの量があるし、
おまけに位置がHCO諸国を完全に分断しちゃってるせいで
チェコ連邦と陸路で繋がってる中華民国はともかく
極東ロシア方面ならマジで簡単に蹂躙できそうで怖いんですよ…
インドネシアでの軍事演習はここに八洲軍を送り込んでもらって
少しでも八洲・HCO国境部の負担を減らすためのちょっとした作戦です。
まあ、それが失敗したせいで愚かにも宥和をしにやってきたんですけどね()
あ、それと極東地域での演習はただの練度向上目的ですのでご安心を()
そんな訳なので、我々の友好もといアジアの平和の為にもこの条約を受託してくれるととてもうれしいです。
了解しました、中国=極東ロシア間の移動を認めます。
それから我が国は過去の出来事で自らHCOを去ったと言ってもアジアの同胞を仇なす者から守りたいと言う気持ちは変わりません、今後とも末長く同じアジア諸国の繁栄が続くことを願っております。
ありがとうございます。今後もよろしくお願いしますね。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします